ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゃじゃじゃじゃん!!
すごいでしょ? 日本のものが盛りだくさん
日本に住んでいるお友だち、ゆうこからこんなプレゼントが届きました。
セオ用に水風船、PO用におやつまで入っているまさに、甲殻類家族へのプレゼントなんです。
彼女はまっかちんがNZで語学学校に通っていた頃のお友だちで、
実はまっかちんと少し似ているところあり。
熱しやすく冷めやすく(笑)、
熱い思いを持っていて、
瞬間湯沸かし器的。
涙もろく、テンパルこともしばしば、思い込んだらすぐ行動は良いほうにも悪いほうにも(笑)
(あくまでこれ、まっかちんのことね)
明るく、意思が強くてピアノの上手な愛すべき彼女
語学学校時代、彼女が弾くピアノの音に何度心地よい気分にさせてもらったことか。
今でも心に残ります。
そして、このブログを、甲殻類家族全員を応援してくれている1人です。
そして、そして、ブログをいつも読んでくれている彼女が更に送ってくれたもの
金子 みすゞ詩集 英語訳付き
金子 みすゞさんの詩がよかったとブログに書いたのを覚えてくれていて、
わざわざ送ってくれました。
英語訳のCDまでついています。
この詩集の中から、特に私が好きな詩3つの違ったフレーズがあります。
みんなちがってみんないい
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ
私は不思議でたまらない
まっかちんはこれを読みながら、
いつかまた自分のクラスを持ったときに
どれを子どもたちに聞かせてあげたいか、どうやって伝えようかと考えています。
それはいつになるのかわかりませんが、
この詩集を参考に私が伝えたい大切にしてほしい思いを心の中で暖めています。
そして、セオにも必ずこれを読んで聞かせてあげたい。
この詩が歌う日本語の奥深さを理解できるような人になってもらいたいとも思っています。
あれれ、熱くなってしまいましたね。
こんな熱い気持ちをきっとゆうこはわかってくれて、
この本を贈ってくれたんだと思っています。
遠く離れているのに自分をわかってくれる人、
私たちを見守ってくれている人がいることをありがたく嬉しく思います。
ゆうこ、どうもありがとう。
SATOKO
すごいでしょ? 日本のものが盛りだくさん
日本に住んでいるお友だち、ゆうこからこんなプレゼントが届きました。
セオ用に水風船、PO用におやつまで入っているまさに、甲殻類家族へのプレゼントなんです。
彼女はまっかちんがNZで語学学校に通っていた頃のお友だちで、
実はまっかちんと少し似ているところあり。
熱しやすく冷めやすく(笑)、
熱い思いを持っていて、
瞬間湯沸かし器的。
涙もろく、テンパルこともしばしば、思い込んだらすぐ行動は良いほうにも悪いほうにも(笑)
(あくまでこれ、まっかちんのことね)
明るく、意思が強くてピアノの上手な愛すべき彼女
語学学校時代、彼女が弾くピアノの音に何度心地よい気分にさせてもらったことか。
今でも心に残ります。
そして、このブログを、甲殻類家族全員を応援してくれている1人です。
そして、そして、ブログをいつも読んでくれている彼女が更に送ってくれたもの
金子 みすゞ詩集 英語訳付き
金子 みすゞさんの詩がよかったとブログに書いたのを覚えてくれていて、
わざわざ送ってくれました。
英語訳のCDまでついています。
この詩集の中から、特に私が好きな詩3つの違ったフレーズがあります。
みんなちがってみんないい
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ
私は不思議でたまらない
まっかちんはこれを読みながら、
いつかまた自分のクラスを持ったときに
どれを子どもたちに聞かせてあげたいか、どうやって伝えようかと考えています。
それはいつになるのかわかりませんが、
この詩集を参考に私が伝えたい大切にしてほしい思いを心の中で暖めています。
そして、セオにも必ずこれを読んで聞かせてあげたい。
この詩が歌う日本語の奥深さを理解できるような人になってもらいたいとも思っています。
あれれ、熱くなってしまいましたね。
こんな熱い気持ちをきっとゆうこはわかってくれて、
この本を贈ってくれたんだと思っています。
遠く離れているのに自分をわかってくれる人、
私たちを見守ってくれている人がいることをありがたく嬉しく思います。
ゆうこ、どうもありがとう。
SATOKO
今日はな~んにもやることがなかったので、久しぶりにまったりの1日
絵本を読んだりお部屋遊びをちょっぴりした後、
メインのお庭散策・・・
赤い実をみつけた小えび
実を見て、『いっぱ~い』って言ってました。口のかたち、それっぽいでしょ。
ここから実に対しての集中タイム開始~
じゃ~ぁ~ん、ぼくが自分でとりました!!
『はっぱ』 も言えるようになりました。
お部屋遊びより、外のほうが好き、
やっぱり男の子ですな。
そして、最近は
ジャングルジムが我家にも必要なんじゃないかとダディー自ら言い出すくらいの
クライマー・のぼりたが~るくんでございます。
はっと気付くと想像もつかなかったところに登っていたりします。
掃除機とか自分で持ってきた小さな椅子を足場にして、
なかなかの知能犯だったりもします。
マミィーは
一緒に外遊びに出ると、
自分だけ、サンドフライという虫にさされ、足中かゆくなったりして、
なんだか腑に落ちないんですけどね(笑)
でもね、
動かない新生児のときよりも
大変だけど、おもしろい。
はらはらするけど、たのしい。
そんな毎日です。
SATOKO
絵本を読んだりお部屋遊びをちょっぴりした後、
メインのお庭散策・・・
赤い実をみつけた小えび
実を見て、『いっぱ~い』って言ってました。口のかたち、それっぽいでしょ。
ここから実に対しての集中タイム開始~
じゃ~ぁ~ん、ぼくが自分でとりました!!
『はっぱ』 も言えるようになりました。
お部屋遊びより、外のほうが好き、
やっぱり男の子ですな。
そして、最近は
ジャングルジムが我家にも必要なんじゃないかとダディー自ら言い出すくらいの
クライマー・のぼりたが~るくんでございます。
はっと気付くと想像もつかなかったところに登っていたりします。
掃除機とか自分で持ってきた小さな椅子を足場にして、
なかなかの知能犯だったりもします。
マミィーは
一緒に外遊びに出ると、
自分だけ、サンドフライという虫にさされ、足中かゆくなったりして、
なんだか腑に落ちないんですけどね(笑)
でもね、
動かない新生児のときよりも
大変だけど、おもしろい。
はらはらするけど、たのしい。
そんな毎日です。
SATOKO
ディズニーランドに行きたいなったら行きたいな~
もう何年も行けてないディズニーランド(私はランド派です)熱にかられ、
小えびちゃんに、ミッキーになっていただいちゃいました。
ニュージーランドのミッキーです。
かわいい~☆かわいい~☆を言い続けたら、まんざらでもなさそうで・・・
耳をつけるのもいやがらない(笑)
しろタイツも必要でしたね。
撮ってくれと言わんばかりの表情でしょ?
実は、ミッキー鼻の下を負傷してます。
今日行ったMainly Musicにて、おもちゃ箱に入り込んでそのまま倒れ、
テーブルのふちと箱の間に顔を挟みました。
よ~く見ると鼻の下にラインがありますね。
へっちゃらだけどね~。
素足のミッキーでした。
SATOKO
もう何年も行けてないディズニーランド(私はランド派です)熱にかられ、
小えびちゃんに、ミッキーになっていただいちゃいました。
ニュージーランドのミッキーです。
かわいい~☆かわいい~☆を言い続けたら、まんざらでもなさそうで・・・
耳をつけるのもいやがらない(笑)
しろタイツも必要でしたね。
撮ってくれと言わんばかりの表情でしょ?
実は、ミッキー鼻の下を負傷してます。
今日行ったMainly Musicにて、おもちゃ箱に入り込んでそのまま倒れ、
テーブルのふちと箱の間に顔を挟みました。
よ~く見ると鼻の下にラインがありますね。
へっちゃらだけどね~。
素足のミッキーでした。
SATOKO
今日も、オランドくんといっしょに公園へ・・・
いつもの場所へ、いつもの君と・・・
ただ1つ、いつもと違うこと、
今日は新しいお友達もいっしょだったこと。
かいちくん、セオより1ヶ月お兄さんです。
はじめましてぼくセオ、後ろからぎゅーっと失礼しますよ。
3ショットをとるのは相当むずかしい・・・
今日の公園は草刈日だったようで、草刈機凝視の三人衆であります。
3人そろって草刈機に夢中でこれっぽっちもこっちを見ない・・・
あ、そうそう忘れずにご紹介。
かいちくんには、生後6週間の弟、ろみくんがいます。
小さなお友だちを忘れちゃいけませんな。
『あかちゃん』 と言いながら、そーっと近づいて・・・
チューの洗礼を浴びせ・・・
このあと、勢い余ってほおを平手打ち・・・(涙・汗)
『この子、慣れてるから大丈夫』
ろみくんのマミィーは言ってくれましたがね・・・やっぱり出ちゃった加減知らずのセオ。
そして、お昼ご飯に突入すると
おにぎりをたっぷり、それ以前にフルーツもたっぷり食べたくせに
(しかも、どれも自分のものじゃなく人のもの)
オランドくんのダディーの食べてるパスタをくれとせがむ食いしん坊セオ
あのぉ・・・すみません一口くださいな・・・
なんとも恥ずかしい姿・・・写真なんてとってる場合じゃないのに(笑)
オランドくんのお家におじゃましすぎて、すっかりくつろぎ自分の家化しつつあるのをいいことに、
今日のセオはやりたい放題、
無法地帯でございました。
笑い事じゃないですね。
SATOKO
いつもの場所へ、いつもの君と・・・
ただ1つ、いつもと違うこと、
今日は新しいお友達もいっしょだったこと。
かいちくん、セオより1ヶ月お兄さんです。
はじめましてぼくセオ、後ろからぎゅーっと失礼しますよ。
3ショットをとるのは相当むずかしい・・・
今日の公園は草刈日だったようで、草刈機凝視の三人衆であります。
3人そろって草刈機に夢中でこれっぽっちもこっちを見ない・・・
あ、そうそう忘れずにご紹介。
かいちくんには、生後6週間の弟、ろみくんがいます。
小さなお友だちを忘れちゃいけませんな。
『あかちゃん』 と言いながら、そーっと近づいて・・・
チューの洗礼を浴びせ・・・
このあと、勢い余ってほおを平手打ち・・・(涙・汗)
『この子、慣れてるから大丈夫』
ろみくんのマミィーは言ってくれましたがね・・・やっぱり出ちゃった加減知らずのセオ。
そして、お昼ご飯に突入すると
おにぎりをたっぷり、それ以前にフルーツもたっぷり食べたくせに
(しかも、どれも自分のものじゃなく人のもの)
オランドくんのダディーの食べてるパスタをくれとせがむ食いしん坊セオ
あのぉ・・・すみません一口くださいな・・・
なんとも恥ずかしい姿・・・写真なんてとってる場合じゃないのに(笑)
オランドくんのお家におじゃましすぎて、すっかりくつろぎ自分の家化しつつあるのをいいことに、
今日のセオはやりたい放題、
無法地帯でございました。
笑い事じゃないですね。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ