ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セオの離乳食は順調に進んでいます。
といっても、まんま小僧っぷりがちょっと変わってきて、
離乳食には対して意欲がなくなってきていて
(だめじゃん!!)←心の声
おかし(ハイハインせんべい)に夢中☆
(いいのか??・・・だめ?)
むんんんんん・・・・・・
というか、なんというか、食べるんですけどね、離乳食も
今のところ、おかゆ+クムラ(さつまいも)・にんじん・りんご・ブロッコリー・トマト・じゃがいも
がOK、アレルギーもなし
(野菜にアレルギーってあんまり聞かないですしね)
これから、ほうれん草とキャベツ、それから、かぼちゃ、とうふや白身のお魚を取り入れていく予定☆
なんですけれどもね。
でも、どちらかというと、ハイハイン(赤ちゃんせんべい)の食いつきに比べちゃうと
物足りない意欲?食欲。
だって、ぱくついて、とにかくぱくついて、1袋あっというまになくなっちゃうんですよ・・・
まぁ、お米ですしね、緑黄色フレーバーなんで、
体にも悪くはないと思うんですけど・・・
いかんせん、スナックなもんで・・・
これ、ぼくの、あげないよ~。
(POさん、狙ってますが、奪いません、よだれ、だらっだらです(笑))
たぶん、歯茎にあたるものを好んでいるんだと思うんです。
相当な力で私たちの指にもくらいつく、かまちょろセオですから。
そんなきみには、きっとハイハインじゃ、物足りないんじゃ・・・???
こんなん、ありますけど・・・
買ってみましょうか??
えっらい、固いらしいですよ~。
って、これもやっぱりスナックじゃん!!
セオくん、
スナックより、きちんとご飯を食べましょう~ね。
(まっかちん、ドキ(汗))
SATOKO
といっても、まんま小僧っぷりがちょっと変わってきて、
離乳食には対して意欲がなくなってきていて
(だめじゃん!!)←心の声
おかし(ハイハインせんべい)に夢中☆
(いいのか??・・・だめ?)
むんんんんん・・・・・・
というか、なんというか、食べるんですけどね、離乳食も
今のところ、おかゆ+クムラ(さつまいも)・にんじん・りんご・ブロッコリー・トマト・じゃがいも
がOK、アレルギーもなし
(野菜にアレルギーってあんまり聞かないですしね)
これから、ほうれん草とキャベツ、それから、かぼちゃ、とうふや白身のお魚を取り入れていく予定☆
なんですけれどもね。
でも、どちらかというと、ハイハイン(赤ちゃんせんべい)の食いつきに比べちゃうと
物足りない意欲?食欲。
だって、ぱくついて、とにかくぱくついて、1袋あっというまになくなっちゃうんですよ・・・
まぁ、お米ですしね、緑黄色フレーバーなんで、
体にも悪くはないと思うんですけど・・・
いかんせん、スナックなもんで・・・
これ、ぼくの、あげないよ~。
(POさん、狙ってますが、奪いません、よだれ、だらっだらです(笑))
たぶん、歯茎にあたるものを好んでいるんだと思うんです。
相当な力で私たちの指にもくらいつく、かまちょろセオですから。
そんなきみには、きっとハイハインじゃ、物足りないんじゃ・・・???
こんなん、ありますけど・・・
買ってみましょうか??
えっらい、固いらしいですよ~。
って、これもやっぱりスナックじゃん!!
セオくん、
スナックより、きちんとご飯を食べましょう~ね。
(まっかちん、ドキ(汗))
SATOKO
PR
最近の小えび
前に進もうとがんばるけれど・・・
進むのは、う・し・ろ☆
まぁ、大きな、おしりだこと★
それが、時に彼をいらつかせ・・・(汗)
びえぇぇぇぇぇ、おもちゃに届けにゃいぃぃ!!
頑張らせもしてくれる模様☆
うんとこどっこいしょ、おいら、しゃくとり虫★
まだまだ修行が足らないね!!
しましま小僧で~す。どうぞよろしく!!
最近は、なんだか乳児じゃなくて幼児みたいです。
こうやって、少しずつ毎日大きくなっていくんだね。
SATOKO
前に進もうとがんばるけれど・・・
進むのは、う・し・ろ☆
まぁ、大きな、おしりだこと★
それが、時に彼をいらつかせ・・・(汗)
びえぇぇぇぇぇ、おもちゃに届けにゃいぃぃ!!
頑張らせもしてくれる模様☆
うんとこどっこいしょ、おいら、しゃくとり虫★
まだまだ修行が足らないね!!
しましま小僧で~す。どうぞよろしく!!
最近は、なんだか乳児じゃなくて幼児みたいです。
こうやって、少しずつ毎日大きくなっていくんだね。
SATOKO
すっかりご無沙汰してしまいました。
ご無沙汰記録が更新されちゃったんじゃないでしょうか。
さて、先週土曜日にはじまったセオの離乳食ですが、
おととい土曜日に、あらたに
にんじんを投入してみました~。
・・・普通に食べました。
ここのところ、おかゆの味にあきてきたのか、最初のころのもり食いっぷりは見せてなかったセオ
まぁ、でも、風邪をひいても食欲が落ちなかったところをみると、
・食いしん坊・ではあるようで、
にんじんという新しい味には、満足しているご様子。
3日間にんじんとおかゆを食べて問題なかったので(にんじんアレルギーなんて聞かないですしね)
明日あたりから、新たな食材を投入してみたいと思います。
じゃがいもか~・・・クムラ(NZのさつまいも)か・・・・
(ちなみに、いとこのりょうたろちゃんは、いも系があんまり好きじゃなかったみたいですが、
そこは、やっぱり彼も、『まんま小僧』、口に入れば、嗚咽をあげながらも完食したらしいです)
はたして、セオはいかに~!!
さて、もう1つ
私がブログ更新できなかった理由
セオが風邪をひいてしまい、それにともなってがたがたっと音を立てて崩れた夜の睡眠・・・
ハロー・アゲインですよ、ハロー・バイバイ(マイナー)でなく。
消防隊員フル活動っす。
ふらふらの甲殻類夫婦、パソコンの前に座っても、ぼぉぉ・・・・・
いつ、びぇぇぇっと泣き出すかと思うと、安眠もできず、頭痛はするわなんだの1週間を過ごした訳で
ございます。
結局病院に連れて行き、黄色い鼻水が副鼻腔やのどにたまっていて苦しいことが判明
抗生剤と、万能薬パモルを飲ませることになりました。
これはまたまたストレスですよ~。
彼は、薬嫌いで有名の消防隊員ですから。
薬を飲みたくなくて、熱が高いのにわざわざ、もどした人ですから、小えびさんは。
はぁぁぁ・・・・・
憂鬱・・・・・
と、思いながらも、プランケットナース(検診ナース)に、次回はスポイトじゃなくてスプーンで
やってみなさいね
と、言われた通り、スプーンでやってみたところ・・・・
『まんま小僧』
ここにあり!!!!
うまそうに、ぺろりとたいらげて、なんなら、離乳食よりすきなんじゃないの?
と、聞いてみたいくらい。
スプーン好きなセオは、離乳食を食べるときにも、自分用のスプーンがないとなると、手をのばして、
私が口に運んでやっているスプーンをつかみとって離さない!!
そんなスプーンで口に運ぶものはなんでもOK
『スプーンでばっちこ~い!!』になったんですね、小えびさん。
スプーン好きが功を奏した薬だけれど、
そのスプーン好きのお陰で、離乳食初期にもかかわらず、
あたりはひっちゃかめっちゃか。
おかゆだの、にんじんだのがあっちこっちにくっついて、
まぁ、大変。
通常・汚れるのは自分で食べ始めるくらいからですよねぇ・・・
そのくっついたおかゆとにんじんをいただくのは、長男の役目と言うか・・・
狙いをさだめて、セオの真下にスタンバっている影もございます(笑)
というような、なんだかばたばたな1週間を過ごしておりました。
これからはこまめに更新しま~す。
ぼく、復活・心配いらないよ~
SATOKO
ご無沙汰記録が更新されちゃったんじゃないでしょうか。
さて、先週土曜日にはじまったセオの離乳食ですが、
おととい土曜日に、あらたに
にんじんを投入してみました~。
・・・普通に食べました。
ここのところ、おかゆの味にあきてきたのか、最初のころのもり食いっぷりは見せてなかったセオ
まぁ、でも、風邪をひいても食欲が落ちなかったところをみると、
・食いしん坊・ではあるようで、
にんじんという新しい味には、満足しているご様子。
3日間にんじんとおかゆを食べて問題なかったので(にんじんアレルギーなんて聞かないですしね)
明日あたりから、新たな食材を投入してみたいと思います。
じゃがいもか~・・・クムラ(NZのさつまいも)か・・・・
(ちなみに、いとこのりょうたろちゃんは、いも系があんまり好きじゃなかったみたいですが、
そこは、やっぱり彼も、『まんま小僧』、口に入れば、嗚咽をあげながらも完食したらしいです)
はたして、セオはいかに~!!
さて、もう1つ
私がブログ更新できなかった理由
セオが風邪をひいてしまい、それにともなってがたがたっと音を立てて崩れた夜の睡眠・・・
ハロー・アゲインですよ、ハロー・バイバイ(マイナー)でなく。
消防隊員フル活動っす。
ふらふらの甲殻類夫婦、パソコンの前に座っても、ぼぉぉ・・・・・
いつ、びぇぇぇっと泣き出すかと思うと、安眠もできず、頭痛はするわなんだの1週間を過ごした訳で
ございます。
結局病院に連れて行き、黄色い鼻水が副鼻腔やのどにたまっていて苦しいことが判明
抗生剤と、万能薬パモルを飲ませることになりました。
これはまたまたストレスですよ~。
彼は、薬嫌いで有名の消防隊員ですから。
薬を飲みたくなくて、熱が高いのにわざわざ、もどした人ですから、小えびさんは。
はぁぁぁ・・・・・
憂鬱・・・・・
と、思いながらも、プランケットナース(検診ナース)に、次回はスポイトじゃなくてスプーンで
やってみなさいね
と、言われた通り、スプーンでやってみたところ・・・・
『まんま小僧』
ここにあり!!!!
うまそうに、ぺろりとたいらげて、なんなら、離乳食よりすきなんじゃないの?
と、聞いてみたいくらい。
スプーン好きなセオは、離乳食を食べるときにも、自分用のスプーンがないとなると、手をのばして、
私が口に運んでやっているスプーンをつかみとって離さない!!
そんなスプーンで口に運ぶものはなんでもOK
『スプーンでばっちこ~い!!』になったんですね、小えびさん。
スプーン好きが功を奏した薬だけれど、
そのスプーン好きのお陰で、離乳食初期にもかかわらず、
あたりはひっちゃかめっちゃか。
おかゆだの、にんじんだのがあっちこっちにくっついて、
まぁ、大変。
通常・汚れるのは自分で食べ始めるくらいからですよねぇ・・・
そのくっついたおかゆとにんじんをいただくのは、長男の役目と言うか・・・
狙いをさだめて、セオの真下にスタンバっている影もございます(笑)
というような、なんだかばたばたな1週間を過ごしておりました。
これからはこまめに更新しま~す。
ぼく、復活・心配いらないよ~
SATOKO
私、最近気付きました。
私とセオとの写真が、
ない!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっつも撮るばっかりで、一緒に撮った写真がほとんどなかった・・・
ざりがにと小えび、
POと小えび
小えびだけっていう写真ばっかり。
いや、まぁいいんですけどね、まだ体重元に戻ってないし。
それにしても、
家族3人の写真も、お食い初めでNaNaに撮って貰って以来、一切なかった・・・
日本に帰ったときも、何気に家族3人では撮ってなかったらしい・・・
ということで、
横顔で・・・ぱちりしてみました。
まずは、ざりがにと小えび
そして、まっかちんと小えび
でもって・・・・・・・・・・・・・・・・・
セオ用のお風呂のおもちゃ(ぞうのサトちゃん・サトコちゃん・ケロちゃん・コロちゃん)
が湯船にぷかぷか浮いてるのに、
興味津々のPOさんでした。
POさん、かわいぃぃぃ☆
ざりがにくんのブログが復活しました。
彼のブログはコメディー仕立て?!私とはちょっと違うタイプです。
そっちの応援もよろしくお願いします。
今日はいいこと書いてますよ~、今晩はステーキだな(笑)
SATOKO
私とセオとの写真が、
ない!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっつも撮るばっかりで、一緒に撮った写真がほとんどなかった・・・
ざりがにと小えび、
POと小えび
小えびだけっていう写真ばっかり。
いや、まぁいいんですけどね、まだ体重元に戻ってないし。
それにしても、
家族3人の写真も、お食い初めでNaNaに撮って貰って以来、一切なかった・・・
日本に帰ったときも、何気に家族3人では撮ってなかったらしい・・・
ということで、
横顔で・・・ぱちりしてみました。
まずは、ざりがにと小えび
そして、まっかちんと小えび
でもって・・・・・・・・・・・・・・・・・
セオ用のお風呂のおもちゃ(ぞうのサトちゃん・サトコちゃん・ケロちゃん・コロちゃん)
が湯船にぷかぷか浮いてるのに、
興味津々のPOさんでした。
POさん、かわいぃぃぃ☆
ざりがにくんのブログが復活しました。
彼のブログはコメディー仕立て?!私とはちょっと違うタイプです。
そっちの応援もよろしくお願いします。
今日はいいこと書いてますよ~、今晩はステーキだな(笑)
SATOKO
3月8日、土曜日
6ヶ月になる10日ほど前の昨日、
セオの離乳食を始めてみました。
(日にちで計算すると、もう6ヶ月なんですけど、月で計算と言うことで・・・)
最近3時間間隔の授乳では満足いかん!!という様子だったのと、
なんでもかんでも口に持っていって、
すっごい強い歯茎の力で、かみかみしていたので
食べなかったら食べないでいいや~と軽い気持ちで始めてみました
ら・・・・・
ららら・・・・・・・・・・・・・・???
3秒でなくなった、10倍がゆ
スプーン1杯からはじめましょうって書いてあったけど、
あげたらあげただけ食べそうな雰囲気・・・
3杯でやめておきました(汗)
スプーンが好きらしく、
スプーンにのせて口に持っていくと、
そのスプーンをがしっと掴み、
自分で口の中へ入れて、もぐもぐもぐ・・・・
そして、そのスプーンを離そうとしない
それならば、もう食べ物はないよってことで、スプーンだけ渡してみると、
それだけじゃ、いやじゃい!!フレーバーをよこせ!!
みたいな感じ。
小えび、
『まんま小僧』に変貌をとげました。
まぁ、私としては作りがいがあるというか、
こんなに食べるんだったら、がんばって作っちゃおうみたいな
短絡的な部分があるので、
セオにまんまとのせられたのかもしれませんが、
とりあえず、拒否されなくてよかったぁぁ
*例の作戦を決行して以来、よく寝るようになったので
(いまだ夜中に1度起きますが)
こうやって夜に手があくようになったってことも、
離乳食作れよってサインなのかな~なんて、思ったまっかちんでした。
SATOKO
6ヶ月になる10日ほど前の昨日、
セオの離乳食を始めてみました。
(日にちで計算すると、もう6ヶ月なんですけど、月で計算と言うことで・・・)
最近3時間間隔の授乳では満足いかん!!という様子だったのと、
なんでもかんでも口に持っていって、
すっごい強い歯茎の力で、かみかみしていたので
食べなかったら食べないでいいや~と軽い気持ちで始めてみました
ら・・・・・
ららら・・・・・・・・・・・・・・???
3秒でなくなった、10倍がゆ
スプーン1杯からはじめましょうって書いてあったけど、
あげたらあげただけ食べそうな雰囲気・・・
3杯でやめておきました(汗)
スプーンが好きらしく、
スプーンにのせて口に持っていくと、
そのスプーンをがしっと掴み、
自分で口の中へ入れて、もぐもぐもぐ・・・・
そして、そのスプーンを離そうとしない
それならば、もう食べ物はないよってことで、スプーンだけ渡してみると、
それだけじゃ、いやじゃい!!フレーバーをよこせ!!
みたいな感じ。
小えび、
『まんま小僧』に変貌をとげました。
まぁ、私としては作りがいがあるというか、
こんなに食べるんだったら、がんばって作っちゃおうみたいな
短絡的な部分があるので、
セオにまんまとのせられたのかもしれませんが、
とりあえず、拒否されなくてよかったぁぁ
*例の作戦を決行して以来、よく寝るようになったので
(いまだ夜中に1度起きますが)
こうやって夜に手があくようになったってことも、
離乳食作れよってサインなのかな~なんて、思ったまっかちんでした。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ