忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すごくお天気のよかった今日、
POとセオとざりがにくんと一緒に、近くの公園まで
お散歩に行ってきました。

セオ、初バギー!!初散歩!!

Zzzzzzzz、寝てました・・・・
それはそれは、気持ちよさそうに☆

それでも本当にお天気がよくて、気持ちのいい日でした。

結構坂が多くて、バギーを押すのに一苦労でしたが、
それでも、初デビューは、なかなかのものでしたよ。

そんなさわやかなお散歩から帰ってきて、
ふ~っと一息ついて


はっ!!
と気付いてみると・・・・・・・・・・・・・・・・

我らが甲殻類家族の男どもは

爆睡Zzzzzzzzzz・・・・・・


2人と1匹、仲良くベットを分け合って・・・
5.jpg

しかも、上からよ~く顔をのぞきこんでみると・・・・・・・・・・・・・
セオの寝顔が、ざりがにくんの寝顔に、そっくりぃぃ。

4.jpg

生まれたてのときには、わたくし、まっかちんに似ているかもと思っていたセオですが、
日々、顔が変わってきているんですね。

今日の寝顔は、ダディーにそっくりです。

SATOKO
PR
セオ・生後9日目

昨日日本にいる友人から、プレゼントが届きました。

よだれかけ
Bib(ビブ)

Theo4.jpg

私の好きなお店『Labrador Retliever』のものです。
ラブラドール(犬)がプリントされてるでしょ?

大学時代にTシャツを買ってから早10年以上
こどもがうまれたら子ども服はここで買いたい
犬を飼うなら、絶対ラブを飼うんだと

小さな野望を抱いていたのですが、
それが両方ともかないました☆

やんちゃ犬ですが、POはラブラドールです。

PO((ラブラドール)のプリントがされているものを着ているセオ
と一緒に、海岸沿いを散歩する

これ、最大級の幸せですね。
POが、ひっぱりくせを直してくれていれば・・・の話ですが・・・

Po32.jpg
おいらのこと???

SATOKO
バースケアという、母子施設から1度家に戻ってきたセオでしたが、
帰宅2日目にして、検診に来てくれた助産師さんから、

『黄疸』
『Jaundice(ジョーンダス)』がでてる
と言われ
病院に戻り、スペシャルライトを浴びることになってしまいました。

新生児にはよくあることらしく、
特に男の子・お母さんと血液型の違う子・出産時に吸引をした子
がなりやすいとのこと。

まさしく、小えび、きみのことですね。

そんなわけで、更新が遅れました。ごめんなさい。


2日間の病院生活から、またまた帰宅し、
まずは、ひとっ風呂あびるか!!
ってことで、ベービーバスに入れることにしました。


セオはお風呂が大好きです。
はじめて入ったときから、泣きません。
洋服脱がされたり、オムツ替えられたりするときには泣くくせに、
ぽちゃんとお湯の中に入ったとたん、
ぴたっと泣きやみます。
Theo1.JPG
PO(犬)と一緒だ、水大好きっ子だ・・・・

将来、『お母さん、ぼくたちのために、プールつきの家にしてよ』
とか言い出すんじゃないだろうか・・・
blog1.jpg

ざりがにくん・・・私たち、はさみをふりかざして、一生懸命稼がなくっちゃね。

SATOKO
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.