ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなり決まった日本行き、
1人でセオを連れての11時間フライトにどうしても踏ん切りがつかなかったまっかちんを
後押ししたのはやっぱり
チケットの安さ
でした。
しかもこんな長期間・低価格、めったに出るもんじゃありません。
そんな事実に後押しされ、望んだフライトは、
思っていたほど大変なものではありませんでした。
3席を自由に使わせてもらい、
バシネットの体重制限もぎりぎりクリアーして、そこで2時間眠ったセオ。
シートベルト着用サイン点灯時間が長い時が多く、席に縛り付けておかなくてはならないのが
唯一の苦痛でしたが、
ラグビーUnder20ニュージーランド代表と同じ飛行機に乗り、
無事に成田に到着しました。
小えびにとっても飛行機も5回目となると、余裕みたいですね(笑)
しかも、以前ベビーシッターをしたことがあるご家族と一緒の飛行機だったので、
そのお母さんがちょくちょくセオを連れて歩き回ってくれたり、
着陸まじかに眠ってしまったセオを抱えていた私の荷物を持ってくださったり、
助けてもらったのも大きかったです。
今回のフライトには、神様はほほえんでくれたようです。
安心・ほっ!!
SATOKO
1人でセオを連れての11時間フライトにどうしても踏ん切りがつかなかったまっかちんを
後押ししたのはやっぱり
チケットの安さ
でした。
しかもこんな長期間・低価格、めったに出るもんじゃありません。
そんな事実に後押しされ、望んだフライトは、
思っていたほど大変なものではありませんでした。
3席を自由に使わせてもらい、
バシネットの体重制限もぎりぎりクリアーして、そこで2時間眠ったセオ。
シートベルト着用サイン点灯時間が長い時が多く、席に縛り付けておかなくてはならないのが
唯一の苦痛でしたが、
ラグビーUnder20ニュージーランド代表と同じ飛行機に乗り、
無事に成田に到着しました。
小えびにとっても飛行機も5回目となると、余裕みたいですね(笑)
しかも、以前ベビーシッターをしたことがあるご家族と一緒の飛行機だったので、
そのお母さんがちょくちょくセオを連れて歩き回ってくれたり、
着陸まじかに眠ってしまったセオを抱えていた私の荷物を持ってくださったり、
助けてもらったのも大きかったです。
今回のフライトには、神様はほほえんでくれたようです。
安心・ほっ!!
SATOKO
PR
ほんのちょっとなんです、お風呂に入るために自分のパジャマをとりにいっただけ・・・
お風呂にお湯を入れている途中に・・・
ドアを開けっ放しにして・・・
そしたら、こんなありさま
自分で入ってみました~
幸いなことに自分で足からつるんと入ったんでしょうね、
あぶなかったー、こうやって水の事故っておきるんですよ。
一瞬にしておぼれちゃったりするんですよ、きっと。
まっかちん不覚・・・・
思わず笑っちゃったんだけど、まっかちん不覚・・・
気をつけないと。
セオは水好きだから余計危ない。
明日から約1ヶ月弱、日本に帰国します。
飛行機がすいていて、子どもフレンドリーな人が多いことを願って☆
SATOKO
お風呂にお湯を入れている途中に・・・
ドアを開けっ放しにして・・・
そしたら、こんなありさま
自分で入ってみました~
幸いなことに自分で足からつるんと入ったんでしょうね、
あぶなかったー、こうやって水の事故っておきるんですよ。
一瞬にしておぼれちゃったりするんですよ、きっと。
まっかちん不覚・・・・
思わず笑っちゃったんだけど、まっかちん不覚・・・
気をつけないと。
セオは水好きだから余計危ない。
明日から約1ヶ月弱、日本に帰国します。
飛行機がすいていて、子どもフレンドリーな人が多いことを願って☆
SATOKO
ふとんをかけてもかけてもはいでしまう寝相の持ち主のセオ、
そして、明らかに冬になり、朝晩は相当寒くなってきたニュージーランドはオークランド
この季節の彼には、Sleeping Bag(寝袋)が欠かせません。
夏用に1つ冬用に1つ持っていたのですが、
今の季節、夏用じゃ上半身が寒そうで、
冬用は去年のままだったので、小さくて足がはみでてしまう・・・
そんなセオに、いいものをみつけました。
全身寝袋 (飛行機と車の絵つき・滑り止めつき)
しかも、肌触りがとってもよろしい。
これだったら布団はいじゃっても多少は大丈夫(中に下着とパジャマ着てるし)
足も寒くなることはない。
いとこのりょうたろにもいいんじゃないだろうか・・・と思いましたが、
日本は夏でしたね。
SATOKO
そして、明らかに冬になり、朝晩は相当寒くなってきたニュージーランドはオークランド
この季節の彼には、Sleeping Bag(寝袋)が欠かせません。
夏用に1つ冬用に1つ持っていたのですが、
今の季節、夏用じゃ上半身が寒そうで、
冬用は去年のままだったので、小さくて足がはみでてしまう・・・
そんなセオに、いいものをみつけました。
全身寝袋 (飛行機と車の絵つき・滑り止めつき)
しかも、肌触りがとってもよろしい。
これだったら布団はいじゃっても多少は大丈夫(中に下着とパジャマ着てるし)
足も寒くなることはない。
いとこのりょうたろにもいいんじゃないだろうか・・・と思いましたが、
日本は夏でしたね。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ