ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は金曜日、特に予定もなく・・・
食材も明日まとめて買いに行けばいいし・・・
まったり・・・だな。
ということで、朝からお家でまったり~~。
とはいっても、
すっごくすっごくいいお天気だったので、
おニューのくつをはいて、庭に出てみました~。
紫外線がすごいからね、帽子は必要だね!!
POがこのおもちゃをわざとセオに見せて、
セオの前に落として・・・セオが取ろうとしたところを、
自分で持っていく・・・
という、なんとも意地の悪い遊びをしておりました~(性格わるっ)
普段、食べ物でやられてるので、お互い様だけどね~。
それから・・・お風呂で水遊び、ならぬ、お湯遊びをしてみました~。
しゃぼんだまをゲットしようと必死です。
まっかちんに背をむけて一生懸命遊んでました(それってどうなの?(笑))
おっと、大事なところには、モザイクを・・・
最後は自ら栓をひっこぬき、『あ~あ』と言っておしまい・・・
最近よく、あ~あ・・・と言いますねぇ~。
さて、それでは、絵本でも読みますか・・・ということで、選んだのは
『3匹のやぎのがらがらどん』
マミィー、なんでがらがらどんにしたの???
ぼく、トロルが出てくるとこ、怖いんだよぉぉ・・・・
あれれ・・・本泣きになっちゃったよ・・・・セオっちごめんよ~。
あるまったりとした1日でした。
SATOKO
食材も明日まとめて買いに行けばいいし・・・
まったり・・・だな。
ということで、朝からお家でまったり~~。
とはいっても、
すっごくすっごくいいお天気だったので、
おニューのくつをはいて、庭に出てみました~。
紫外線がすごいからね、帽子は必要だね!!
POがこのおもちゃをわざとセオに見せて、
セオの前に落として・・・セオが取ろうとしたところを、
自分で持っていく・・・
という、なんとも意地の悪い遊びをしておりました~(性格わるっ)
普段、食べ物でやられてるので、お互い様だけどね~。
それから・・・お風呂で水遊び、ならぬ、お湯遊びをしてみました~。
しゃぼんだまをゲットしようと必死です。
まっかちんに背をむけて一生懸命遊んでました(それってどうなの?(笑))
おっと、大事なところには、モザイクを・・・
最後は自ら栓をひっこぬき、『あ~あ』と言っておしまい・・・
最近よく、あ~あ・・・と言いますねぇ~。
さて、それでは、絵本でも読みますか・・・ということで、選んだのは
『3匹のやぎのがらがらどん』
マミィー、なんでがらがらどんにしたの???
ぼく、トロルが出てくるとこ、怖いんだよぉぉ・・・・
あれれ・・・本泣きになっちゃったよ・・・・セオっちごめんよ~。
あるまったりとした1日でした。
SATOKO
PR
ざりがにダディーが衝撃のショットを手に入れてしまいました・・・・
これでもう、セオのモデルへの道は閉ざされてしまいました・・・(というか、道がそもそもあったか?)
研なおこ? POのしらけ顔がうけますね~
でも、何回見ても笑える・・・
よくもこんなショットが撮れたもんだな~。
これを撮った直後のざりがにくんのコメント
『もっとかわいくぶさいくな瞬間があったんだけどな・・・』
なんだそれ?!
かわいくないから、ぶさいくなんでしょが?
でも、まぁ衝撃的な瞬間ではあるので、載せちゃいます。
本人の名誉のために、ちゃんとした写真もね。
さっきは悪ふざけがすぎました、これがホントの僕で~す。
今日はCoffee Groupの日、Saraの家で開催されました。
お天気がよかったのでSaraのお家にいる
ニワトリとあひるの赤ちゃんに戯れ、ハンモックにゆられ
ピクニックをして、
ミニFarmみたいでした。
SATOKO
これでもう、セオのモデルへの道は閉ざされてしまいました・・・(というか、道がそもそもあったか?)
研なおこ? POのしらけ顔がうけますね~
でも、何回見ても笑える・・・
よくもこんなショットが撮れたもんだな~。
これを撮った直後のざりがにくんのコメント
『もっとかわいくぶさいくな瞬間があったんだけどな・・・』
なんだそれ?!
かわいくないから、ぶさいくなんでしょが?
でも、まぁ衝撃的な瞬間ではあるので、載せちゃいます。
本人の名誉のために、ちゃんとした写真もね。
さっきは悪ふざけがすぎました、これがホントの僕で~す。
今日はCoffee Groupの日、Saraの家で開催されました。
お天気がよかったのでSaraのお家にいる
ニワトリとあひるの赤ちゃんに戯れ、ハンモックにゆられ
ピクニックをして、
ミニFarmみたいでした。
SATOKO
甲殻類家族の土日は、ほぼ毎回、スイミング
というのは、周知の事実。
これから夏に向けて、ビーチに行ったり、外のプールに行ったり、
お庭で水遊びをしたり、
なにかと水着が入りようなので、
小えびの水着を新調いたしました~。
今までは、Swim Nappy(水泳用おむつ)の布バージョン6-9ヶ月用でスイミングに通ってたのですが、
1歳になってちょっとお兄さんになったので、
上下の水着を探していました。
NZは紫外線がとても強いので、特に小さな子どもたちが、
ビーチで遊ぶときなんかは
下だけでなく、上にもSPFが強い生地で作られた水着を着ています。
夏になると、1日2回、これでもかというくらい日焼け止めを塗り、
11時ー2時までの日差しの1番強いときには、外に出ないという約束も
保育園ではあるくらい。
そのくらい日よけに関してはみんな真剣。
それに今、室内温水プール内ではあったかいけれど、外に出ると寒いので、
そのために上下で着ておいたほうがいいというのもあり、
探していたというわけです。
探し始めて1週間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まっかちん、
きたぁぁぁぁぁぁ~~!!って思いました。
そのくらい、私好みの水着をみつけてしまったんです~。
しましま~!!しかも、紺・白+おなかぽっこり
まっかちん、ざりがにくんに、しましまキャットと呼ばれていたくらい、しましまのものが好き
パジャマのズボンなんて、ほとんどがしましまです。
そして、マリンカラー紺・白大好き
これはいただくしかない!!
しかも、お店においてあるものすべて25%オフだと言う・・・
速攻お買い上げ、
即決してたくせに、ちょっと悩んでるふりしちゃったりなんかして(あはは)
で、昨日のプールの前にざりがにくんにお披露目
そしたらね、ダディーはなんてのたまったと思います?
『やっすい、モデルだなぁ~・・・』
ポーズ作っちゃうもんねぇ~
ま、まぁ、セオがなんだかしらないけど、ノリノリモデルみたいに立ったり歩いたりしてたもんでね、
そう見えたんですけど
なんかねぇ、このしましま水着着てるセオ見てると、笑いが出てくるんですよねぇ~。
なんだか、うけちゃう(ぷぷぷ)
なんなら、モデルウォークしちゃおっか?
SATOKO
というのは、周知の事実。
これから夏に向けて、ビーチに行ったり、外のプールに行ったり、
お庭で水遊びをしたり、
なにかと水着が入りようなので、
小えびの水着を新調いたしました~。
今までは、Swim Nappy(水泳用おむつ)の布バージョン6-9ヶ月用でスイミングに通ってたのですが、
1歳になってちょっとお兄さんになったので、
上下の水着を探していました。
NZは紫外線がとても強いので、特に小さな子どもたちが、
ビーチで遊ぶときなんかは
下だけでなく、上にもSPFが強い生地で作られた水着を着ています。
夏になると、1日2回、これでもかというくらい日焼け止めを塗り、
11時ー2時までの日差しの1番強いときには、外に出ないという約束も
保育園ではあるくらい。
そのくらい日よけに関してはみんな真剣。
それに今、室内温水プール内ではあったかいけれど、外に出ると寒いので、
そのために上下で着ておいたほうがいいというのもあり、
探していたというわけです。
探し始めて1週間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まっかちん、
きたぁぁぁぁぁぁ~~!!って思いました。
そのくらい、私好みの水着をみつけてしまったんです~。
しましま~!!しかも、紺・白+おなかぽっこり
まっかちん、ざりがにくんに、しましまキャットと呼ばれていたくらい、しましまのものが好き
パジャマのズボンなんて、ほとんどがしましまです。
そして、マリンカラー紺・白大好き
これはいただくしかない!!
しかも、お店においてあるものすべて25%オフだと言う・・・
速攻お買い上げ、
即決してたくせに、ちょっと悩んでるふりしちゃったりなんかして(あはは)
で、昨日のプールの前にざりがにくんにお披露目
そしたらね、ダディーはなんてのたまったと思います?
『やっすい、モデルだなぁ~・・・』
ポーズ作っちゃうもんねぇ~
ま、まぁ、セオがなんだかしらないけど、ノリノリモデルみたいに立ったり歩いたりしてたもんでね、
そう見えたんですけど
なんかねぇ、このしましま水着着てるセオ見てると、笑いが出てくるんですよねぇ~。
なんだか、うけちゃう(ぷぷぷ)
なんなら、モデルウォークしちゃおっか?
SATOKO
最後は、まっかちんお待ちかねのプレゼントオープン!!
すでに数週間前から、
じいじとばあば(ざりがに方)、NaNa(まっかちん方)、アンティーアンクル(ざりがに方)、
からプレゼントが届いていて、
セオはずっと包み紙をたたいて、この日を待っていました。
これは、新しい何かの臭いがする・・・・くんくんくん
しかも・・・隣に住む、Hezelおばあちゃんからもプレゼントが届けられました。
このHezelおばあちゃん、とってもおしゃれでかわいい人
セオにベビーシッターが必要なときにはいつでも言ってね、と言ってくれています。
早速、びりびり始めましたよ~。
おばあちゃんからのプレゼントの中身は、子犬と子猫の絵本でした~。
おばあちゃんありがとう~。
本物の毛みたいになっていて、子犬を触っている気になれちゃう絵本です。
NaNaからは、積み木~!!
まっかちんは、どうしても白木の積み木を
セオに選びたくて、わがままを言って、ボーネルンドのを買ってもらいました。
NZには白木の子どもサイズの積み木がほとんどなく、わざわざ日本から送ってもらいました。
NaNa、どうもありがとう~。
やっぱり口にするなら、白木に限るね(おいおい)
積んじゃうよ~、鳴らしちゃうよ~。
なんて美しいんでしょう~。木の積み木って見てるだけでワクワクします。
それから、それから~
じいじとばあばからは、クネクネスロープをもらいました~。
セオとPO、2人して、並びながら車を目で追っていました。
なんでもいいよと言ってくださったのをいいことに、
まっかちんすっかり調子に乗ってリクエスト。
車がスロープを、カタカタいいながら落ちてくる木のおもちゃです。
セオは特に黒い車が気に入ったみたいです。
まだまだ続きますよ~
アンティー・アンクルからは絵本を5冊も!!
まっかちんのリクエスト通り送ってくれました~。
『3匹のやぎのがらがらどん』 とろるが出てくるところでは、やっぱり怖いのか、
くしゃおじさんの顔になって、目に涙をためるセオです。
それから、ばあばばあちゃん(まっかちん方のひいおばあちゃん)からは、
前回日本に帰ったときにすでにお祝いをいただき、
アンティー・まき・アンクル・たろちゃんからも、なにかステキなものを用意してくれていると
聞いています。
ばあばばあちゃん、たろちゃん家族、どうもありがとう。
加えまして・・・・
ダディーとマミィーからのプレゼントでござ~います。
アート・イーゼルです。
絵の具でお絵かき、マグネット遊び・チョークで黒板にお絵かき
3つのことができるイーゼルをプレゼントしました。
今のところ、何かを描くというよりは、イーゼルにつながっている紐に夢中のセオっちです(安あがり)
自分たちのわがままで遠くで暮らしている甲殻類家族、
こんなに気にかけてもらっていることを本当にありがたく思います。
セオがこの1年、元気に毎日よく笑って大きくなってこれたのも、
いろいろな人に支えられて守られてきたからだと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
大変未熟な甲殻類家族ですが、
これからも応援よろしくお願いします。
最後に、
セオっちへ
せおがうまれてからの1ねん、ながかったようにもあっというまだったようにもおもえます。
げんきに、じょうぶにうまれてきてくれてどうもありがとう。
よくたべてよくねてよくわらって、まみぃーやだでぃー・ぽーさんをしあわせなきもちにしてくれて
どうもありがとう。
これからもみんなでたのしくすごしていこうね。
まみぃー・だでぃー・ぽーさんより
SATOKO
すでに数週間前から、
じいじとばあば(ざりがに方)、NaNa(まっかちん方)、アンティーアンクル(ざりがに方)、
からプレゼントが届いていて、
セオはずっと包み紙をたたいて、この日を待っていました。
これは、新しい何かの臭いがする・・・・くんくんくん
しかも・・・隣に住む、Hezelおばあちゃんからもプレゼントが届けられました。
このHezelおばあちゃん、とってもおしゃれでかわいい人
セオにベビーシッターが必要なときにはいつでも言ってね、と言ってくれています。
早速、びりびり始めましたよ~。
おばあちゃんからのプレゼントの中身は、子犬と子猫の絵本でした~。
おばあちゃんありがとう~。
本物の毛みたいになっていて、子犬を触っている気になれちゃう絵本です。
NaNaからは、積み木~!!
まっかちんは、どうしても白木の積み木を
セオに選びたくて、わがままを言って、ボーネルンドのを買ってもらいました。
NZには白木の子どもサイズの積み木がほとんどなく、わざわざ日本から送ってもらいました。
NaNa、どうもありがとう~。
やっぱり口にするなら、白木に限るね(おいおい)
積んじゃうよ~、鳴らしちゃうよ~。
なんて美しいんでしょう~。木の積み木って見てるだけでワクワクします。
それから、それから~
じいじとばあばからは、クネクネスロープをもらいました~。
セオとPO、2人して、並びながら車を目で追っていました。
なんでもいいよと言ってくださったのをいいことに、
まっかちんすっかり調子に乗ってリクエスト。
車がスロープを、カタカタいいながら落ちてくる木のおもちゃです。
セオは特に黒い車が気に入ったみたいです。
まだまだ続きますよ~
アンティー・アンクルからは絵本を5冊も!!
まっかちんのリクエスト通り送ってくれました~。
『3匹のやぎのがらがらどん』 とろるが出てくるところでは、やっぱり怖いのか、
くしゃおじさんの顔になって、目に涙をためるセオです。
それから、ばあばばあちゃん(まっかちん方のひいおばあちゃん)からは、
前回日本に帰ったときにすでにお祝いをいただき、
アンティー・まき・アンクル・たろちゃんからも、なにかステキなものを用意してくれていると
聞いています。
ばあばばあちゃん、たろちゃん家族、どうもありがとう。
加えまして・・・・
ダディーとマミィーからのプレゼントでござ~います。
アート・イーゼルです。
絵の具でお絵かき、マグネット遊び・チョークで黒板にお絵かき
3つのことができるイーゼルをプレゼントしました。
今のところ、何かを描くというよりは、イーゼルにつながっている紐に夢中のセオっちです(安あがり)
自分たちのわがままで遠くで暮らしている甲殻類家族、
こんなに気にかけてもらっていることを本当にありがたく思います。
セオがこの1年、元気に毎日よく笑って大きくなってこれたのも、
いろいろな人に支えられて守られてきたからだと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
大変未熟な甲殻類家族ですが、
これからも応援よろしくお願いします。
最後に、
セオっちへ
せおがうまれてからの1ねん、ながかったようにもあっというまだったようにもおもえます。
げんきに、じょうぶにうまれてきてくれてどうもありがとう。
よくたべてよくねてよくわらって、まみぃーやだでぃー・ぽーさんをしあわせなきもちにしてくれて
どうもありがとう。
これからもみんなでたのしくすごしていこうね。
まみぃー・だでぃー・ぽーさんより
SATOKO
夕方、ざりがにくんが帰宅してから、夕飯の準備にとりかかりました。
ごちそうを作りたかったけれど、平日だとできることに限りがある。
ということで、それは、明日の土曜日にたくして、
今日は、セオとダディー、2人ともが好きなメニュー・我家の定番
おいなりさんでお祝いです。
頂いた名前入りのお椀で、おすましもいただきます。
Happy Birthday To Theo!! 鉄琴にあわせてダディーの美声が♪
火を不思議そ~うに眺めていました。
まだ、ふ~!!はできなかったけど、ぶ~っ!!はできちゃうんだよね~・・・
ケーキのお味はいかがかな? むむむむむ~・・・ちょっと酸っぱいぃ
ご飯をたくさん食べた後だったので、
あんまり、乗り気じゃなかったみたい・・・仕方ない。
ニュージーランドのいちごは、日本みたいに甘くないので、何度も口にして、何度も出してました(笑)
おっかしいなぁ~、前日本で食べたのは、甘くておいしかったはずなのに~・・・みたいな感じ。
だんだん、食べ方(遊び方)が激しくなり・・・・必死です。
POみたいになってました・・・お行儀悪いな・・・
そんなこんなで誕生日のお食事はおしまい。
引き続き
お誕生日③へつづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ごちそうを作りたかったけれど、平日だとできることに限りがある。
ということで、それは、明日の土曜日にたくして、
今日は、セオとダディー、2人ともが好きなメニュー・我家の定番
おいなりさんでお祝いです。
頂いた名前入りのお椀で、おすましもいただきます。
Happy Birthday To Theo!! 鉄琴にあわせてダディーの美声が♪
火を不思議そ~うに眺めていました。
まだ、ふ~!!はできなかったけど、ぶ~っ!!はできちゃうんだよね~・・・
ケーキのお味はいかがかな? むむむむむ~・・・ちょっと酸っぱいぃ
ご飯をたくさん食べた後だったので、
あんまり、乗り気じゃなかったみたい・・・仕方ない。
ニュージーランドのいちごは、日本みたいに甘くないので、何度も口にして、何度も出してました(笑)
おっかしいなぁ~、前日本で食べたのは、甘くておいしかったはずなのに~・・・みたいな感じ。
だんだん、食べ方(遊び方)が激しくなり・・・・必死です。
POみたいになってました・・・お行儀悪いな・・・
そんなこんなで誕生日のお食事はおしまい。
引き続き
お誕生日③へつづく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ