ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初から こうなることが 決まっていたみたいに
違うテンポで刻む 鼓動を互いが聞いている
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる
心の声は 君に届くのかな?
沈黙の歌に 乗って…
ダーリン ダーリン
いろんな角度から 君を見てきた
そのどれもが素晴らしくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで 君は示そうとしている
「おんなじ顔をしている」と 誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ? それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに 真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分を うらやましくなるほどに
心の声は 誰が聞くこともない
それもいい その方がいい
ダーリン ダーリン
いろんな顔を持つ 君を知っているよ
何をして過ごしていたって 思い出して苦しくなるんだ
カレンダーに記入した いくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
泣いたり 笑ったり 不安定な想いだけど
それが 君と僕の しるし
ダーリン ダーリン
いろんな角度から 君を見てきた
共に生きられない日が 来たって
どうせ 愛してしまうと 思うんだ
ダーリン ダーリン Oh My darling
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリン ダーリン
ミスターチルドレンの『しるし』です。
ポエマーみたいにはじめてみました、今日のブログ。
なぜか?
ざりがにくんがボソッと言いました。
この歌、親子の歌だと思うんだよね。
ほぉぉ・・・
と、じっくり聴いてみると・・・・
こんな風に誠央を思ってるんだ~って、ちょっとうるっとしました。
(これを書いたことを知ったら、きっと、違うよって言うと思いますけどね、照れて)
私は毎日の目の前のことだけに精一杯で、『しるし』を感じる余裕もなし・・・反省っす。
ざりがにくんは、感情をあんまり外・言葉に出さないですからねぇ。
セオが生まれたときも、
普通~な感じでしたから(笑)
まっかちんに対しての愛の言葉もまったく言いませんしね(笑)
外には出さないけど・・・こんな思いなんだよって、セオに伝えておかなくちゃね。
ということで、『しるし』でした。
SATOKO
違うテンポで刻む 鼓動を互いが聞いている
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる
心の声は 君に届くのかな?
沈黙の歌に 乗って…
ダーリン ダーリン
いろんな角度から 君を見てきた
そのどれもが素晴らしくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで 君は示そうとしている
「おんなじ顔をしている」と 誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ? それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに 真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分を うらやましくなるほどに
心の声は 誰が聞くこともない
それもいい その方がいい
ダーリン ダーリン
いろんな顔を持つ 君を知っているよ
何をして過ごしていたって 思い出して苦しくなるんだ
カレンダーに記入した いくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
泣いたり 笑ったり 不安定な想いだけど
それが 君と僕の しるし
ダーリン ダーリン
いろんな角度から 君を見てきた
共に生きられない日が 来たって
どうせ 愛してしまうと 思うんだ
ダーリン ダーリン Oh My darling
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリン ダーリン
ミスターチルドレンの『しるし』です。
ポエマーみたいにはじめてみました、今日のブログ。
なぜか?
ざりがにくんがボソッと言いました。
この歌、親子の歌だと思うんだよね。
ほぉぉ・・・
と、じっくり聴いてみると・・・・
こんな風に誠央を思ってるんだ~って、ちょっとうるっとしました。
(これを書いたことを知ったら、きっと、違うよって言うと思いますけどね、照れて)
私は毎日の目の前のことだけに精一杯で、『しるし』を感じる余裕もなし・・・反省っす。
ざりがにくんは、感情をあんまり外・言葉に出さないですからねぇ。
セオが生まれたときも、
普通~な感じでしたから(笑)
まっかちんに対しての愛の言葉もまったく言いませんしね(笑)
外には出さないけど・・・こんな思いなんだよって、セオに伝えておかなくちゃね。
ということで、『しるし』でした。
SATOKO
PR
私、最近気付きました。
私とセオとの写真が、
ない!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっつも撮るばっかりで、一緒に撮った写真がほとんどなかった・・・
ざりがにと小えび、
POと小えび
小えびだけっていう写真ばっかり。
いや、まぁいいんですけどね、まだ体重元に戻ってないし。
それにしても、
家族3人の写真も、お食い初めでNaNaに撮って貰って以来、一切なかった・・・
日本に帰ったときも、何気に家族3人では撮ってなかったらしい・・・
ということで、
横顔で・・・ぱちりしてみました。
まずは、ざりがにと小えび
そして、まっかちんと小えび
でもって・・・・・・・・・・・・・・・・・
セオ用のお風呂のおもちゃ(ぞうのサトちゃん・サトコちゃん・ケロちゃん・コロちゃん)
が湯船にぷかぷか浮いてるのに、
興味津々のPOさんでした。
POさん、かわいぃぃぃ☆
ざりがにくんのブログが復活しました。
彼のブログはコメディー仕立て?!私とはちょっと違うタイプです。
そっちの応援もよろしくお願いします。
今日はいいこと書いてますよ~、今晩はステーキだな(笑)
SATOKO
私とセオとの写真が、
ない!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっつも撮るばっかりで、一緒に撮った写真がほとんどなかった・・・
ざりがにと小えび、
POと小えび
小えびだけっていう写真ばっかり。
いや、まぁいいんですけどね、まだ体重元に戻ってないし。
それにしても、
家族3人の写真も、お食い初めでNaNaに撮って貰って以来、一切なかった・・・
日本に帰ったときも、何気に家族3人では撮ってなかったらしい・・・
ということで、
横顔で・・・ぱちりしてみました。
まずは、ざりがにと小えび
そして、まっかちんと小えび
でもって・・・・・・・・・・・・・・・・・
セオ用のお風呂のおもちゃ(ぞうのサトちゃん・サトコちゃん・ケロちゃん・コロちゃん)
が湯船にぷかぷか浮いてるのに、
興味津々のPOさんでした。
POさん、かわいぃぃぃ☆
ざりがにくんのブログが復活しました。
彼のブログはコメディー仕立て?!私とはちょっと違うタイプです。
そっちの応援もよろしくお願いします。
今日はいいこと書いてますよ~、今晩はステーキだな(笑)
SATOKO
3月8日、土曜日
6ヶ月になる10日ほど前の昨日、
セオの離乳食を始めてみました。
(日にちで計算すると、もう6ヶ月なんですけど、月で計算と言うことで・・・)
最近3時間間隔の授乳では満足いかん!!という様子だったのと、
なんでもかんでも口に持っていって、
すっごい強い歯茎の力で、かみかみしていたので
食べなかったら食べないでいいや~と軽い気持ちで始めてみました
ら・・・・・
ららら・・・・・・・・・・・・・・???
3秒でなくなった、10倍がゆ
スプーン1杯からはじめましょうって書いてあったけど、
あげたらあげただけ食べそうな雰囲気・・・
3杯でやめておきました(汗)
スプーンが好きらしく、
スプーンにのせて口に持っていくと、
そのスプーンをがしっと掴み、
自分で口の中へ入れて、もぐもぐもぐ・・・・
そして、そのスプーンを離そうとしない
それならば、もう食べ物はないよってことで、スプーンだけ渡してみると、
それだけじゃ、いやじゃい!!フレーバーをよこせ!!
みたいな感じ。
小えび、
『まんま小僧』に変貌をとげました。
まぁ、私としては作りがいがあるというか、
こんなに食べるんだったら、がんばって作っちゃおうみたいな
短絡的な部分があるので、
セオにまんまとのせられたのかもしれませんが、
とりあえず、拒否されなくてよかったぁぁ
*例の作戦を決行して以来、よく寝るようになったので
(いまだ夜中に1度起きますが)
こうやって夜に手があくようになったってことも、
離乳食作れよってサインなのかな~なんて、思ったまっかちんでした。
SATOKO
6ヶ月になる10日ほど前の昨日、
セオの離乳食を始めてみました。
(日にちで計算すると、もう6ヶ月なんですけど、月で計算と言うことで・・・)
最近3時間間隔の授乳では満足いかん!!という様子だったのと、
なんでもかんでも口に持っていって、
すっごい強い歯茎の力で、かみかみしていたので
食べなかったら食べないでいいや~と軽い気持ちで始めてみました
ら・・・・・
ららら・・・・・・・・・・・・・・???
3秒でなくなった、10倍がゆ
スプーン1杯からはじめましょうって書いてあったけど、
あげたらあげただけ食べそうな雰囲気・・・
3杯でやめておきました(汗)
スプーンが好きらしく、
スプーンにのせて口に持っていくと、
そのスプーンをがしっと掴み、
自分で口の中へ入れて、もぐもぐもぐ・・・・
そして、そのスプーンを離そうとしない
それならば、もう食べ物はないよってことで、スプーンだけ渡してみると、
それだけじゃ、いやじゃい!!フレーバーをよこせ!!
みたいな感じ。
小えび、
『まんま小僧』に変貌をとげました。
まぁ、私としては作りがいがあるというか、
こんなに食べるんだったら、がんばって作っちゃおうみたいな
短絡的な部分があるので、
セオにまんまとのせられたのかもしれませんが、
とりあえず、拒否されなくてよかったぁぁ
*例の作戦を決行して以来、よく寝るようになったので
(いまだ夜中に1度起きますが)
こうやって夜に手があくようになったってことも、
離乳食作れよってサインなのかな~なんて、思ったまっかちんでした。
SATOKO
現在、5ヶ月半のセオは、手を使わず、足の親指だけで地面を蹴ってしゃくとりむしみたいに
移動をしています。
手は手だけで体をつっぱって上半身をぐいっとおこすのに使い、
両方いっぺんに使ってはいはい・・・とまではまだいかないようです。
ベビーベットの中でも、しゃくとりむしスタイルで移動しまくって四隅にはまりまくり、
そして頭をコットバンパーにこすりつけるので、
髪の毛も抜けてます・・・(汗)。
そんなある日、
シーツの上に、点々とついた血のあと・・・・・・・・・・・
なんじゃぁこりゃぁ???
と、セオをくまなくチェックすると
どうやら、
足の親指を使いすぎて、爪がむけて、
出血したらしい。
これを聞いて、なぜか、ざりがにダディーは大喜び♪
なぜって???
『無回転シュートを打つには、足の親指が強いことが大切なんだ、
こいつは、親指が強いから良いシュート打つぞ~』
だってさ。
痛そう・・・とバンドエイドをくっつけたまっかちんを見て
『今から鍛えて強くなっていけばいいんだよ』
と、いたってポジティブ。
う~~むむむむ
セオが痛がってないから別にいいんですけど、
バンドエイドもすぐはがれちゃうだろうけど、
ざりがにくんとは反対で、まっかちんはちょっと心配の初めての流血でした。
ぼくも、全然平気~!!
*ずいぶん前に
ざりがにくんが一緒にお仕事をさせて頂いているAさんから、
セオにと花束をいただきました。
ブログにのせようと思ってたんですけど、こんなに遅くなってしまいました・・・
すごくステキな色です。
こういう、原色じゃないクリームオレンジみたいな色、まっかちんダイスキです。
セオにいただいたんですけどね。
ありがとうございました。
SATOKO
移動をしています。
手は手だけで体をつっぱって上半身をぐいっとおこすのに使い、
両方いっぺんに使ってはいはい・・・とまではまだいかないようです。
ベビーベットの中でも、しゃくとりむしスタイルで移動しまくって四隅にはまりまくり、
そして頭をコットバンパーにこすりつけるので、
髪の毛も抜けてます・・・(汗)。
そんなある日、
シーツの上に、点々とついた血のあと・・・・・・・・・・・
なんじゃぁこりゃぁ???
と、セオをくまなくチェックすると
どうやら、
足の親指を使いすぎて、爪がむけて、
出血したらしい。
これを聞いて、なぜか、ざりがにダディーは大喜び♪
なぜって???
『無回転シュートを打つには、足の親指が強いことが大切なんだ、
こいつは、親指が強いから良いシュート打つぞ~』
だってさ。
痛そう・・・とバンドエイドをくっつけたまっかちんを見て
『今から鍛えて強くなっていけばいいんだよ』
と、いたってポジティブ。
う~~むむむむ
セオが痛がってないから別にいいんですけど、
バンドエイドもすぐはがれちゃうだろうけど、
ざりがにくんとは反対で、まっかちんはちょっと心配の初めての流血でした。
ぼくも、全然平気~!!
*ずいぶん前に
ざりがにくんが一緒にお仕事をさせて頂いているAさんから、
セオにと花束をいただきました。
ブログにのせようと思ってたんですけど、こんなに遅くなってしまいました・・・
すごくステキな色です。
こういう、原色じゃないクリームオレンジみたいな色、まっかちんダイスキです。
セオにいただいたんですけどね。
ありがとうございました。
SATOKO
4日ぶりです。
セオの睡眠トラブルにはまっていた、まっかちんでしたが、
無事に消防隊から除隊したセオ(消防隊の記事はこちら)によって、
また、安楽の日々が戻ってまいりました。
このトラブルからどう脱したか?
いやぁ~それは、秘密です。
特効薬を盛りました(笑)
いえいえ、
あるやり方が、功を奏しました。
それは、『泣かせる』というもの。
といっても、ただやみくもに泣かせるわけではございません。
よく、泣かせ続けなさいと言われますが、じゃ、何分までならOKなんですか?
30分たっても泣き続けてたら?もし、泣かせてるその間に、違うことで泣き始めたら?
と、疑問が尽きず、トライしませんでした。
しかし、今回の『泣かせる』にはセオリーがありました。
10分泣かせる、落ち着くまで抱っこする(通常1-2分)、11分泣かせる、落ち着くまで抱っこする、
12分泣かせる・・・・・
というように、泣かせる時間を1分ずつ伸ばしていくということ。
ただ、お母さんの精神衛生上10分が長すぎるという場合は、
2分からはじめてもOK
要は、泣かせる時間を徐々に増やしていく+泣かせると泣かせるの間に落ち着かせる抱っこを入れるという
セオリーです。
セオリーってほどのものではありませんが・・・
私の友だちのKIM、ざりがにくんの知り合いの人もこれで成功したとか。
ただ、KIMの場合、初日は1時間45分かかって眠りに就いたそう。
なので、これを始めるにあたって、近所に一言、
『今晩、『泣かせる』予定です』と言っておき、夫婦で同じ姿勢で臨むため話し合いをもったそうです。
もう、できることはなんでもやってみたい、甲殻類夫婦もこのやり方にのっとって、
話し合いをしました。
*お風呂に入っておっぱいを飲んだら、静かに睡眠体勢へ
*2分からスタート
*寝かせるときにおしゃぶりをくわえさせる
*落ち着かせるときに抱っこするときには、話しかけない、通常1-2分くらい。
*部屋を暗く、涼しく、空気がしっかり回るように
*ふとんがはがれてもいいように、寝袋を使う
我家の場合、隣が空き地なので、近所への声かけは、牛になってしまいますので、
必要なし。
と、のぞみましたよ。
夫婦でかたずを飲んでドアの前で見守りました。
2分・・・抱っこ・・・4分・・・抱っこ・・・6分・・・抱っこ・・・8分・・・10分
初日は10分までのカウント、トータル50分で眠りについたセオ
案外、あっけなく終わり、
ま、まじですかぁ??という感じ、
夜中のサイレンも、同じやり方でクリアーし、
夜中においては、4分までのカウントで睡眠に戻ったセオ
そして次の日は6分までのカウントで、トータル45分で睡眠におち、
驚くべきことに、2分と4分の間、そして4分と6分の間に抱っこした後、
すぐに泣き出さず、小休止をはさむようになったんです。
そしてそして、また次の日、
4分までのカウントでトータル40分
4分の泣き終了後、抱っこをしてベットにおいたら、1人で静かにもぞもぞして
20分後そのまま睡眠
昼間も2時間おきにベットにおくと、
1人で静かに睡眠へ・・・・・
い、いいのかぁぁぁ??
なにか、あとでどかんとおこるんじゃないだろうか??
嬉しい反面、あまりにも効果テキメンで、ちょっと怖い、まっかちんであります。
というわけで、
ここ2週間の嵐が嘘のように、
あっという間に、消防隊員から足を洗ったセオでした。
睡眠問題は、私たちの大きな課題だっただけに、
心身ともに穏やかになれたような気がします。
*このやりかた、個人差があったり、効果がある子とない子がいると思います。
泣かし続けることができない環境もあるだろうし・・・
そこまでして寝かせなくてもと思う人もいるはずです。
夫婦で話し合って、どうすることがその子にとって大事なことなのか、
を決めることが大切だと思いました。
SATOKO
セオの睡眠トラブルにはまっていた、まっかちんでしたが、
無事に消防隊から除隊したセオ(消防隊の記事はこちら)によって、
また、安楽の日々が戻ってまいりました。
このトラブルからどう脱したか?
いやぁ~それは、秘密です。
特効薬を盛りました(笑)
いえいえ、
あるやり方が、功を奏しました。
それは、『泣かせる』というもの。
といっても、ただやみくもに泣かせるわけではございません。
よく、泣かせ続けなさいと言われますが、じゃ、何分までならOKなんですか?
30分たっても泣き続けてたら?もし、泣かせてるその間に、違うことで泣き始めたら?
と、疑問が尽きず、トライしませんでした。
しかし、今回の『泣かせる』にはセオリーがありました。
10分泣かせる、落ち着くまで抱っこする(通常1-2分)、11分泣かせる、落ち着くまで抱っこする、
12分泣かせる・・・・・
というように、泣かせる時間を1分ずつ伸ばしていくということ。
ただ、お母さんの精神衛生上10分が長すぎるという場合は、
2分からはじめてもOK
要は、泣かせる時間を徐々に増やしていく+泣かせると泣かせるの間に落ち着かせる抱っこを入れるという
セオリーです。
セオリーってほどのものではありませんが・・・
私の友だちのKIM、ざりがにくんの知り合いの人もこれで成功したとか。
ただ、KIMの場合、初日は1時間45分かかって眠りに就いたそう。
なので、これを始めるにあたって、近所に一言、
『今晩、『泣かせる』予定です』と言っておき、夫婦で同じ姿勢で臨むため話し合いをもったそうです。
もう、できることはなんでもやってみたい、甲殻類夫婦もこのやり方にのっとって、
話し合いをしました。
*お風呂に入っておっぱいを飲んだら、静かに睡眠体勢へ
*2分からスタート
*寝かせるときにおしゃぶりをくわえさせる
*落ち着かせるときに抱っこするときには、話しかけない、通常1-2分くらい。
*部屋を暗く、涼しく、空気がしっかり回るように
*ふとんがはがれてもいいように、寝袋を使う
我家の場合、隣が空き地なので、近所への声かけは、牛になってしまいますので、
必要なし。
と、のぞみましたよ。
夫婦でかたずを飲んでドアの前で見守りました。
2分・・・抱っこ・・・4分・・・抱っこ・・・6分・・・抱っこ・・・8分・・・10分
初日は10分までのカウント、トータル50分で眠りについたセオ
案外、あっけなく終わり、
ま、まじですかぁ??という感じ、
夜中のサイレンも、同じやり方でクリアーし、
夜中においては、4分までのカウントで睡眠に戻ったセオ
そして次の日は6分までのカウントで、トータル45分で睡眠におち、
驚くべきことに、2分と4分の間、そして4分と6分の間に抱っこした後、
すぐに泣き出さず、小休止をはさむようになったんです。
そしてそして、また次の日、
4分までのカウントでトータル40分
4分の泣き終了後、抱っこをしてベットにおいたら、1人で静かにもぞもぞして
20分後そのまま睡眠
昼間も2時間おきにベットにおくと、
1人で静かに睡眠へ・・・・・
い、いいのかぁぁぁ??
なにか、あとでどかんとおこるんじゃないだろうか??
嬉しい反面、あまりにも効果テキメンで、ちょっと怖い、まっかちんであります。
というわけで、
ここ2週間の嵐が嘘のように、
あっという間に、消防隊員から足を洗ったセオでした。
睡眠問題は、私たちの大きな課題だっただけに、
心身ともに穏やかになれたような気がします。
*このやりかた、個人差があったり、効果がある子とない子がいると思います。
泣かし続けることができない環境もあるだろうし・・・
そこまでして寝かせなくてもと思う人もいるはずです。
夫婦で話し合って、どうすることがその子にとって大事なことなのか、
を決めることが大切だと思いました。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ