忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セオの今の興味は電車と、それから
水と海の生き物たち

今日のプレイセンターでは、大きなたらいに入っている、
海の生き物フィギュアと水で、ずーっと遊んでいました。

f4e21e0e.jpeg  19388299.jpeg

『しゃち』 『かめー』 『ペンギンー』
『ペンギンおちた』 『しゃちどぼん』

自分でお話を作って、イマジナリーワールドの中で遊んでいます。

c33792e4.jpeg  3232097d.jpeg

他の動物には見向きもしないで、海のものだけで遊んでいるところがおもしろいところ。

02d5afc7.jpeg  91372a4d.jpeg

と、思ったら?
『よいしょ、おもいなー』と、絵本、ぞうくんのさんぽ に出てくる場面をぞうとペンギンで再現したり。
見ていて飽きない、飽きない。


こうやって、好きなもの、好きなことがあるセオ
どんな場所でも自分のペースで自分の言葉で表現できるセオを
まっかちんは、羨ましく、そして誇りに思います。

好きなもの、好きなことというのは、これから先、きっと力になると思うから。

これからも、いろんな人たちの中で、いろいろな体験をして、
好きなもの、好きなことを見つけていって欲しいと思います。

そして、自分の思いに実に、人の中(中)で大きくなっていってくださいね。
誠央くん。


SATOKO





PR
今日は、
マミィーが行きたいお店があったので、
小えびには、ダディーと一緒に、お店の近くの広場で
遊びながら待っていてもらいました。

以前、このお店に小えびさんを連れて行ったら、

お店においてある三輪車は乗り回すわ、
売り物のカーシートに乗り込むわ、
商品を持ったまま脱走するわ、
布オムツを頭にかぶろうとするわ(笑)

とてもじゃないけれど
ゆっくり見れなかったので、

今日は予防線をはって、ダディーのいる土曜日にショッピング慣行。

そして、成功ー!!

8fc95763.jpeg  ミュージアムの近く、Auckland Domeinにて、

a6aceb75.jpeg  オークランドのシンボル、スカイタワーも見えます。

ダディーとボールで遊んだり、とにかく走り回ったりしてたみたい。

朝スイミングに行った後だったのに、すこぶる元気だったのでびっくり。

一緒にプールに入ったマミィーのほうが、くったくたでしたよ。

*昼にマミィーが飲んでいた、タピオカミルクティーが気に入ってしまったらしい小えび、
口に入ったタピオカを、逐一手に出して確認してから食すのはちょっといただけませんがね(笑)
あのもちもち感、まっかちん大好きなんです。



SATOKO


今日はこれまた数日ぶりの青空

こんな日にはとにかく洗濯・洗濯のまっかちん。

洗濯掃除の間、セオとPOは、お庭。
ガレージのドアを開けっ放しにして、出入り自由にしておくのですが、
一向に帰ってきませんからねー(笑)

セオっちはパーシーを片手に、庭をぐるぐる周り、
律儀に『おはなさんこんにちは、きれいねー』をそれぞれの花(といっても野花)への
思いやりを(笑)忘れない。

POはおもちゃをくわえて走り回っています。

天気がいいってそれだけで、気分が高揚しますよね、わかるわかる。

さて、洗濯掃除を終わらせたら、
今日は、

Duck Pondへ行きました。
お天気なのに、なぜか自分でGreen Labelの長靴をはいて・・・
気に入ってるみたいです。(みっこちゃんどうもありがとう)

1c6a3d0f.jpeg  Duckはどこかなー?? be91f001.jpeg

b3272880.jpeg  すずめに逃げられてテレ笑い

124cefa1.jpeg  『だっく、ばいばーい』 『またねー』

NZのクリスマスツリーと言われている、ポフツカワ(pohutukawa)が
咲き始めましたねー(右奥の赤い花をつける木です)

段々と夏に向っているNZはオークランドです。


SATOKO








今朝、卵サンドウィッチを作ろうとゆでた卵、

セオっちが殻をむいてくれました。

ちゃんとできるかなー・・・?と半信半疑だったまっかちんですが、
こんっとテーブルにうちつけるのも、むくのも
意外とちゃんとできるもんですなー。

9cd09cff.jpeg  真剣そのものです。 

おもちゃのおままごとチョキンの成果か?切るのも上手くできました。

332d4e10.jpeg  ぼくの好きなパートだね。

2cb6797a.jpeg  湯気が出てきたので、ふーふーしてます(笑)。

21490c9e.jpeg  まぜまぜだっていっつもやってるもんねー。

381664fd.jpeg  最後につまみぐい(うへへ)

おいしいサンドウィッチができました。セオっちお手伝いどうもありがとう。


*おまけに・・・
『ズボンをとってきて自分ではいてごらん』と言ったら、

cb9b5633.jpeg  『ぱんつ、(は)けた』 と言いながらやってます。

水着の上、腕の部分に一生懸命足を入れてました。
やろうとすることが大事だもんね~。

がんばれセオっち。


SATOKO


今週からプレイセンター再開

セオっちは、

金魚のえさやりから始まり、水遊びをさんざん行い、
モーニングティーを誰よりも早く食べたがり(笑)
電車で遊んで、砂場で砂にまみれて、大きい子どもたちのまねっこをして午前中を締めくくります。

朝、『プレイセンターに行くよ』と声をかけると、
行く気満々で、ドアにスタンバイ

ひっくり返りそうになりながらリュックを背負って出かけます。

7c9831f4.jpeg  昨日と今日だよ。 a6a787f3.jpeg

汚れてもいい服、これプレイセンターの鉄則
もとい、本当に汚れてもいい服。

ちょっとくらい汚れたら洗えば・・・っていうのは甘い・甘い
プレイセンターではいつもみんな、プレイセンター用の服を着ています。
セオっちも3セットほど、プレイセンター落ちした洋服を着まわしています。

だからたまに遠足とかで外で会ったりすると、みんなかわいい洋服を着ていて、
見違えるほどです(笑)

遊ぶときはとことん遊ぶ
おしゃれするときはおしゃれする

めりはりがつくと、
それぞれに打ち込めていいね。


SATOKO



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.