ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
セオの髪が伸びてきてたのが気になってたので・・・・切りました!!
The オンザまゆげ
まっかちんの作品なので、
やっぱりどんぐりぼうやになってしまった。
ざりがにくんは、
『完全におもちゃにしてる』
って言ってましたけど・・・
まっかちんは、うけるけど、なんかかわいくて気にいってるっていう感じなんです。
わかります?この感覚。
さて、この髪型に更に追い討ちをかけるようですが、
新しい水着をゲットいたしまして・・・
スイミングレッスンのある今日、朝っぱらから着せてみました。
つなぎ水着~
ちなみにこれ、オランドくんと色違いでございます。
見た瞬間飛びつきました~まっかちんつなぎ水着大スキなもんで・・・ネットにて共同購入☆
ざりがにくんはこれを見て、
『仲本工事だ・・・』 と言いました(笑・古っ)
セオは今、気の毒なことにどんぐりぼうやで仲本工事です!!
すべての元凶は、まっかちんですけどね・・・
SATOKO
The オンザまゆげ
まっかちんの作品なので、
やっぱりどんぐりぼうやになってしまった。
ざりがにくんは、
『完全におもちゃにしてる』
って言ってましたけど・・・
まっかちんは、うけるけど、なんかかわいくて気にいってるっていう感じなんです。
わかります?この感覚。
さて、この髪型に更に追い討ちをかけるようですが、
新しい水着をゲットいたしまして・・・
スイミングレッスンのある今日、朝っぱらから着せてみました。
つなぎ水着~
ちなみにこれ、オランドくんと色違いでございます。
見た瞬間飛びつきました~まっかちんつなぎ水着大スキなもんで・・・ネットにて共同購入☆
ざりがにくんはこれを見て、
『仲本工事だ・・・』 と言いました(笑・古っ)
セオは今、
すべての元凶は、まっかちんですけどね・・・
SATOKO
PR
今日は、プレイセンターのTripの日、遠足の日です。
行ったのはこんなとこ↓
This highly energetic production transports children through song, dance and puppetry into the calendar of seasons. Journey into nature’s world of living things, colours and sounds.
“Small hands clapping at one hundred miles an hour and no quick fire exits can only mean one thing….Seasons was a hit with the little children of Whangarei” Nothern Advocate, 2003.
季節について子ども向けに教えてくれるパペットショーのようなもの
2歳以上が有料だったので、まっかちんの分5ドルだけで45分のショーでした。
英語だったのでどうかな~と思っていましたが
春夏秋冬の中に、太陽・風・雪・虫・植物・動物が上手に組み込まれていて、
まっかちんが日本語で~だね?とは言っていたものの、
一緒に手をたたいたり、踊りを真似したり、
挙句の果ては、合いの手まで入れてました(笑)ホール中に響くような声で。
我家から車で約30分かかる場所だったので、ちょっと遠いですが、
とっても満足、楽しんで帰ってきました。
広いホールにも興奮して走りまわる小えび!!
お母さんたちってどうやってこういうイベントごとみつけてくるんだろ~
まっかちんはいっつも誰かに教えてもらって連れて行くばっかりなので、
大変有難く、また脱帽です。
SATOKO
行ったのはこんなとこ↓
This highly energetic production transports children through song, dance and puppetry into the calendar of seasons. Journey into nature’s world of living things, colours and sounds.
“Small hands clapping at one hundred miles an hour and no quick fire exits can only mean one thing….Seasons was a hit with the little children of Whangarei” Nothern Advocate, 2003.
季節について子ども向けに教えてくれるパペットショーのようなもの
2歳以上が有料だったので、まっかちんの分5ドルだけで45分のショーでした。
英語だったのでどうかな~と思っていましたが
春夏秋冬の中に、太陽・風・雪・虫・植物・動物が上手に組み込まれていて、
まっかちんが日本語で~だね?とは言っていたものの、
一緒に手をたたいたり、踊りを真似したり、
挙句の果ては、合いの手まで入れてました(笑)ホール中に響くような声で。
我家から車で約30分かかる場所だったので、ちょっと遠いですが、
とっても満足、楽しんで帰ってきました。
広いホールにも興奮して走りまわる小えび!!
お母さんたちってどうやってこういうイベントごとみつけてくるんだろ~
まっかちんはいっつも誰かに教えてもらって連れて行くばっかりなので、
大変有難く、また脱帽です。
SATOKO
セオにマミィーとダディーから、
5月5日こどもの日の贈り物
おままごとセット
実はこれ、プラントイというところの木のおもちゃなのですが、
お友だちのともこさんの妹さん(タイ在住)の
安く手に入るので・・・そしてNZに遊びに行くので・・・もしよかったら・・・
というご好意に甘えて、
買ってきていただいたものです。
すっごくかわいいでしょ~。
声をかけていただいたともこさん、そしてともこさんの妹さんに大感謝です。
さっそく小えびに見せてみました。
なんか、みょーな雰囲気が出てます(正座してるし(笑))
今日からここのコーナーはおままごとだよ~。
まぜまぜ・・・・むにゃむにゃ(まぜて、食べるまねつき(笑))
まだ、食べ物をちょきんとするのよりも、フライパンでまぜまぜの方が楽しい様子。
おままごとって想像力向上を促すってことでとってもいいらしいし、
男もこれからの時代、ちゃんと料理ができないとね、頑張れ小えび!!
SATOKO
5月5日こどもの日の贈り物
おままごとセット
実はこれ、プラントイというところの木のおもちゃなのですが、
お友だちのともこさんの妹さん(タイ在住)の
安く手に入るので・・・そしてNZに遊びに行くので・・・もしよかったら・・・
というご好意に甘えて、
買ってきていただいたものです。
すっごくかわいいでしょ~。
声をかけていただいたともこさん、そしてともこさんの妹さんに大感謝です。
さっそく小えびに見せてみました。
なんか、みょーな雰囲気が出てます(正座してるし(笑))
今日からここのコーナーはおままごとだよ~。
まぜまぜ・・・・むにゃむにゃ(まぜて、食べるまねつき(笑))
まだ、食べ物をちょきんとするのよりも、フライパンでまぜまぜの方が楽しい様子。
おままごとって想像力向上を促すってことでとってもいいらしいし、
男もこれからの時代、ちゃんと料理ができないとね、頑張れ小えび!!
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ