忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日夕方、無事に日本にたどり着きました。

そして、

今日は、ばあばがお家に帰ってきているので、顔を見に行きました。

とてもキレイな、眠っているような顔をしていました。

亡くなるときに、苦しかったらきっとこんな表情じゃないよね と思いました。

ダディーも、アンティーみっこちゃんも、お義父さんも
これから行われる、お通夜やお葬式のときには、
セオに負担がかからないように、無理はしなくていいからね、
途中で立ったり、抜けたりしていいし、形式にとらわれないで大丈夫だから
お母さんもそう望んでると思うからと、言ってくれました。

こんなときにも、セオのことを考えてくれる家族がいることを、
ありがたく、嬉しく思いました。

79c3cee7.jpeg  みっこちゃんと、いぇ~い!!

1ec881e8.jpeg  しっくりいってて、2人の子みたいなセオっち(笑)

滞在中セオが少しでもみんなの活力剤になりますように・・・

SATOKO









PR
今日は大変悲しいことがおこりました。

セオのばあばの容態が急変し、

今朝早く天国へと召されました。

正直、言葉がみつかりません。

明日の朝、1番で日本へ向い、最後のお別れをしてきます。

年末年始のご挨拶は控えさせていただくことと、
ブログ再開まで、少しお時間を頂くこと、
ご理解の程よろしくお願いします。

皆様、よいクリスマス、お正月をお過ごし下さい。

a0bd40f6.jpeg


SATOKO
今日のプチ特別は・・・

大きな公園にお散歩

この間、Coffee Groupのピクニックをした公園です。
ここのウォーキングコースは、1周したら1時間弱くらいで、
道路整備されているので、バギー・三輪車に優しい(芝生はちっとも進まないんですよ)

33af4166.jpeg  どっちが犬?みたいなね

61f3dea1.jpeg  お前がどっかいっちゃうんじゃないかって、心配だよ~

59e8f212.jpeg  これ、ぼくの1番ブーム

三輪車を離さない・・・(笑)
降ろそうとしたら、道路に座り込み開始
しかも乗るだけでなく押すのも自分でやりたくて、ダディーとマミィーが方向修正したら、起こってストライキ

この小さなモンスターの自己主張、今はまだ笑えます。

75e03178.jpeg  いいでしょ~

今日のプチホリデーでした。

SATOKO
今朝は、サンタクロースからセオに予想外のステキなプレゼントが届きました。

なんとなんと、三輪車☆

e64283e5.jpeg  ぶるん、ぶるん、道をあけてくださいね~あぶないですよ~

実はこれ、サンタクロースのセカンドハンド(お古)なんです。

日本に引き上げることになったお友達が、帰国セールをやっていて、
まだ1年しか使っていない三輪車を破格で譲ってくれたものでございます。
しかも、日本製!!

まっかちんは、ずっと三輪車購入を検討しておりました。

でも、足のせが付いていて、ハーネス(安全バー)が付いていて、
座席調節ができて、後ろで大人がコントロールできるバーが付いていて、
それが全て、取り外せて、大きくなったときに三輪車としても使えるもの

が、NZにはどこを探してもありませんでした。
日本から送ると送料だけで相当なもの。

そんな中で、発生したお得なオファー~。

しかも電池を入れると、ミッキーがしゃべる、
音楽がなる、
セオの好きな鏡までついてる
キャラモノだということは置いておいてね(まっかちんキャラ苦手なもんで)
かなりおいしい買い物(譲り物)をしたわけです。

このほかにも、棚3つ、アイスノンや、洋服、ホットサンドメーカー、お皿、折りたたみテーブルなど、
日本製のものを、ただ同然で譲ってもらい、
もう、ほくほくのまっかちん。

Mさん一家、本当にありがとうございま~す。


さて、そんなサンタクロースからのプレゼントに乗って、あるところに参上してまいりました。

9e9bb8ff.jpeg  オークランドシティーにある、Fish Mart

新鮮な魚介類が豊富にあります。

ここを、我らが、マーケット荒らしのセオが参上いたしました。
なんでマーケット荒らしかって?
店中に、♪ぼっくらのクラブのリーダーは♪って音楽が流れまくってました・・・騒音妨害まっしぐら。
新しい電池を入れたばっかりだったので、ミッキー絶好調☆
ハンドルの横にボタンが付いているのが原因です(笑)

26a6e69a.jpeg  ま、それでもホリデーに入り浮かれ気味のNZ人は

こんなんで店内徘徊にもとっても寛容です(笑)

84286c4d.jpeg  フレッシュうなぎも水槽にいましたよ~

そんなフィッシュマートで、普通のスーパーには売っていない、新鮮まぐろと、いくら、
それから、Pipi貝(しじみみたいな貝)を購入

手巻き寿司パーティーをした、甲殻類家族でした。

遠出はしないけど、いつもとちょっと違う小さなホリデー進行中☆


SATOKO’











最近、前にもまして行動が早くなった小えび
動きが派手になり、悪さをするのも素早くなってまいりました。

わざと、悪さをして笑っていることもあるし・・・
エキサイトを通り越して、噛むこともある・・・(PO、ダディー、マミィー限定)

ToughでRough
ちょっとした転倒なんかではびくともしないですが、若干あらあらしい・・・

そんなセオを横にして、
いつもかわいそうなのは、

POKEY

どこかに横になれば、すかさず上に乗っかられ、
場所を変えても、追いかけられ、尻尾をひっぱられることもしばしば、

よしよし(なでなで)をしてたと思ったら急に毛をひっぱられたり、
頂点に達した怒りによる威嚇のために吠えたら、逆に大喜びされ、
げらっげら笑われる・・

私たちが日本にいたときに預かってもらっていたお家のほうが、
彼にとっては平和だったのかも・・・

そんなPOさん、昨日は、ちびギャングに尻尾をつかまれいじくりまわされているおもちゃの
わんこを、気の毒~そうに、みつめていました。

2c71ce56.jpeg  あぁぁぁ、かわいそうになぁ・・・

人事じゃないよね~。

*今日は、恒例スイミングに出かけ、帰りにmoevenpickアイスクリームでアイスを
食べてきました。 ホリデーに入ったからちょっとだけ贅沢☆おいしかった~。
セオは、もっとよこせと泣きました・・・(笑)


SATOKO



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.