ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、誕生日午後は、
オラちゃん一家を呼んでパーティーです。
もうオラちゃんが来た時点で、セオのテンションはあがっていて、
いつもは飲ませてもらえないジュースなんかも目の前においてあるもんだから余計(笑)
大声で、か~んぱぁ~ぃぃぃ!!
お誕生日ご飯のちらし寿司、から揚げ、豚の角煮、ステーキ・・・
は、さっさとスルーし、
らーめん、もり食い。
いいんです、いいんです(涙)
お誕生日ご飯を作るときに、はて?セオのとても好きなメニューはなんだろう?
(食べ物全般好きだけど)と考えまして、
行き当たったのがラーメンだったので、
お誕生日パーティーなのに、メインはラーメンっちゅう、なんとも
人を呼ぶにふさわしくないメニュー(笑)になったわけです。
でもね、主役と主役のお友だちが好きなものっていうのが大事なことですから。
そして、ケーキは、なんとトーマス!!主役がにとって今一番アツイもの。
セオくん、おめでと~ぽっぽー!!
お好みの絵が描かれているバースデーケーキっていうのはNZでは割と主流なんですが、
大概がどきついアイシングで描かれていて、一口で結構というくらいあまーいもの。
でも、
ここのケーキは日本のケーキばりにおいしい+おいしく食べられる絵を描いてくれる
という優れもの
お値段もそれなりですが、やっぱり喜ぶ顔がみたい!!親心
もちろん喜んだセオは、速攻で指をトーマスに突っ込みました(笑)
ま、ご愛嬌ってことで・・・
すごいがっつきっぷりでした(笑) 
ニュージーランドではめずらしい、美味しいケーキだったので仕方ない、仕方ない。
それからそれから?
お楽しみのプレゼントあけ
マミィーとダディーからは?
100の生き物全般が載っている本と、プレートとビーチサンダル、それから水族館の年パス
NaNaからは?
マミィーがずーっとほしいほしい、セオにしょわせたいと言っていたファミのリュック、
NZは幼稚園も小学校も自前のリュックで通うので、活躍すること間違いなし。
長く使いたいので、大きいほう(高いほう)をリクエストしちゃいました。
プレイセンターにせおって行けるね。
りょうたろちゃんファミリーからは?
マミィーの好きなグリーンレーベルのTシャツ(りょうたろとお揃い)と傘、
それからりょうちゃんが電話をくれて、
ハッピーバースデー♪を歌ってくれて、セオチャンおめでとー!!といってくれました。
R『にゅーじーらんどいこうね?(ディズニーランドとニュージーランドが混ざってるりょうたろ)』 T『うん』
R『せおちゃんおめでとー』 T『りょっちゃんありがとー』
2歳児が2人で会話してましたよー。
オラちゃんファミリーからは?
マミィーがセオっちの水着の上を探していたのを知っていたあきさんの心遣い
サーファーっぽくてかっこいい☆つなぎ水着の仲本工事は卒業だ。
お隣のHazelばあちゃんからも・・・
Hazelは今年もセオのお誕生日を覚えていてくれました。
毎年セオの興味あるものがドンピシャで届くので、あっぱれです。
マミィーのお友だち、Sからも・・・
長Tはマミィーとお揃い、しかもまっかちんお気に入り、Labrador-Retrieverのですよー。
この他、じいじは電車セットを抱えて、そして、アンティーみっこちゃんとよしくんからの
プレゼントも預かって来月頭に遊びに来てくれるとのこと、
来月も楽しみが続くんだね、セオくん。
みなさん、本当にありがとうございます。
去年よりはちょっぴり豪華な誕生日をした2歳、セオはどう感じたんだろう。
自分が生まれた特別な日だってちょっとは感じてくれたかな。
せおへ
まだ2さい、やっと2さい、もう2さい、あっというまに2さい
きみにとってのこの2ねんは、どんなじかんだったのかな。
たのしい、うれしいことがいっぱいなじかんだったら、まみぃーもだでぃーもうれしいです。
2ねんかん、けがもせずおおきくなってくれてありがとう。
おはなしがじょうずになってきたせお、
ぷれいせんたーでまみぃーのてをはなれてのびのびとあそんでいるせお、
おともだちのなまえをおぼえていっしょにあそびたいとおもいはじめたせお、
どうぶつ、さかながすきなせお、
でんしゃにむちゅうなせお、
じぶんじぶんのせお。
どのせおもすごくすてきです。
これからもたくさんのひとたちのなかで、げんきにおおきくなっていってください。
まみぃーもだでぃーもおうえんはおしみません。
まみぃーとだでぃーより
SATOKO
PR
オラちゃん一家を呼んでパーティーです。
もうオラちゃんが来た時点で、セオのテンションはあがっていて、
いつもは飲ませてもらえないジュースなんかも目の前においてあるもんだから余計(笑)
お誕生日ご飯のちらし寿司、から揚げ、豚の角煮、ステーキ・・・
は、さっさとスルーし、
いいんです、いいんです(涙)
お誕生日ご飯を作るときに、はて?セオのとても好きなメニューはなんだろう?
(食べ物全般好きだけど)と考えまして、
行き当たったのがラーメンだったので、
お誕生日パーティーなのに、メインはラーメンっちゅう、なんとも
人を呼ぶにふさわしくないメニュー(笑)になったわけです。
でもね、主役と主役のお友だちが好きなものっていうのが大事なことですから。
そして、ケーキは、なんとトーマス!!主役がにとって今一番アツイもの。
お好みの絵が描かれているバースデーケーキっていうのはNZでは割と主流なんですが、
大概がどきついアイシングで描かれていて、一口で結構というくらいあまーいもの。
でも、
ここのケーキは日本のケーキばりにおいしい+おいしく食べられる絵を描いてくれる
という優れもの
お値段もそれなりですが、やっぱり喜ぶ顔がみたい!!親心
もちろん喜んだセオは、速攻で指をトーマスに突っ込みました(笑)
ま、ご愛嬌ってことで・・・
ニュージーランドではめずらしい、美味しいケーキだったので仕方ない、仕方ない。
それからそれから?
お楽しみのプレゼントあけ
100の生き物全般が載っている本と、プレートとビーチサンダル、それから水族館の年パス
マミィーがずーっとほしいほしい、セオにしょわせたいと言っていたファミのリュック、
NZは幼稚園も小学校も自前のリュックで通うので、活躍すること間違いなし。
長く使いたいので、大きいほう(高いほう)をリクエストしちゃいました。
プレイセンターにせおって行けるね。
マミィーの好きなグリーンレーベルのTシャツ(りょうたろとお揃い)と傘、
それからりょうちゃんが電話をくれて、
ハッピーバースデー♪を歌ってくれて、セオチャンおめでとー!!といってくれました。
R『にゅーじーらんどいこうね?(ディズニーランドとニュージーランドが混ざってるりょうたろ)』 T『うん』
R『せおちゃんおめでとー』 T『りょっちゃんありがとー』
2歳児が2人で会話してましたよー。
マミィーがセオっちの水着の上を探していたのを知っていたあきさんの心遣い
サーファーっぽくてかっこいい☆つなぎ水着の仲本工事は卒業だ。
Hazelは今年もセオのお誕生日を覚えていてくれました。
毎年セオの興味あるものがドンピシャで届くので、あっぱれです。
長Tはマミィーとお揃い、しかもまっかちんお気に入り、Labrador-Retrieverのですよー。
この他、じいじは電車セットを抱えて、そして、アンティーみっこちゃんとよしくんからの
プレゼントも預かって来月頭に遊びに来てくれるとのこと、
来月も楽しみが続くんだね、セオくん。
みなさん、本当にありがとうございます。
去年よりはちょっぴり豪華な誕生日をした2歳、セオはどう感じたんだろう。
自分が生まれた特別な日だってちょっとは感じてくれたかな。
せおへ
まだ2さい、やっと2さい、もう2さい、あっというまに2さい
きみにとってのこの2ねんは、どんなじかんだったのかな。
たのしい、うれしいことがいっぱいなじかんだったら、まみぃーもだでぃーもうれしいです。
2ねんかん、けがもせずおおきくなってくれてありがとう。
おはなしがじょうずになってきたせお、
ぷれいせんたーでまみぃーのてをはなれてのびのびとあそんでいるせお、
おともだちのなまえをおぼえていっしょにあそびたいとおもいはじめたせお、
どうぶつ、さかながすきなせお、
でんしゃにむちゅうなせお、
じぶんじぶんのせお。
どのせおもすごくすてきです。
これからもたくさんのひとたちのなかで、げんきにおおきくなっていってください。
まみぃーもだでぃーもおうえんはおしみません。
まみぃーとだでぃーより
SATOKO
comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ