ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NZ,
今現在の季節は、秋口
半そででいける日もあるけれど、長Tくらいがちょうどいい、
そんな気温です。
そんな秋に先駆けて、
あきさんから、
秋の味覚、くりをいただきました。
くりは、Chest Nutsといいます。
彼女のお義姉さんが菜園のようなものをやっていて、
そちらからのおすそわけだそうです。
まっかちん、早速、栗ごはんに向けて、るんるんで準備・・・
そして、
2分でため息と共に撃沈・・・・・・・・・・
生の栗って、ど~してこんなに剥くのに手間がかかるんだろう
薄皮がいらいらをつのらせるんですよ!!
にんにくの薄皮剥き機みたいに
栗剥き機があったら絶対買います。
とかなんとか言ってる間に、さっさと手を動かして剥きゃぁいい話なんですけどね。
おいしいものってのは手間がかかるんでしょうね~。
まぁ、そんなこんなでもなんとかぶつくさいいながら、見た目をごまかせるくらいの数を剥き、
残りは小さめだったので
ゆでて、セオのおやつになりました。
いいね~、おいしいよ~
いいのかなぁ、床に座って食べると絶対狙われると思うよ・・・Pのつく人に・・・
ちゃらり~ちゃらりらり~ら~(がびーん・・・) くり、横取りされる・・・
な~いぃぃ・・・・悲しみに打ちひしがれた小えび
そして、珍道中の間に栗ごはんは炊き上がり、
茶飯って茶色だから茶飯なんだね、ってくらいの色になっちゃったけど。
実は・・・・ここで1つ心配あり
ざりがにくんは、いも・栗類でご飯はクエネェ~って人
サツマイモの甘露煮、肉じゃが、ついでにコロッケでもご飯は進まないんだそう。
コロッケでどんぶり飯いけるまっかちんとは違って、
繊細なんだってさ(ぷぷぷ)
きっと、サツマイモごはんとか栗ごはんとかも、
『ふ~ん』
とか、『え~』って感じだろうな~と思いまして、白ごはんも用意しました。
でもね、
まっかちん快挙、
白ごはんは食べずに栗ごはんを2杯食べてくれました。
無理にではなくですよ、念のため。
栗ごはんって甘いごはんだと思ってたんだって。
茶色の茶飯がよかったらしいです(笑)
さて、この栗ごはんのおかずには、
これまた、あきさんのお義兄さんが釣ってきたのをおすそわけしていただいた、
鯛(Snapper)
ジューシーでふっくらしてておいしかった~
新鮮なもの・季節のものを美味しくいただくって、大変ありがたいことです。
あきさん、いつもおすそ分けありがとうございます。
SATOKO
今現在の季節は、秋口
半そででいける日もあるけれど、長Tくらいがちょうどいい、
そんな気温です。
そんな秋に先駆けて、
あきさんから、
秋の味覚、くりをいただきました。
彼女のお義姉さんが菜園のようなものをやっていて、
そちらからのおすそわけだそうです。
まっかちん、早速、栗ごはんに向けて、るんるんで準備・・・
そして、
2分でため息と共に撃沈・・・・・・・・・・
生の栗って、ど~してこんなに剥くのに手間がかかるんだろう
薄皮がいらいらをつのらせるんですよ!!
にんにくの薄皮剥き機みたいに
栗剥き機があったら絶対買います。
とかなんとか言ってる間に、さっさと手を動かして剥きゃぁいい話なんですけどね。
おいしいものってのは手間がかかるんでしょうね~。
まぁ、そんなこんなでもなんとかぶつくさいいながら、見た目をごまかせるくらいの数を剥き、
残りは小さめだったので
ゆでて、セオのおやつになりました。
いいのかなぁ、床に座って食べると絶対狙われると思うよ・・・Pのつく人に・・・
そして、珍道中の間に栗ごはんは炊き上がり、
実は・・・・ここで1つ心配あり
ざりがにくんは、いも・栗類でご飯はクエネェ~って人
サツマイモの甘露煮、肉じゃが、ついでにコロッケでもご飯は進まないんだそう。
コロッケでどんぶり飯いけるまっかちんとは違って、
繊細なんだってさ(ぷぷぷ)
きっと、サツマイモごはんとか栗ごはんとかも、
『ふ~ん』
とか、『え~』って感じだろうな~と思いまして、白ごはんも用意しました。
でもね、
まっかちん快挙、
白ごはんは食べずに栗ごはんを2杯食べてくれました。
無理にではなくですよ、念のため。
栗ごはんって甘いごはんだと思ってたんだって。
茶色の茶飯がよかったらしいです(笑)
さて、この栗ごはんのおかずには、
これまた、あきさんのお義兄さんが釣ってきたのをおすそわけしていただいた、
鯛(Snapper)
新鮮なもの・季節のものを美味しくいただくって、大変ありがたいことです。
あきさん、いつもおすそ分けありがとうございます。
SATOKO
PR
今日はオークランドはMissionBayで、Jazz&Bluesのイベントが開催されました。
午後2時~夜まで(確か)
ざりがにくんはJazzが、まっかちんはBluesが割りと好きなので、
時間があったら行きたいねなんて言っていたので、
夕飯持参で6時から行ってみました。
どうせ駐車場がみつからないだろうということで、
隣のKohimaramaというところに車を停めて、
15分ほどPOを連れて歩くと、
おやまぁ、すごい人
そしてJazzが聞こえてきます。
いいねぇ、音楽にのってたそがれちゃうよ~
いいですね~♪
と、
入場しようとすると・・・・・・・・・
(ゲートでしっかり仕切られていて、入場料1人$10)
看板が・・・・・・・・・・・・・・・・
PETお断り
が、がぁぁぁんんん
PO連れてる・・・・・・・・しかも車停めたの15分も向こうの先・・・・・・
野外イベントだったから、POもOKだと思っておりました~
そんなわけで、我家のJazzyNightは、
仕切られたゲートの外で、JazzとBluesに耳を傾ける
という形で幕を閉じました(涙)
でも、ステージの裏側だったので、ちゃんと音楽は聴けたし、
ゆうてもチビがそんなに長いこといられるとも思えなかったので、
安上がりに参加できてよかったってことで。
音楽の中でピクニックしているみたいだったし
POも一緒じゃないと楽しくないモンね~
来年リベンジじゃ!!
SATOKO
午後2時~夜まで(確か)
ざりがにくんはJazzが、まっかちんはBluesが割りと好きなので、
時間があったら行きたいねなんて言っていたので、
夕飯持参で6時から行ってみました。
どうせ駐車場がみつからないだろうということで、
隣のKohimaramaというところに車を停めて、
15分ほどPOを連れて歩くと、
おやまぁ、すごい人
そしてJazzが聞こえてきます。
いいですね~♪
と、
入場しようとすると・・・・・・・・・
(ゲートでしっかり仕切られていて、入場料1人$10)
看板が・・・・・・・・・・・・・・・・
PETお断り
が、がぁぁぁんんん
PO連れてる・・・・・・・・しかも車停めたの15分も向こうの先・・・・・・
野外イベントだったから、POもOKだと思っておりました~
そんなわけで、我家のJazzyNightは、
仕切られたゲートの外で、JazzとBluesに耳を傾ける
という形で幕を閉じました(涙)
でも、ステージの裏側だったので、ちゃんと音楽は聴けたし、
ゆうてもチビがそんなに長いこといられるとも思えなかったので、
安上がりに参加できてよかったってことで。
来年リベンジじゃ!!
SATOKO
朝 起きたら8時20分だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)
今日は8時半~スイミングのはずなのにぃぃぃ
ま、でも間に合ったんですけどね(笑) スイミングは我家から3分です。
そしたら、今期からお友だちが増えてた~。
しかも、おんなじTheo(セオ)くんがいて、また今期も楽しくなりそうです。
さてさて、そんな慌しい朝を迎えた甲殻類家族ですが、
今日は、あやかちゃんをOne Tree Hillへご案内です。
ご案内といっても、セオのリズムに合わせての行動なので、大変申し訳ないところですが。
今日もいい天気~
セオはごきげん~!! 暑い日は甚平・麦わらに限るね
と、まぁ嬉しくてご機嫌で加速したもんで・・・転んで、おでこごっちん!!
昨日は鼻のあたまをすりむくし、踏んだりけったり・・・
3人揃って違う方向を見てますけどね(笑)・・・
One Tree Hillは360度ぐるりをオークランドを見回せますからね。
どこを見てもいい景色です。
3ショットだよー(まっかちん目つぶってますけど)
まだまだ夏まっさかりのオークランド、我家でもせみが鳴いています。
SATOKO
今日は8時半~スイミングのはずなのにぃぃぃ
ま、でも間に合ったんですけどね(笑) スイミングは我家から3分です。
そしたら、今期からお友だちが増えてた~。
しかも、おんなじTheo(セオ)くんがいて、また今期も楽しくなりそうです。
さてさて、そんな慌しい朝を迎えた甲殻類家族ですが、
今日は、あやかちゃんをOne Tree Hillへご案内です。
ご案内といっても、セオのリズムに合わせての行動なので、大変申し訳ないところですが。
今日もいい天気~
と、まぁ嬉しくてご機嫌で加速したもんで・・・転んで、おでこごっちん!!
昨日は鼻のあたまをすりむくし、踏んだりけったり・・・
One Tree Hillは360度ぐるりをオークランドを見回せますからね。
どこを見てもいい景色です。
まだまだ夏まっさかりのオークランド、我家でもせみが鳴いています。
SATOKO
今日はJapan Dayがオークランドで開催されました。
日本の文化の祭典、お祭りで、
よさこいソーランがあったり、お餅つき、盆踊り、和太鼓、大正琴、
日本民謡、合気道
なんかがプログラムに組み込まれていて、
冷やし中華うどん、たこやき、おすし、お好み焼き、やきそばなどの日本食が並びます。
去年のJapanDayのことをブログに書いたことをまだ覚えているのに、
早いですね~、もう1年たったってことですよね~。
今年もすごい人でした。
内容は大して変わっていなかったですけど・・・
去年はフロントパックで、なんのこっちゃ?って顔をしてたセオですが、
今年のセオは、歩いていたし、
ランチで、冷やし中華風うどんをいっちょ前に食べておりました。
上からの眺めはいいよ~!!
人ごみが苦手な我家は、早々と退散してまいりました。
JapanDayにたずさわっていた方々、お疲れ様でした~。
SATOKO
日本の文化の祭典、お祭りで、
よさこいソーランがあったり、お餅つき、盆踊り、和太鼓、大正琴、
日本民謡、合気道
なんかがプログラムに組み込まれていて、
冷やし中華うどん、たこやき、おすし、お好み焼き、やきそばなどの日本食が並びます。
去年のJapanDayのことをブログに書いたことをまだ覚えているのに、
早いですね~、もう1年たったってことですよね~。
今年もすごい人でした。
内容は大して変わっていなかったですけど・・・
去年はフロントパックで、なんのこっちゃ?って顔をしてたセオですが、
今年のセオは、歩いていたし、
ランチで、冷やし中華風うどんをいっちょ前に食べておりました。
人ごみが苦手な我家は、早々と退散してまいりました。
JapanDayにたずさわっていた方々、お疲れ様でした~。
SATOKO
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ