ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠くのほうに、夏模様のおサルさん発見!!
もう少し、近寄ってみましょう・・・
やっぱり、えびザルくんだ~☆ 夏だねぇ~
日本にいるセオのいとこ・りょうたろが、夏に着ていた洋服が、
今はNZのセオのところにやってきております。
そしてまた日本に戻るという風に、フル活用させて頂いている数々のお洋服。
その中に、たしかアンティー・まきのお友だちがハワイに行ってきたときに買ってきてくれた
アロハシャツが入っていたんですね。
それがかわいかったので、まっかちん着せる機会をねらっておったんです。
そしたら案の定これ着て、ショッピングに行ったら、
たくさんの人に振り返ってほほえんでもらいました~
なんならポーズ撮っちゃうよ~。
Tちゃん、アロハお借りしてます。
これ着たりょうたろもかわいかったけど、セオもかわいいよ~
なんちゃって。
SATOKO
もう少し、近寄ってみましょう・・・
やっぱり、えびザルくんだ~☆ 夏だねぇ~
日本にいるセオのいとこ・りょうたろが、夏に着ていた洋服が、
今はNZのセオのところにやってきております。
そしてまた日本に戻るという風に、フル活用させて頂いている数々のお洋服。
その中に、たしかアンティー・まきのお友だちがハワイに行ってきたときに買ってきてくれた
アロハシャツが入っていたんですね。
それがかわいかったので、まっかちん着せる機会をねらっておったんです。
そしたら案の定これ着て、ショッピングに行ったら、
たくさんの人に振り返ってほほえんでもらいました~
なんならポーズ撮っちゃうよ~。
Tちゃん、アロハお借りしてます。
これ着たりょうたろもかわいかったけど、セオもかわいいよ~
なんちゃって。
SATOKO
PR
今日は・・・・・・・・・・・
天気がよかったらオランドくん(もうOくんとして何度も登場してるので、本名明かします(笑))
と一緒に水遊び☆の予定でしたが、
曇りの涼しめ (あくまで、涼しめ)
だったので、
オークランド動物園へ行ってみることにしました。
セオが前回行ったときは、小さすぎて
いまいち楽しめなかった動物園でしたが、
今回は・・・・・・・・・・・・・
なっかなかの食いつきっぷり
あぁ!! きりんだ!!
きりんだ!!とまでは言いませんが(笑)
あぁ!!あぁ!!と興奮しながら指を指してじっと見ていました。
さいから見たらセオが『檻の中のサル』だね
館内・探検隊で~す。
動物もいいけど、道におちてるはっぱ、石、木の棒や排水溝もやっぱり魅力的みたいです。
前回同様、あしかが泳ぐ姿にはとっても食いついていたセオ
マミィーはこの時点ですでに足がぱんぱん・くたくた状態でした。
だって、この2人ってば、逆走探検隊でもあるんだもん・・・(涙)
トロリーにも乗っちゃうもんね~
最後は館内1周を案内してくれるトロリーにご乗車、
Boys2人で、ちょこんと座りながら、
外の人に手を振ってました。
2回目の動物園は、前回よりずっとずっと食いつきがよかったので
それに興奮したマミィーは(なんでまっかちんが興奮するんだ?)
セオに動物の写真の入った本を思わず買ってしまいました。
次回の食いつきっぷりも楽しみだなぁ~。
一緒に行ってくれた、オランドくんとあきさんに感謝です。
マミィーとセオだけで行くよりずっと
楽しくなったモンね~。
SATOKO
天気がよかったらオランドくん(もうOくんとして何度も登場してるので、本名明かします(笑))
と一緒に水遊び☆の予定でしたが、
曇りの涼しめ (あくまで、涼しめ)
だったので、
オークランド動物園へ行ってみることにしました。
セオが前回行ったときは、小さすぎて
いまいち楽しめなかった動物園でしたが、
今回は・・・・・・・・・・・・・
なっかなかの食いつきっぷり
あぁ!! きりんだ!!
きりんだ!!とまでは言いませんが(笑)
あぁ!!あぁ!!と興奮しながら指を指してじっと見ていました。
さいから見たらセオが『檻の中のサル』だね
館内・探検隊で~す。
動物もいいけど、道におちてるはっぱ、石、木の棒や排水溝もやっぱり魅力的みたいです。
前回同様、あしかが泳ぐ姿にはとっても食いついていたセオ
マミィーはこの時点ですでに足がぱんぱん・くたくた状態でした。
だって、この2人ってば、逆走探検隊でもあるんだもん・・・(涙)
トロリーにも乗っちゃうもんね~
最後は館内1周を案内してくれるトロリーにご乗車、
Boys2人で、ちょこんと座りながら、
外の人に手を振ってました。
2回目の動物園は、前回よりずっとずっと食いつきがよかったので
それに興奮したマミィーは(なんでまっかちんが興奮するんだ?)
セオに動物の写真の入った本を思わず買ってしまいました。
次回の食いつきっぷりも楽しみだなぁ~。
一緒に行ってくれた、オランドくんとあきさんに感謝です。
マミィーとセオだけで行くよりずっと
楽しくなったモンね~。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ