ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり、セオの睡眠は、昼と夜が逆転しているという結果にあいなりました。
ここのところずっと2時から1時間おきに起きる起きる~起きる。
そして、朝日が昇った後、明るくなった後に
眠る、眠る、眠り続ける~。
おいおいおい!!
日曜日に私のNZ生活5年間をいつも支えてくれた、元ホストファミリーの
ディアナ・ディビット・セーラがセオに会いにきてくれたのですが
まったく起きないセオ。
普通よその人に抱かれると、その人の声色に慣れてなかったりするため
起きたり泣いたりするだろうに(ディアナいわく)
どんな音がなっても、POがほえても、
どんなに騒がしく話していても、
『眠いっす・・・』の姿勢を貫きとおすセオ。
洋服を脱がせてみたり、おむつを替えてみたり、
足の指に水をかけてみたり、いろいろな刺激を与えても
眠りの森の王子のセオ。
『これは完全に夜の深い眠りね・・・』とディアナ
『彼は夜の仕事をすべきだね(笑)』とディビット
夜になって、私たちが眠りにつこうとして音がしなくなると、急に起きだすんです。
夜しっかりと眠れるように、昼の睡眠、2時間寝たら起こすっていうのをやってみてと
助産師さんに言われたのですが、
日中どんなに起こそうとしてもびくともしないセオ、
しかも、起きたとしてもその次の睡眠にあっという間に陥ってしまうんです・・・
そりゃそうですよね、夜、ほとんど寝てないんですもん
眠いでしょう。
この悪循環・・・マミーとダディーも眠いです。
昼の音の多い中でも眠れるように、
TVをつけたり掃除機をかけたりしている中で寝ることを慣れさせるといいと
言われていましたが、
ここまで、うるさい中で眠れるのも、ギネスブックものです。
音の中で眠りなれていない赤ちゃんでなくて、
静かな中で眠りなれてない赤ちゃんになってしまったようです(汗)
この悪循環から抜け出せるマジックがどこかにないか、わらにもすがりたい思いですよ、もう。
今日はCDをかけてみます。この音が流れるときには眠るときと
セオが学んでくれるといいのですが・・・
そして、授乳をなるべく起こしながら、細切れにしながらやって、昼間のおきている時間を
伸ばしてみます(日中いつも授乳中に寝てしまうという悪い習慣をとっぱらって、
自分で睡眠に入っていくことを覚えさせるため)
夜、授乳をし、げっぷをさせ、オムツを替えて、やるべきことをすべてやったら
あとは、泣き叫ばせてみようかとも思います。
泣き叫ばせるの、本当につらいんですケド・・・
『がんばれ』って思いながら、泣けてくるんですケド・・・
5分くらいやってみます。
これだっていうわざはないのでしょうねぇ・・・
それぞれの子どもによって違うでしょうし。
子育てって大変です。
SATOKO
ここのところずっと2時から1時間おきに起きる起きる~起きる。
そして、朝日が昇った後、明るくなった後に
眠る、眠る、眠り続ける~。
おいおいおい!!
日曜日に私のNZ生活5年間をいつも支えてくれた、元ホストファミリーの
ディアナ・ディビット・セーラがセオに会いにきてくれたのですが
まったく起きないセオ。
普通よその人に抱かれると、その人の声色に慣れてなかったりするため
起きたり泣いたりするだろうに(ディアナいわく)
どんな音がなっても、POがほえても、
どんなに騒がしく話していても、
『眠いっす・・・』の姿勢を貫きとおすセオ。
洋服を脱がせてみたり、おむつを替えてみたり、
足の指に水をかけてみたり、いろいろな刺激を与えても
眠りの森の王子のセオ。
『これは完全に夜の深い眠りね・・・』とディアナ
『彼は夜の仕事をすべきだね(笑)』とディビット
夜になって、私たちが眠りにつこうとして音がしなくなると、急に起きだすんです。
夜しっかりと眠れるように、昼の睡眠、2時間寝たら起こすっていうのをやってみてと
助産師さんに言われたのですが、
日中どんなに起こそうとしてもびくともしないセオ、
しかも、起きたとしてもその次の睡眠にあっという間に陥ってしまうんです・・・
そりゃそうですよね、夜、ほとんど寝てないんですもん
眠いでしょう。
この悪循環・・・マミーとダディーも眠いです。
昼の音の多い中でも眠れるように、
TVをつけたり掃除機をかけたりしている中で寝ることを慣れさせるといいと
言われていましたが、
ここまで、うるさい中で眠れるのも、ギネスブックものです。
音の中で眠りなれていない赤ちゃんでなくて、
静かな中で眠りなれてない赤ちゃんになってしまったようです(汗)
この悪循環から抜け出せるマジックがどこかにないか、わらにもすがりたい思いですよ、もう。
今日はCDをかけてみます。この音が流れるときには眠るときと
セオが学んでくれるといいのですが・・・
そして、授乳をなるべく起こしながら、細切れにしながらやって、昼間のおきている時間を
伸ばしてみます(日中いつも授乳中に寝てしまうという悪い習慣をとっぱらって、
自分で睡眠に入っていくことを覚えさせるため)
夜、授乳をし、げっぷをさせ、オムツを替えて、やるべきことをすべてやったら
あとは、泣き叫ばせてみようかとも思います。
泣き叫ばせるの、本当につらいんですケド・・・
『がんばれ』って思いながら、泣けてくるんですケド・・・
5分くらいやってみます。
これだっていうわざはないのでしょうねぇ・・・
それぞれの子どもによって違うでしょうし。
子育てって大変です。
SATOKO
PR
先日の金曜日、朝9時から2時まで
ファミリーセンターというところに行って来ました。
Plunketという国が運営する機関の一環として、
子育て支援の1つとして
新生児をもつお母さんたちをサポートをしてくれるところ
という感じでしょうか。
5組の新生児を持つマミィーたち
(授乳がうまくいかないとか、夜泣きがひどいとか、睡眠がうまくいかないとか
それぞれに悩みをもつマミィーたちです)
が、2名のプランケットナースの指導の下、
半日そこにスティして、授乳から睡眠のやりかた、コツを
学んでいくというものです。
いたれりつくせりです、
授乳の指導を1対1でしてくれ、体をリラックスするのよ~とマッサージしてくれたりもします。
モーニングティーにスコーンと紅茶が出てきて、
子どもが寝ている間は、ナースが見ていてくれ、お母さんたちは仮眠がとれる部屋のベットで
眠ることができます。
そしてランチも出されます。
ほとんどのマミィーたちが、授乳に悩みアリ
*授乳しているのに赤ちゃんの体重が増えない
*ポジションがうまくいかない
*赤ちゃんがうまくすえない
*充分なおっぱいがでてこない
だったので、
まくらを使ってポジションを変えたり、哺乳瓶で試してみたり、
乳首になにかをかぶせてみたり(シリコンカバーみたいな、乳首を保護するみたいなの・・・)
みなさん1時間くらいかけて授乳に試行錯誤していたんですが、
セオは・・・・・・・・・・
15分で授乳終了・・・・・・・・・・・・・
頑張って起こしても20分飲めばいいほう。
通常で考えると短いようですけど、
セオの場合、短い授乳時間でも、体重が順調以上に伸びてるため
問題なしだとか・・・
ナースいわく、
すごい勢いで吸うセオ
すごい勢いででてくる私のおっぱい
らしいです。
そういやぁ、妊娠中
すごい勢いで体重が増えたなぁ・・・
すごいって言葉に縁があるのかしら・・・
『あなたはよくやってるわ、セオはいい子、問題ないわ』
と合格印をいただきました。
そして、
『期待しすぎないこと、あせらずゆっくりでいいんだから・・・』
とも言われました。
初対面のナースにもばれたようです(汗)
私のだめなトコロ・・・
夜の短時間睡眠が問題で行ったんですが・・・
セオの問題はばれませんでしたねぇ(笑)
夜の睡眠なんとかなんないかなぁ・・・
おっとっと、あせらないあせらない♪♪
SATOKO
ファミリーセンターというところに行って来ました。
Plunketという国が運営する機関の一環として、
子育て支援の1つとして
新生児をもつお母さんたちをサポートをしてくれるところ
という感じでしょうか。
5組の新生児を持つマミィーたち
(授乳がうまくいかないとか、夜泣きがひどいとか、睡眠がうまくいかないとか
それぞれに悩みをもつマミィーたちです)
が、2名のプランケットナースの指導の下、
半日そこにスティして、授乳から睡眠のやりかた、コツを
学んでいくというものです。
いたれりつくせりです、
授乳の指導を1対1でしてくれ、体をリラックスするのよ~とマッサージしてくれたりもします。
モーニングティーにスコーンと紅茶が出てきて、
子どもが寝ている間は、ナースが見ていてくれ、お母さんたちは仮眠がとれる部屋のベットで
眠ることができます。
そしてランチも出されます。
ほとんどのマミィーたちが、授乳に悩みアリ
*授乳しているのに赤ちゃんの体重が増えない
*ポジションがうまくいかない
*赤ちゃんがうまくすえない
*充分なおっぱいがでてこない
だったので、
まくらを使ってポジションを変えたり、哺乳瓶で試してみたり、
乳首になにかをかぶせてみたり(シリコンカバーみたいな、乳首を保護するみたいなの・・・)
みなさん1時間くらいかけて授乳に試行錯誤していたんですが、
セオは・・・・・・・・・・
15分で授乳終了・・・・・・・・・・・・・
頑張って起こしても20分飲めばいいほう。
通常で考えると短いようですけど、
セオの場合、短い授乳時間でも、体重が順調以上に伸びてるため
問題なしだとか・・・
ナースいわく、
すごい勢いで吸うセオ
すごい勢いででてくる私のおっぱい
らしいです。
そういやぁ、妊娠中
すごい勢いで体重が増えたなぁ・・・
すごいって言葉に縁があるのかしら・・・
『あなたはよくやってるわ、セオはいい子、問題ないわ』
と合格印をいただきました。
そして、
『期待しすぎないこと、あせらずゆっくりでいいんだから・・・』
とも言われました。
初対面のナースにもばれたようです(汗)
私のだめなトコロ・・・
夜の短時間睡眠が問題で行ったんですが・・・
セオの問題はばれませんでしたねぇ(笑)
夜の睡眠なんとかなんないかなぁ・・・
おっとっと、あせらないあせらない♪♪
SATOKO
今日、ざりがにくん(夫)の妹さんから、
セオにラブラドールレトリバーというお店のお洋服が送られてきました。
以前にも書きましたが、このお店の洋服がとても好きな私、まっかちんです。
もう、すっごくすっごくかわいいの。
しかも紺とかグリーンとかクリーム色とか
シマシマとか、私好みのものばかり☆
Mちゃん、どうもありがとう~!!
まだチビのセオなので、着れるまでもう少しだけ時間が必要ですが、
2日で200グラム
8日で480グラムと
着々と体重増加しております。
着れるまで秒読み段階です!!
私もざりがにくんも、そしてPOも、このお店
『ラブラドールレトリバー』の洋服を持っているので
いつか、みんなでそろってここの洋服を着て、
写真に残せたらいいな~。
小さな野望です。
さて、
ここ2日間、白湯を飲ませてみたところ、おしっこがおむつからあふれてくること
2回。
次のおっぱいまで時間があるときに落ち着かせるためや、
哺乳瓶で飲む練習ができるといいなと思って始めてみましたが、
どちらにも効果あり。
白湯を口にして落ち着いたし、
哺乳瓶でも問題なく吸ってました(お手のものみたい)
搾乳したおっぱいも哺乳瓶から飲んだし、
おっぱいにこだわってるというよりも、
セオは液体を吸うことにこだわってるようですね。
液体だいすき~!!
といっても、毎回オムツからあふれ出してくる液体は困りものですので、
大きいオムツを買ってきました(ちょうど今のサイズのオムツがなくなりそうだったので・・・)
体重、順調に増えすぎてますねぇ
3週間でオムツのサイズが変わったなんて・・・
買いだめしなくてよかった。
いただいた洋服と帽子はまだ大きかったので、
よだれかけをつけてみました。どうもありがとう~。
SATOKO
セオにラブラドールレトリバーというお店のお洋服が送られてきました。
以前にも書きましたが、このお店の洋服がとても好きな私、まっかちんです。
もう、すっごくすっごくかわいいの。
しかも紺とかグリーンとかクリーム色とか
シマシマとか、私好みのものばかり☆
Mちゃん、どうもありがとう~!!
まだチビのセオなので、着れるまでもう少しだけ時間が必要ですが、
2日で200グラム
8日で480グラムと
着々と体重増加しております。
着れるまで秒読み段階です!!
私もざりがにくんも、そしてPOも、このお店
『ラブラドールレトリバー』の洋服を持っているので
いつか、みんなでそろってここの洋服を着て、
写真に残せたらいいな~。
小さな野望です。
さて、
ここ2日間、白湯を飲ませてみたところ、おしっこがおむつからあふれてくること
2回。
次のおっぱいまで時間があるときに落ち着かせるためや、
哺乳瓶で飲む練習ができるといいなと思って始めてみましたが、
どちらにも効果あり。
白湯を口にして落ち着いたし、
哺乳瓶でも問題なく吸ってました(お手のものみたい)
搾乳したおっぱいも哺乳瓶から飲んだし、
おっぱいにこだわってるというよりも、
セオは液体を吸うことにこだわってるようですね。
液体だいすき~!!
といっても、毎回オムツからあふれ出してくる液体は困りものですので、
大きいオムツを買ってきました(ちょうど今のサイズのオムツがなくなりそうだったので・・・)
体重、順調に増えすぎてますねぇ
3週間でオムツのサイズが変わったなんて・・・
買いだめしなくてよかった。
いただいた洋服と帽子はまだ大きかったので、
よだれかけをつけてみました。どうもありがとう~。
SATOKO
アップをサボっていました・・・
楽しみにしていてくれた方、ごめんなさい。
というのも、セオの夜の睡眠に、
ガツンとやられていた、わたくし、まっかちんでした。
おとといと、その前の晩、セオが1時間半眠っては起きというのを
夜中の2時半あたりから繰り返し、
腕の中で眠り、ベットに移して10分たつと、びゃ~っと泣き出す始末
最終兵器、おしゃぶり(あんまり使いたくないんですが・・・)
も、まったく役に立たず、
『ぺっ!!、こんな子どもだましに、だまされないぜぇ』
ばりに、おもしろいくらいに吐き出しました。
授乳直後だし、時間から見て眠いのは明らかだし、
おむつだってぬれてない・・・
あと、やるべきことは
してほしいことは
何ぃ???なんなのさ~・・・って感じで、泣けてきましたね、正直。
この悲しみに追い討ちをかけてるのが、
THE 睡眠不足
普段だったら、泣かれるくらいじゃへこたれない私ですが、
8時間睡眠街道をまっしぐらで駆け抜けていた私にとって、
セオが生まれてから始まった、
こまぎれ睡眠が、体にこたえ
どうにもつらい・・・
イライラがつのる・・・
そのイライラが、セオにも伝わってるんじゃないかと思って・・・
だって、ざりがにくんと交代したら、セオはこてって眠ったんですもん・・・(気まぐれなやつ~)
でもざりがにくんだって仕事があるし、毎回起きてもらう訳にはいきません。
しかも、赤ちゃんは泣くものだし、
いろいろな人の経験談を聞くと、ベットで眠ってくれる1時間半睡眠なら、決して悪いほうじゃない。
しかも、セオの通常睡眠は2時間半~3時間だし、
よく飲むし、
セオに問題はないんですよ、むしろおりこうなくらいです。
だから、これは、私、まっかちんの問題なんですねぇ~。
『赤ちゃんが寝ているときに、一緒に寝ましょう』
よく、うたわれています。
みんなが口をそろえて言います。
はい、そうしてます。
けど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こまぎれ睡眠1時間×8と、8時間睡眠は、違うのです。
少なくとも私にとっては・・・
8時間とまではいわなくても、せめて5時間とおして眠れる日を夢見て、
今日もお昼寝に精を出すこととします。
今日のセオは、NZのBuzzy Beeづくし
くつしたにも、はちがついています(見えないけど)
(ざりがにくんとお仕事をしている、Aさんから送っていただきました、ありがとうございます)
SATOKO
楽しみにしていてくれた方、ごめんなさい。
というのも、セオの夜の睡眠に、
ガツンとやられていた、わたくし、まっかちんでした。
おとといと、その前の晩、セオが1時間半眠っては起きというのを
夜中の2時半あたりから繰り返し、
腕の中で眠り、ベットに移して10分たつと、びゃ~っと泣き出す始末
最終兵器、おしゃぶり(あんまり使いたくないんですが・・・)
も、まったく役に立たず、
『ぺっ!!、こんな子どもだましに、だまされないぜぇ』
ばりに、おもしろいくらいに吐き出しました。
授乳直後だし、時間から見て眠いのは明らかだし、
おむつだってぬれてない・・・
あと、やるべきことは
してほしいことは
何ぃ???なんなのさ~・・・って感じで、泣けてきましたね、正直。
この悲しみに追い討ちをかけてるのが、
THE 睡眠不足
普段だったら、泣かれるくらいじゃへこたれない私ですが、
8時間睡眠街道をまっしぐらで駆け抜けていた私にとって、
セオが生まれてから始まった、
こまぎれ睡眠が、体にこたえ
どうにもつらい・・・
イライラがつのる・・・
そのイライラが、セオにも伝わってるんじゃないかと思って・・・
だって、ざりがにくんと交代したら、セオはこてって眠ったんですもん・・・(気まぐれなやつ~)
でもざりがにくんだって仕事があるし、毎回起きてもらう訳にはいきません。
しかも、赤ちゃんは泣くものだし、
いろいろな人の経験談を聞くと、ベットで眠ってくれる1時間半睡眠なら、決して悪いほうじゃない。
しかも、セオの通常睡眠は2時間半~3時間だし、
よく飲むし、
セオに問題はないんですよ、むしろおりこうなくらいです。
だから、これは、私、まっかちんの問題なんですねぇ~。
『赤ちゃんが寝ているときに、一緒に寝ましょう』
よく、うたわれています。
みんなが口をそろえて言います。
はい、そうしてます。
けど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こまぎれ睡眠1時間×8と、8時間睡眠は、違うのです。
少なくとも私にとっては・・・
8時間とまではいわなくても、せめて5時間とおして眠れる日を夢見て、
今日もお昼寝に精を出すこととします。
今日のセオは、NZのBuzzy Beeづくし
くつしたにも、はちがついています(見えないけど)
(ざりがにくんとお仕事をしている、Aさんから送っていただきました、ありがとうございます)
SATOKO
昨日、セオのひいおばあちゃんにあたる、私の祖母から
プレゼントが届きました。
命名 山本誠央 の紙
習字の段をもつ祖母がセオが生まれてすぐに書いてくれたものを
送ってくれました。
誠実で・・・央は人の中央・・・・にというより
人が自然と集まってくるような人にという意味をこめて
そして、日本語と英語と両方で通用する名前を・・・
お義父さんの1文字、誠を使って・・・
と、いろいろな条件のなか、名前を探すの大変でしたぁ・・・
そして、セオにはミドルネームもついております。
このミドルネームは、もう随分前から決まっておりました。
Duke(ジューク)です。
これはダディーの名前、Daisukeからとっています。
Daisuke
からDukeです。
ミドルネームは持っていてもあまり使うことはないのですが、
それでも、あなたのミドルネームは?と話題になることも多いニュージーランド
そして、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんの
名前を使うことの多いミドルネーム
その習慣にのっとって、セオもミドルネームを持ちました。
THEO・DUKE・YAMAMOTOです。
みなさん、どうぞよろしく。
プレゼントが届きました。
命名 山本誠央 の紙
習字の段をもつ祖母がセオが生まれてすぐに書いてくれたものを
送ってくれました。
誠実で・・・央は人の中央・・・・にというより
人が自然と集まってくるような人にという意味をこめて
そして、日本語と英語と両方で通用する名前を・・・
お義父さんの1文字、誠を使って・・・
と、いろいろな条件のなか、名前を探すの大変でしたぁ・・・
そして、セオにはミドルネームもついております。
このミドルネームは、もう随分前から決まっておりました。
Duke(ジューク)です。
これはダディーの名前、Daisukeからとっています。
Daisuke
からDukeです。
ミドルネームは持っていてもあまり使うことはないのですが、
それでも、あなたのミドルネームは?と話題になることも多いニュージーランド
そして、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんの
名前を使うことの多いミドルネーム
その習慣にのっとって、セオもミドルネームを持ちました。
THEO・DUKE・YAMAMOTOです。
みなさん、どうぞよろしく。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ