ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、ばあばの病院に顔を出した後、ダディーの実家にお泊りをしました。
新しい場所に弱いんでしょうか、我家の小えびちゃん
夜中2-3時に、おお泣き+1時間おきにおきる、
おかげさまで(笑)
マミィーもダディーもふらふらな早朝6時を迎えました。
そんなわけで
朝食後セオと一緒に朝寝をしてしまいました。(食って寝るって、でぶ道まっしぐら・・・)
そして、お昼からは、
ダディーの高校時代からのお友だち、Oくん宅へおじゃましました。
3人の男の子を育てているOくんご夫婦
奥さんのYさんは、3人の男の子がいると感じさせないくらいの
若くて穏やかな人。
1番上のおにいちゃんは、セオとおんなじ、誠という字を使うお名前で、
なんとなく親近感(幼稚園に行っていて会えなかったんだけど)があるんです。
そして、
2番目・3番目のおにいちゃんは、おんなじお顔の双子ちゃん
今遊んでくれてるのは、どっちの兄貴ですか??
セオはたくさん遊んでもらってご満悦の様子でした。(帰り道、車中速攻眠りに落ちました)
そしてそして、その後は、
スキップキッズ(親子カフェ)へ
アンティーとたろ、そして私の中学高校時代の同級生、Dちゃんと会いました。
ぼく、兄貴・たろちゃんが降りてくるのを待ってます☆
Dちゃんってば、いつも優しいね、ぼくたち好きだよ。
いつも遠征しにきてくれてありがと~。
いい時間帯だったのかすごくすいていて、施設もあずかってくれるお姉さんも貸しきり状態で
マミィーたちはたくさん話すことができてよかったです。
なつかすぃ~話でも盛り上がりました。
昔はど~でもいいことを毎日何時間も話しまくってたな~と
懐かしく、あの頃に戻りたくもなりました。
そしてDちゃんと別れた後は・・・・・・・・・・・(まだあんのかい!!)
たろちゃん宅へ移動して、お仕事が終わるNaNaを待って夕ご飯
たろ宅でご飯を食べて、お風呂まで入って、NaNaのお家に戻ってきました。
いろいろな刺激を受けた1日だったからか、
しばらくテンションが高く、
遊んでくれるとわかっているのでNaNaを追いかけまわり、期待した笑顔を向け、
いつまでたっても眠ってくれなかった小えびでございました。
盛りだくさんで楽しい1日だったね。
SATOKO
新しい場所に弱いんでしょうか、我家の小えびちゃん
夜中2-3時に、おお泣き+1時間おきにおきる、
おかげさまで(笑)
マミィーもダディーもふらふらな早朝6時を迎えました。
そんなわけで
朝食後セオと一緒に朝寝をしてしまいました。(食って寝るって、でぶ道まっしぐら・・・)
そして、お昼からは、
ダディーの高校時代からのお友だち、Oくん宅へおじゃましました。
3人の男の子を育てているOくんご夫婦
奥さんのYさんは、3人の男の子がいると感じさせないくらいの
若くて穏やかな人。
1番上のおにいちゃんは、セオとおんなじ、誠という字を使うお名前で、
なんとなく親近感(幼稚園に行っていて会えなかったんだけど)があるんです。
そして、
2番目・3番目のおにいちゃんは、おんなじお顔の双子ちゃん
今遊んでくれてるのは、どっちの兄貴ですか??
セオはたくさん遊んでもらってご満悦の様子でした。(帰り道、車中速攻眠りに落ちました)
そしてそして、その後は、
スキップキッズ(親子カフェ)へ
アンティーとたろ、そして私の中学高校時代の同級生、Dちゃんと会いました。
ぼく、兄貴・たろちゃんが降りてくるのを待ってます☆
Dちゃんってば、いつも優しいね、ぼくたち好きだよ。
いつも遠征しにきてくれてありがと~。
いい時間帯だったのかすごくすいていて、施設もあずかってくれるお姉さんも貸しきり状態で
マミィーたちはたくさん話すことができてよかったです。
なつかすぃ~話でも盛り上がりました。
昔はど~でもいいことを毎日何時間も話しまくってたな~と
懐かしく、あの頃に戻りたくもなりました。
そしてDちゃんと別れた後は・・・・・・・・・・・(まだあんのかい!!)
たろちゃん宅へ移動して、お仕事が終わるNaNaを待って夕ご飯
たろ宅でご飯を食べて、お風呂まで入って、NaNaのお家に戻ってきました。
いろいろな刺激を受けた1日だったからか、
しばらくテンションが高く、
遊んでくれるとわかっているのでNaNaを追いかけまわり、期待した笑顔を向け、
いつまでたっても眠ってくれなかった小えびでございました。
盛りだくさんで楽しい1日だったね。
SATOKO
PR
今日は、ダディーがまっかちんの実家まで遠征してきてくれました。
そのお陰で、まっかちんは歯医者さんへ・・・
銀歯がとれてしまった奥歯を治してもらうためです。
銀歯がとれただけだし・・・あたらしいのをくっつけるだけでしょ
と、たかをくくっていたわたくしでしたが、
予想に反して
相当痛い目にあいました。
実はまっかちん、大して歯磨きをしないくせに、ほとんど虫歯にならないという強い歯の持ち主
ここ10年くらい、歯の治療をしたことがありません。
念のため1年に1回くらいは歯医者さんに行ってチェックしてもらっていましたが、
虫歯はないので、歯石だけとっておきますと言われること数年
久々に、削られました・・・・・・・・・・・・(涙)
あのきゅいーんってやつ?
あれだけで人を殺められるんじゃないかって思ってしまうくらい、
精神的負担が大きいと、わたくし思います。
銀歯の中が虫歯になっていたらしいんですね、
それで結構削られました・・・
虫歯だったから
銀歯も取れたのね・・・・。
余談ですが、この歯医者さんは、いっつも
私を、妹と間違えます。
『この間、お姉さんとお母さんを見かけたんだよ』と言っちゃう、おちゃめというか天然な人です。
さて、夕方からまたもや、たろちゃんとアンティーが合流して夕飯はお寿司です。
そして、ダディーが、セオとたろの2人をお風呂に入れてくれました。
たろ、知らないおじさんにお風呂に入れられ、緊張気味
ぼくちんは慣れっこだもんね~(水を得た魚?)
あがってからも、まだ遊んじゃう☆
ダディー活躍の1日でした。
とろたくもおいしかったね~。
SATOKO
そのお陰で、まっかちんは歯医者さんへ・・・
銀歯がとれてしまった奥歯を治してもらうためです。
銀歯がとれただけだし・・・あたらしいのをくっつけるだけでしょ
と、たかをくくっていたわたくしでしたが、
予想に反して
相当痛い目にあいました。
実はまっかちん、大して歯磨きをしないくせに、ほとんど虫歯にならないという強い歯の持ち主
ここ10年くらい、歯の治療をしたことがありません。
念のため1年に1回くらいは歯医者さんに行ってチェックしてもらっていましたが、
虫歯はないので、歯石だけとっておきますと言われること数年
久々に、削られました・・・・・・・・・・・・(涙)
あのきゅいーんってやつ?
あれだけで人を殺められるんじゃないかって思ってしまうくらい、
精神的負担が大きいと、わたくし思います。
銀歯の中が虫歯になっていたらしいんですね、
それで結構削られました・・・
虫歯だったから
銀歯も取れたのね・・・・。
余談ですが、この歯医者さんは、いっつも
私を、妹と間違えます。
『この間、お姉さんとお母さんを見かけたんだよ』と言っちゃう、おちゃめというか天然な人です。
さて、夕方からまたもや、たろちゃんとアンティーが合流して夕飯はお寿司です。
そして、ダディーが、セオとたろの2人をお風呂に入れてくれました。
たろ、知らないおじさんにお風呂に入れられ、緊張気味
ぼくちんは慣れっこだもんね~(水を得た魚?)
あがってからも、まだ遊んじゃう☆
ダディー活躍の1日でした。
とろたくもおいしかったね~。
SATOKO
今日は、NaNaのお仕事がおやすみの日
そして、NaNaのやっているお教室もおやすみの日
なので、
お教室で遊ばせてもらう事になりました。
セオとたろで貸切です。
走ったって、ボールを転がしたって、何したってOK
おもちゃはたくさんあるし、疲れたら眠ることだってできる
『ここには、なんでもあるんだから~』
とんかち、とんとんとん
相手が使っているとほしくなっちゃうもんだよねぇ~
今日のセオとたろは髪の毛をひっぱって、ひっぱり返して・・・取って取り返して
と、2人でやってやり返してを繰り返してました(笑)
なんでもおもちゃにしちゃうよ~、Go,Go!!
ワンコとあひるを連れて、どこに行こうかな~。
セオは今、このひっぱってかたかた動くおもちゃがブームです。
NZでは、Buzzy Bee(はち)のかたかた、
この日はワンコのかたかたが、
セオの子分になってました。
そして、セオはたろがとにかく大好きで、とにかく真似したり、追いかけたい様子。
寝起きが悪くても、
『りょうちゃんどこかな?』と言うと、
機嫌が直るくらいです。
だから今日は1日まるまる、りょうちゃんと遊べて、すごく嬉しかったんじゃないかな~。
おやすみの日なのに、ずっと付き合ってくれたNaNaに感謝です。
SATOKO
そして、NaNaのやっているお教室もおやすみの日
なので、
お教室で遊ばせてもらう事になりました。
セオとたろで貸切です。
走ったって、ボールを転がしたって、何したってOK
おもちゃはたくさんあるし、疲れたら眠ることだってできる
『ここには、なんでもあるんだから~』
とんかち、とんとんとん
相手が使っているとほしくなっちゃうもんだよねぇ~
今日のセオとたろは髪の毛をひっぱって、ひっぱり返して・・・取って取り返して
と、2人でやってやり返してを繰り返してました(笑)
なんでもおもちゃにしちゃうよ~、Go,Go!!
ワンコとあひるを連れて、どこに行こうかな~。
セオは今、このひっぱってかたかた動くおもちゃがブームです。
NZでは、Buzzy Bee(はち)のかたかた、
この日はワンコのかたかたが、
セオの子分になってました。
そして、セオはたろがとにかく大好きで、とにかく真似したり、追いかけたい様子。
寝起きが悪くても、
『りょうちゃんどこかな?』と言うと、
機嫌が直るくらいです。
だから今日は1日まるまる、りょうちゃんと遊べて、すごく嬉しかったんじゃないかな~。
おやすみの日なのに、ずっと付き合ってくれたNaNaに感謝です。
SATOKO
今日は、午前中からばあばばあちゃんが遊びにきてくれました。
『この子はおとなしいねぇ~』 というのが、
ばあばばあちゃんのセオに対する印象。
でも、ばあばばあちゃんがくると、本当にセオはぴとっとおばあちゃんにくっついて、
おとなし~くしていることが多いんです。
居心地のいい場所がわかっているのか、
懐に入るのがうまいのか??ひょっとして年上好み?
さて、さて、
午前中でお仕事が終わったNaNaの帰りを待って、
みんなでお昼ご飯にくりだしました。
いつも行く中華のお店です。
たろちゃん、一緒にあ~そ~ぼ
ちび2人を連れての食事はちょっと大変で慌しいけれど、
今日は大人の手もたくさんあったので、
らくちんで、おいしいものをたらふく食べることもできました。
マミィー・満足・満足
ボーリング大会だよ~
お家に帰って、ばあばばあちゃんのお土産のシューアイスを食べた後は、
子ども、ボーリング大会。
たろちゃんは、誰がいつも一緒に遊んでくれるかというのを知っているので、
もちろん、NaNaのところへ直行です。
そして、たっぷり遊んだセオ・たろは、
そろって、撃沈。。。zzzzz
お休みになりました。
遊ぶのも・寝るのも一緒さ!!
と、もうすでに盛りだくさんな1日でしたが、今日はまだこれからお出かけが残っています。
ダディーのお友だちと一緒に夕ご飯へ
電車で1時間ほどの小旅行でしたが、セオはとてもお利口にしていました。
いろんな人たちに抱っこしてもらえてよかったね☆
SATOKO
『この子はおとなしいねぇ~』 というのが、
ばあばばあちゃんのセオに対する印象。
でも、ばあばばあちゃんがくると、本当にセオはぴとっとおばあちゃんにくっついて、
おとなし~くしていることが多いんです。
居心地のいい場所がわかっているのか、
懐に入るのがうまいのか??ひょっとして年上好み?
さて、さて、
午前中でお仕事が終わったNaNaの帰りを待って、
みんなでお昼ご飯にくりだしました。
いつも行く中華のお店です。
たろちゃん、一緒にあ~そ~ぼ
ちび2人を連れての食事はちょっと大変で慌しいけれど、
今日は大人の手もたくさんあったので、
らくちんで、おいしいものをたらふく食べることもできました。
マミィー・満足・満足
ボーリング大会だよ~
お家に帰って、ばあばばあちゃんのお土産のシューアイスを食べた後は、
子ども、ボーリング大会。
たろちゃんは、誰がいつも一緒に遊んでくれるかというのを知っているので、
もちろん、NaNaのところへ直行です。
そして、たっぷり遊んだセオ・たろは、
そろって、撃沈。。。zzzzz
お休みになりました。
遊ぶのも・寝るのも一緒さ!!
と、もうすでに盛りだくさんな1日でしたが、今日はまだこれからお出かけが残っています。
ダディーのお友だちと一緒に夕ご飯へ
電車で1時間ほどの小旅行でしたが、セオはとてもお利口にしていました。
いろんな人たちに抱っこしてもらえてよかったね☆
SATOKO
今日は、再び、ばあばの病院へ顔を出してきました。
が、
眠かったからか、
泣く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
感じ悪いったらありゃしない。
せっかく会いにきたのにな・・・
おなかがすいていたというのもあったと思うので、病院の近くにある、定食屋さんでランチ
たまごやき、ほうれん草のごまあえ、ひじき、焼き魚、揚げ出し豆腐、
から揚げ、コロッケ、メンチカツ、てんぷら、豚汁
どんだけ食べるんじゃい!!
ってくらい、食べました。
あ、まっかちんが・・・ね。
いえいえ、セオもよく食べました。
お米がおいしいと、食がすすみますねぇ~。
日本は、どこで何を食べてもおいしい☆
それってすごいことです。
ム~(プードル)とぼくは、相性がいいんだよね~
昨日行ったダディーの実家でのひとコマ
プードルと2人走り回って、げらっげら笑っていました。
動画が載せられないのが残念。
SATOKO
が、
眠かったからか、
泣く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
感じ悪いったらありゃしない。
せっかく会いにきたのにな・・・
おなかがすいていたというのもあったと思うので、病院の近くにある、定食屋さんでランチ
たまごやき、ほうれん草のごまあえ、ひじき、焼き魚、揚げ出し豆腐、
から揚げ、コロッケ、メンチカツ、てんぷら、豚汁
どんだけ食べるんじゃい!!
ってくらい、食べました。
あ、まっかちんが・・・ね。
いえいえ、セオもよく食べました。
お米がおいしいと、食がすすみますねぇ~。
日本は、どこで何を食べてもおいしい☆
それってすごいことです。
ム~(プードル)とぼくは、相性がいいんだよね~
昨日行ったダディーの実家でのひとコマ
プードルと2人走り回って、げらっげら笑っていました。
動画が載せられないのが残念。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ