ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1ヶ月ほど前から、
POのお友だちのラブラドールのTANE(ターニ)のエクササイズは、
まっかちんのお仕事になっています。
それまでは、トレーナーのコニタンがターニを我家に連れてきていたのですが、
『もしあなたがやってくれるのなら、すごく嬉しいし、バイト代はあなたのものよ~』
と言われ、
『もちろん、やるやる!!』
と、即受けしたまっかちん。
こんにちは、ぼくたち2匹ともPUREラブで~す。
TANEの家と我家は30秒の距離だし、
我家で30分間ボールを投げて、取ってくる・・・のを、POと競いながらやる遊びは、
POにとってもすごくいいエクササイズになる。
週に3回30分のお仕事で、お小遣いももらえちゃうしね。
TANEのものはぼくのもの・ぼくのものはぼくのもの(ジャイアンPO)
時々ずるして、人の手柄をうばおうとするPO
TANEあっけなく降参・・・
POは兄貴づらしてますが、2匹はとっても仲良しです。
そんなわけで、
月曜日と金曜日は、POをオフリード公園に連れて行き思いっきり走らせる1日1回のエクササイズ
火曜日~木曜日は、11時ごろTANEと我家で走らせ、夕方4時半ごろにリードをつけて
近所を30分歩き回るという1日2回のエクササイズ
を、決行しているPOです。
これにより~
食事療法も相なってですが、POは5キロ減でスリムになってきました~。
しか~し、しかし
散歩に連れて行き、エクササイズにお付き合いしているまっかちんは、ちっともスリムになりません・・・・・・・
なんでだ~・・・なんでなんだ~・・・・!!
なんでだろね?
SATOKO
POのお友だちのラブラドールのTANE(ターニ)のエクササイズは、
まっかちんのお仕事になっています。
それまでは、トレーナーのコニタンがターニを我家に連れてきていたのですが、
『もしあなたがやってくれるのなら、すごく嬉しいし、バイト代はあなたのものよ~』
と言われ、
『もちろん、やるやる!!』
と、即受けしたまっかちん。
こんにちは、ぼくたち2匹ともPUREラブで~す。
TANEの家と我家は30秒の距離だし、
我家で30分間ボールを投げて、取ってくる・・・のを、POと競いながらやる遊びは、
POにとってもすごくいいエクササイズになる。
週に3回30分のお仕事で、お小遣いももらえちゃうしね。
TANEのものはぼくのもの・ぼくのものはぼくのもの(ジャイアンPO)
時々ずるして、人の手柄をうばおうとするPO
TANEあっけなく降参・・・
POは兄貴づらしてますが、2匹はとっても仲良しです。
そんなわけで、
月曜日と金曜日は、POをオフリード公園に連れて行き思いっきり走らせる1日1回のエクササイズ
火曜日~木曜日は、11時ごろTANEと我家で走らせ、夕方4時半ごろにリードをつけて
近所を30分歩き回るという1日2回のエクササイズ
を、決行しているPOです。
これにより~
食事療法も相なってですが、POは5キロ減でスリムになってきました~。
しか~し、しかし
散歩に連れて行き、エクササイズにお付き合いしているまっかちんは、ちっともスリムになりません・・・・・・・
なんでだ~・・・なんでなんだ~・・・・!!
なんでだろね?
SATOKO
PR
さて、今日もお庭散策に出かけますかね、
ってことで、くつをはかせて帽子をかぶせて・・・
じゃ、お庭に向って・・・
っつぅところで、出鼻をくじかれました。
小えびちゃんの今日のお目目にうつったのは、
POの水入れだったようです。
これこれ、これで遊んでみたかったんだよねぇ~
セオにかかれば小さな水遊び場に変身~
いいね、いいね~、ばしゃばしゃやっちゃうよ~
もっと、みずをくれ~
スイミングが功を奏したと言って良いのか、顔をつけたがってしまいます(涙)
あぁぁぁ~、いいんかねぇ、あんなにやっちゃってさ~・・・
そんな表情で見てました。
すまんね~POさん、しばし貸してやっておくれ
そして、そんなまなざしをよそに、絶好調!!
男の勲章だね~
洗えばいいよ、いいよ、NZはこれから夏だ、洗濯物は1時間で乾く、楽しんでいこう!!
なんて、のんきなことを言っていましたが・・・
*この晩、なんかぐずぐずがいつも以上だ、あ、熱い気がする・・・・と測ってみたら
38,3度、平均体温36,5度の小えびにしてはめずらしい発熱、水遊びのときから熱かったのでしょうか・・・
かわいそうなことをしてしまいました。
*しかも・・・
POのものをセオのおもちゃにするのはよくないのだとか・・・
(ただでさえ2番手になって我慢しているのに、自分のものまで奪われてしまったら、余計いじけてしまう)
POは水入れに対して固執してなかったのでいいのかと思ってましたが、
ざりがにくんに言われて、はっとしました。
POごめん(涙)
SATOKO
ってことで、くつをはかせて帽子をかぶせて・・・
じゃ、お庭に向って・・・
っつぅところで、出鼻をくじかれました。
小えびちゃんの今日のお目目にうつったのは、
POの水入れだったようです。
これこれ、これで遊んでみたかったんだよねぇ~
セオにかかれば小さな水遊び場に変身~
いいね、いいね~、ばしゃばしゃやっちゃうよ~
もっと、みずをくれ~
スイミングが功を奏したと言って良いのか、顔をつけたがってしまいます(涙)
あぁぁぁ~、いいんかねぇ、あんなにやっちゃってさ~・・・
そんな表情で見てました。
すまんね~POさん、しばし貸してやっておくれ
そして、そんなまなざしをよそに、絶好調!!
男の勲章だね~
洗えばいいよ、いいよ、NZはこれから夏だ、洗濯物は1時間で乾く、楽しんでいこう!!
なんて、のんきなことを言っていましたが・・・
*この晩、なんかぐずぐずがいつも以上だ、あ、熱い気がする・・・・と測ってみたら
38,3度、平均体温36,5度の小えびにしてはめずらしい発熱、水遊びのときから熱かったのでしょうか・・・
かわいそうなことをしてしまいました。
*しかも・・・
POのものをセオのおもちゃにするのはよくないのだとか・・・
(ただでさえ2番手になって我慢しているのに、自分のものまで奪われてしまったら、余計いじけてしまう)
POは水入れに対して固執してなかったのでいいのかと思ってましたが、
ざりがにくんに言われて、はっとしました。
POごめん(涙)
SATOKO
ず~っとずっと、
やらなくちゃやらなくちゃ・・・・
う~ん・・・また今度にしようっかな・・・
今日はこれからお出かけするしやめておくかな・・・
と、目の前にある完全防備できるエプロンをみつめながら
先延ばしにしいたこと。
『1人で(自分で)思いのままに食べさせる』
↑小えびにね(まっかちんは、こんなこと日々のことですので・・・(笑)
あんまり汚さないフィンガーフードなんかは手づかみで食べさせてたんですが、
スプーンを使うものは、
与えればすぐに口をあけることもあって、
まっかちんがやってしまっていました。
だってだって、
我家にはPOがいまして、たまねぎとかが入っているお料理とかだと
セオがとっちらかしたら下でスタンバッてるPOの口に入っちゃうし・・・
(POを小屋に入れればいいんだけど・・・)
掃除が、、、うちカーペットだし
(カーペットの上に食事マットひいてるくせに・・・)
要するに・・・まっかちんがめんどくさかっただけです。
これじゃぁ、いかんいかん
小えびがただ口をあけてぱくぱく待ってるひな鳥みたいになっちまう・・・
というわけで、
本日、決行しました。
決戦は月曜日だったわけですね。
しかも、お品は
恐怖のヨーグルト
なぜかって?
小えびが飽きずに食べられると思われる品だから
1度やるって決めたんだ、
ど~んと汚せぃ!!
ってな気持ちではじめました。
出だし、結構いい感じですね~、もっとスプーンがおもちゃに変化すると思ってたんですが、
スプーンの機能を果たしてる☆
だんだん顔の周りが白くなり・・・おっと、カップを食べ始めた~
この後、スプーンはエプロンの中に消え、お約束の手をつっこみ、口をそのままカップにくっつけ
食べ始めました。
でも、思ったほどひどくなかった。
やってみるもんですねぇ~。
案外、できるんだな~と思ったまっかちんです。
今まで自分の怠慢でやらせてあげなかったのが、大変申し訳ない。
子どもってば、未来に向って前進あるのみ
なんでもやらせてあげれば、日々きっとできるようになっていくんだろうな~。
大人の都合で勝手にやめてしまっていたんだな~・・・
まっかちんに渇!!ですね。
SATOKO
やらなくちゃやらなくちゃ・・・・
う~ん・・・また今度にしようっかな・・・
今日はこれからお出かけするしやめておくかな・・・
と、目の前にある完全防備できるエプロンをみつめながら
先延ばしにしいたこと。
『1人で(自分で)思いのままに食べさせる』
↑小えびにね(まっかちんは、こんなこと日々のことですので・・・(笑)
あんまり汚さないフィンガーフードなんかは手づかみで食べさせてたんですが、
スプーンを使うものは、
与えればすぐに口をあけることもあって、
まっかちんがやってしまっていました。
だってだって、
我家にはPOがいまして、たまねぎとかが入っているお料理とかだと
セオがとっちらかしたら下でスタンバッてるPOの口に入っちゃうし・・・
(POを小屋に入れればいいんだけど・・・)
掃除が、、、うちカーペットだし
(カーペットの上に食事マットひいてるくせに・・・)
要するに・・・まっかちんがめんどくさかっただけです。
これじゃぁ、いかんいかん
小えびがただ口をあけてぱくぱく待ってるひな鳥みたいになっちまう・・・
というわけで、
本日、決行しました。
決戦は月曜日だったわけですね。
しかも、お品は
なぜかって?
小えびが飽きずに食べられると思われる品だから
1度やるって決めたんだ、
ど~んと汚せぃ!!
ってな気持ちではじめました。
出だし、結構いい感じですね~、もっとスプーンがおもちゃに変化すると思ってたんですが、
スプーンの機能を果たしてる☆
だんだん顔の周りが白くなり・・・おっと、カップを食べ始めた~
この後、スプーンはエプロンの中に消え、お約束の手をつっこみ、口をそのままカップにくっつけ
食べ始めました。
でも、思ったほどひどくなかった。
やってみるもんですねぇ~。
案外、できるんだな~と思ったまっかちんです。
今まで自分の怠慢でやらせてあげなかったのが、大変申し訳ない。
子どもってば、未来に向って前進あるのみ
なんでもやらせてあげれば、日々きっとできるようになっていくんだろうな~。
大人の都合で勝手にやめてしまっていたんだな~・・・
まっかちんに渇!!ですね。
SATOKO
今日は我家にちいさな来訪者あり
甲殻類夫婦がお世話になっている日本食レストランのオーナー・
E氏の愛犬・目の中に入れてもちっとも痛くないと思われる
Cocoroちゃん(♂)です。
見えます?POの顔のサイズくらいしかないの・・・
POと交流させるために遊びに来てもらったのですが・・・
我家のやんちゃPOズ
年下だと甘く見たのか、
吠える・追いかける・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)
自分より年上の犬には絶対やらないし、できないくせに・・・
(最近は、年下のTANEにも、先輩風ふかせて兄貴風なPO)
Cocoroちゃんが今晩、巨大な犬に襲われる夢を見ないことを願わずにいられません・・・
いや~しかし、ティーカッププードルなんですが、このCocoちゃん
ふわっふわで、くまみたいで
かわいかったですな~。
そして、POがやけ~に大きく見えました。
セオっちは・・・というと、
若干Cocoちゃんにおされ気味
あんなでっかいPOにはよじ登ったり、果敢に立ち向かっていくくせに、
ちょっとびびってました。
彼の中での犬の認識はどうなっているんでしょうねぇ・・・
不思議で仕方ありません。
ぼくね、Cocoちゃんみたいな犬のぬいぐるみ持ってるよ~。
シェフのM氏も一緒に来てくれたのですが
10歳以下の子どもと動物になぜかとても好かれる
と、本人が言っていたとおり、
POもM氏の前では速攻でおなかを見せ、かまってサインを出しておりました。
そしてセオも、はじめからM氏には寄って行きました。
むつごろうさんの生まれ変わりに違いない(って、むつごろうさん死んじゃってないけど・・・)
SATOKO
甲殻類夫婦がお世話になっている日本食レストランのオーナー・
E氏の愛犬・目の中に入れてもちっとも痛くないと思われる
Cocoroちゃん(♂)です。
見えます?POの顔のサイズくらいしかないの・・・
POと交流させるために遊びに来てもらったのですが・・・
我家のやんちゃPOズ
年下だと甘く見たのか、
吠える・追いかける・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)
自分より年上の犬には絶対やらないし、できないくせに・・・
(最近は、年下のTANEにも、先輩風ふかせて兄貴風なPO)
Cocoroちゃんが今晩、巨大な犬に襲われる夢を見ないことを願わずにいられません・・・
いや~しかし、ティーカッププードルなんですが、このCocoちゃん
ふわっふわで、くまみたいで
かわいかったですな~。
そして、POがやけ~に大きく見えました。
セオっちは・・・というと、
若干Cocoちゃんにおされ気味
あんなでっかいPOにはよじ登ったり、果敢に立ち向かっていくくせに、
ちょっとびびってました。
彼の中での犬の認識はどうなっているんでしょうねぇ・・・
不思議で仕方ありません。
ぼくね、Cocoちゃんみたいな犬のぬいぐるみ持ってるよ~。
シェフのM氏も一緒に来てくれたのですが
10歳以下の子どもと動物になぜかとても好かれる
と、本人が言っていたとおり、
POもM氏の前では速攻でおなかを見せ、かまってサインを出しておりました。
そしてセオも、はじめからM氏には寄って行きました。
むつごろうさんの生まれ変わりに違いない(って、むつごろうさん死んじゃってないけど・・・)
SATOKO
時間をもてあましたとき・・・
は、
お庭へGo!!
靴を履いて、お庭を一周するだけで、ぐずぐずだったセオがけろっと笑顔になったりします。
やっぱり人間にはフレッシュエアーは必要なんですねぇ
根つめて勉強しているだけじゃだめだめですよ~受験生のみなさん!!(だれ?)
というわけで、
朝っぱらから海沿いに行きバギーをおしまくり、
その後POの散歩のオフリードパークに行きセオを背負い、POを横目で見ながら歩いたらこけた、
まっかちんの
ふらふらっぷりをよそに、
パワー前回の小えびをどうするかって時には・・・
(前置きながっ!!)
お庭をぐるぐる・・・・
に、限ります。
どこまでも歩きたくて、体が焦ってる感じ?
ぼく、芝、好きなんだよね~
はっぱとか小さなお花とか木の枝とかが
み~んな、おもちゃになって、
興味津々なんだよね~。
芝の中に生えてる小さな白い花があって、通常それって芝と一緒に刈られてしまうものだと
思っていたし、とにかくそこらじゅうに1年中はえてるものだから、
まっかちんにとってはなんの興味もないことだったけど、
セオが小さい指で一生懸命それをつもうとしているのを見て、
なんかほわぁ~んとして、
頭の中にスマップが流れました♪
世界にひと~つだけ~のは~な♪
ひとりひとり違うたねを~もつ
ってね。
SATOKO
は、
お庭へGo!!
靴を履いて、お庭を一周するだけで、ぐずぐずだったセオがけろっと笑顔になったりします。
やっぱり人間にはフレッシュエアーは必要なんですねぇ
根つめて勉強しているだけじゃだめだめですよ~受験生のみなさん!!(だれ?)
というわけで、
朝っぱらから海沿いに行きバギーをおしまくり、
その後POの散歩のオフリードパークに行きセオを背負い、POを横目で見ながら歩いたらこけた、
まっかちんの
ふらふらっぷりをよそに、
パワー前回の小えびをどうするかって時には・・・
(前置きながっ!!)
お庭をぐるぐる・・・・
に、限ります。
どこまでも歩きたくて、体が焦ってる感じ?
ぼく、芝、好きなんだよね~
はっぱとか小さなお花とか木の枝とかが
み~んな、おもちゃになって、
興味津々なんだよね~。
芝の中に生えてる小さな白い花があって、通常それって芝と一緒に刈られてしまうものだと
思っていたし、とにかくそこらじゅうに1年中はえてるものだから、
まっかちんにとってはなんの興味もないことだったけど、
セオが小さい指で一生懸命それをつもうとしているのを見て、
なんかほわぁ~んとして、
頭の中にスマップが流れました♪
世界にひと~つだけ~のは~な♪
ひとりひとり違うたねを~もつ
ってね。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ