ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
POKEYファンのみなさま、
悲しいかな、またまたPOがセオのえじきとなってしまいました(笑)
以前、回るお寿司でもらったおもちゃ、
プラスチックのままごとセット(と呼べるようなたいした代物ではないですが・・・)
これが、最近セオのお気に入り。
ちいさななべとふた、フォークとすぷーんとなぜか巨大なコーンのセット
(なんでコーン・・・しかもなんでコーンが1番でかいのか・・・というのはおいといて・・・)
これを使って、『まぜまぜ・・・』がブーム。
今日もご機嫌でまぜまぜ~
していたと思ったら、
すくっと立ち上がり、お休み中のPOのところへ行ったセオ
『まんま』 と言ってました。
どうやらPOに、まんまをあげているらしい・・・(笑)
このひきつったPOの顔・・・(涙)
PO:昨日に続いて今日はこれかよ・・・
口に無理やりフォークをつっこまれ大迷惑のPOさん
PO:『どーぞ』 って言われても、いらねーってば
そんなPOのご迷惑顔を見ても、へっちゃらぴんで『どーぞ』を繰り返す小えび
大満足で、やったど~!!
今日も長男は大変なのであります。
SATOKO
悲しいかな、またまたPOがセオのえじきとなってしまいました(笑)
以前、回るお寿司でもらったおもちゃ、
プラスチックのままごとセット(と呼べるようなたいした代物ではないですが・・・)
これが、最近セオのお気に入り。
ちいさななべとふた、フォークとすぷーんとなぜか巨大なコーンのセット
(なんでコーン・・・しかもなんでコーンが1番でかいのか・・・というのはおいといて・・・)
これを使って、『まぜまぜ・・・』がブーム。
今日もご機嫌でまぜまぜ~
していたと思ったら、
すくっと立ち上がり、お休み中のPOのところへ行ったセオ
『まんま』 と言ってました。
どうやらPOに、まんまをあげているらしい・・・(笑)
このひきつったPOの顔・・・(涙)
PO:昨日に続いて今日はこれかよ・・・
口に無理やりフォークをつっこまれ大迷惑のPOさん
PO:『どーぞ』 って言われても、いらねーってば
そんなPOのご迷惑顔を見ても、へっちゃらぴんで『どーぞ』を繰り返す小えび
大満足で、やったど~!!
今日も長男は大変なのであります。
SATOKO
PR
ひとりで汽車ぽっぽに立てたことがなぜかとっても嬉しかったようで・・・
いえぇ~い、登頂したぜぃ~
ぐらってなっても耐えられちゃうからね~。
あんまりにも嬉しくて、観客がほしくなったのか?
こちらがぼくの、POさんです。ぼくの雄姿を見ててくれるそうです。
ね、すごいでしょ?(PO:はいはい、すごいねぇ~)
すごかったら拍手をお願いします。(PO:やっと終わったようだ・・・)
以上NZからでした、みなさんさよなら~。(PO:観客もラクじゃないね)
偶然、POがセオの部屋に入ってきたんですけどね、
なんかPOの表情とセオのはしゃぎっぷりのギャップがおもしろかったので、
記事にしてみました。
やっと昨日くらいから、調子が戻ってきたセオです。
SATOKO
いえぇ~い、登頂したぜぃ~
ぐらってなっても耐えられちゃうからね~。
あんまりにも嬉しくて、観客がほしくなったのか?
こちらがぼくの、POさんです。ぼくの雄姿を見ててくれるそうです。
ね、すごいでしょ?(PO:はいはい、すごいねぇ~)
すごかったら拍手をお願いします。(PO:やっと終わったようだ・・・)
以上NZからでした、みなさんさよなら~。(PO:観客もラクじゃないね)
偶然、POがセオの部屋に入ってきたんですけどね、
なんかPOの表情とセオのはしゃぎっぷりのギャップがおもしろかったので、
記事にしてみました。
やっと昨日くらいから、調子が戻ってきたセオです。
SATOKO
昨晩から体全体に、ぱぁっと発疹が出た小えび。
も、もしや、
いち早く、風疹やら手足口病とかになっちゃった?
それとも突発性発疹2回目??
と、今朝慌てて受診したら、
要は、ウイルスと闘っている体のリアクションだとか。
日を追うごとに消えていくだろうとのこと。
まぁ、今朝には全体的にうすくなっていたので、
熱による発疹かなと思ってはいたんですが
のども痛そうだし、もし伝染病だったらいやなので・・・・機嫌も悪いし・・・念のため受診
って、
病院着いたら
ぴんぴんして遊び始める始末・・・
あぁ、わかんない、1歳児って未知の世界(笑)
そんな小えびを連れて家に戻ってきたもの、
家でまったり過ごすときって
どんなことやるんだっけ??
と、頭をフル回転させるまっかちん。
絵の具か・・・
おやつでも一緒に作ってみるか・・・
チョークでお絵かきか・・・
おぉぉ、Playdough(小麦粉粘土)だ~!!
2年ぶりくらいに作りました。
作るところからお手伝い~
小麦粉指して、『あんぱんまん』 だって、このコ天才?(笑)
つんつん するのがお気に入り
こんなに楽しそうにしてたのに、次の瞬間いきなりぐずりだし・・・
瞬殺で寝ちゃった。
やっぱり1歳児ってわかんないわぁ。
SATOKO
も、もしや、
いち早く、風疹やら手足口病とかになっちゃった?
それとも突発性発疹2回目??
と、今朝慌てて受診したら、
要は、ウイルスと闘っている体のリアクションだとか。
日を追うごとに消えていくだろうとのこと。
まぁ、今朝には全体的にうすくなっていたので、
熱による発疹かなと思ってはいたんですが
のども痛そうだし、もし伝染病だったらいやなので・・・・機嫌も悪いし・・・念のため受診
って、
病院着いたら
ぴんぴんして遊び始める始末・・・
あぁ、わかんない、1歳児って未知の世界(笑)
そんな小えびを連れて家に戻ってきたもの、
家でまったり過ごすときって
どんなことやるんだっけ??
と、頭をフル回転させるまっかちん。
絵の具か・・・
おやつでも一緒に作ってみるか・・・
チョークでお絵かきか・・・
おぉぉ、Playdough(小麦粉粘土)だ~!!
2年ぶりくらいに作りました。
作るところからお手伝い~
小麦粉指して、『あんぱんまん』 だって、このコ天才?(笑)
つんつん するのがお気に入り
こんなに楽しそうにしてたのに、次の瞬間いきなりぐずりだし・・・
瞬殺で寝ちゃった。
やっぱり1歳児ってわかんないわぁ。
SATOKO
昨日今日と、ぐっと気温が下がったオークランド
雨まで降ってるし。
おとといまでノースリーブだったのに、今日は長袖。
こういう気温差、イヤです。
セオは大概こういうときに風邪をひくんですよ・・・気をつけないと・・・
って思ってたら、
やっぱり発熱(涙)
スーパーでぶるっと震えてたのを見て、嫌な予感がしたんですよね~。
夕方から発熱、38度、しかも
おやつと夕飯に食べたものを全て嘔吐(涙)
でも・・・・
解熱剤を飲ませた1時間後に元気復活
おなかまですいたらしく1時間後にうどん完食
ど~なってんだ??
すっかり気温に振り回されて、やられた・・・感満載。
セオの食欲はあっという間に戻りましたが、まだちょっと本調子には遠いかな。
寒くなるか暑いかのどっちかにしてほしい・・・・
今日は長袖の日~
ぼく、野菜の入った味噌汁がとってもすきなんだ。
そんなわけで、『今日はバレンタインデーかぁ・・・外に食事にでも行く?』
と、ざりがにくんにちらりと思い出されたイベントごとも、
なにもせずに過ぎていったのでした。
ま、そんなもんだよね。
SATOKO
雨まで降ってるし。
おとといまでノースリーブだったのに、今日は長袖。
こういう気温差、イヤです。
セオは大概こういうときに風邪をひくんですよ・・・気をつけないと・・・
って思ってたら、
やっぱり発熱(涙)
スーパーでぶるっと震えてたのを見て、嫌な予感がしたんですよね~。
夕方から発熱、38度、しかも
おやつと夕飯に食べたものを全て嘔吐(涙)
でも・・・・
解熱剤を飲ませた1時間後に元気復活
おなかまですいたらしく1時間後にうどん完食
ど~なってんだ??
すっかり気温に振り回されて、やられた・・・感満載。
セオの食欲はあっという間に戻りましたが、まだちょっと本調子には遠いかな。
寒くなるか暑いかのどっちかにしてほしい・・・・
今日は長袖の日~
ぼく、野菜の入った味噌汁がとってもすきなんだ。
そんなわけで、『今日はバレンタインデーかぁ・・・外に食事にでも行く?』
と、ざりがにくんにちらりと思い出されたイベントごとも、
なにもせずに過ぎていったのでした。
ま、そんなもんだよね。
SATOKO
しゃっちょさ~ん!!
流しで手を洗うための小さな椅子を買ったら、
それが気に入ったようで、あっちこっち持ち歩き、
こんな調子(笑)
おまいは、しゃちょーか??
これ、自分で移動させられるからいいね~
持ち運んで、自分で登って、ときどきひっくり返って、自分で下りる・・・
成功すると自画自賛☆ぱちぱちぱち~
ぱちぱちしながら、『ぱぁ~ぱぁ~ぱぁ~』って言ってます。
そんでもって、依然としてブームなのが、やっぱりこちら↓
ころころ~やってほしいひと?
そして、新たなブームはこちら
スリッパを一人で履いて、闊歩すること!!
2つがうまくはけるのは稀なことで、かたっぽをはいたまま、それはそれは得意そうに歩いております。
セオは靴に興味があって、(誰かのくつを見れば、必ず履こうとします)
この間は、ざりがにくんの靴の中に、
セオの小さなくつがぴったり収まっているのを見ました。
どうやらくつをはいたままざりがにくんの大きな靴にトライして、
そのまま両方脱いで戻ってきたようです。
いたずらもだんだん面白くなってきてますねぇ~。
SATOKO
流しで手を洗うための小さな椅子を買ったら、
それが気に入ったようで、あっちこっち持ち歩き、
こんな調子(笑)
おまいは、しゃちょーか??
これ、自分で移動させられるからいいね~
持ち運んで、自分で登って、ときどきひっくり返って、自分で下りる・・・
成功すると自画自賛☆ぱちぱちぱち~
ぱちぱちしながら、『ぱぁ~ぱぁ~ぱぁ~』って言ってます。
そんでもって、依然としてブームなのが、やっぱりこちら↓
ころころ~やってほしいひと?
そして、新たなブームはこちら
スリッパを一人で履いて、闊歩すること!!
2つがうまくはけるのは稀なことで、かたっぽをはいたまま、それはそれは得意そうに歩いております。
セオは靴に興味があって、(誰かのくつを見れば、必ず履こうとします)
この間は、ざりがにくんの靴の中に、
セオの小さなくつがぴったり収まっているのを見ました。
どうやらくつをはいたままざりがにくんの大きな靴にトライして、
そのまま両方脱いで戻ってきたようです。
いたずらもだんだん面白くなってきてますねぇ~。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ