ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が通っていた家の目の前の小学校から、
運動会音楽が流れてきてます。
運動会シーズンですな。
こういう行事ごとで季節が感じられる日本が好きです。
さて、日本に到着してはや7日、
時差ぼけもなんのその、体調も崩さず元気元気のセオをいいことに、
近くのごみ熱を利用している温水プールやら葛西臨海公園やら、
ショッピングセンター徘徊、
お友達にも積極的に会っている甲殻類親子ですが、
なんたることか。。。
デジカメを持ってくるのを忘れたため、
ブログアップが滞っておりました。
(家でないとビデオカメラからの写真取り込みができないんですよ)
しばらく写真抜きになってしまうかもしれませんが、
少しずつアップしていきます。
いもまきのブログからちょっと拝借してみたりもしましょうか・・・
ぼくたちすごいの、1歳同士で会話して遊べるんだよ。
『ちゃーちゃん、こっちであーそーぼ』
かくれんぼ中のNaNaを探して、『いないねー、ばあばどこ?』とたずねてくるりょうたろに、
『(い)ないねー』と返答するセオ
りょうたろちゃんからたくさんのことを学んでいるセオです。
すでに言葉が増えてはっきりしてきたような気がします。
SATOKO
運動会音楽が流れてきてます。
運動会シーズンですな。
こういう行事ごとで季節が感じられる日本が好きです。
さて、日本に到着してはや7日、
時差ぼけもなんのその、体調も崩さず元気元気のセオをいいことに、
近くのごみ熱を利用している温水プールやら葛西臨海公園やら、
ショッピングセンター徘徊、
お友達にも積極的に会っている甲殻類親子ですが、
なんたることか。。。
デジカメを持ってくるのを忘れたため、
ブログアップが滞っておりました。
(家でないとビデオカメラからの写真取り込みができないんですよ)
しばらく写真抜きになってしまうかもしれませんが、
少しずつアップしていきます。
いもまきのブログからちょっと拝借してみたりもしましょうか・・・
ぼくたちすごいの、1歳同士で会話して遊べるんだよ。
『ちゃーちゃん、こっちであーそーぼ』
かくれんぼ中のNaNaを探して、『いないねー、ばあばどこ?』とたずねてくるりょうたろに、
『(い)ないねー』と返答するセオ
りょうたろちゃんからたくさんのことを学んでいるセオです。
すでに言葉が増えてはっきりしてきたような気がします。
SATOKO
PR
日本に着いてから3連ちゃんでお出かけしていたので、
今日は引きこもりの日。
5時代に起きたセオは、眠りが足りないようで、
朝3時間、昼2時間とたっぷり寝ておりました。
体って正直だね~。
夕方に、アンパンマンミュージアムに行ったりょうたろちゃん一家が
あんぱんまんパンを届けてくれて、
ど~れ~にしようかな~??
嬉しいプレゼント☆
写真を載せるのが楽しみなくらい、楽しいパンがいっぱい入っていました。
セオが選んだのは、もちろん?あんぱんぱん!!
はなからぱくっと頂きました~
夕ご飯の準備のお手伝いに、ソラマメむきむき~
ぱきってやるのよ、『ぱきっ』掛け声は悪くないんだけどね・・・
と、思ったらぱきっ成功、お豆もお皿に出せました。
自画自賛、ぱちぱちぱち~
引きこもりも悪くないよね。
SATOKO
今日は引きこもりの日。
5時代に起きたセオは、眠りが足りないようで、
朝3時間、昼2時間とたっぷり寝ておりました。
体って正直だね~。
夕方に、アンパンマンミュージアムに行ったりょうたろちゃん一家が
あんぱんまんパンを届けてくれて、
ど~れ~にしようかな~??
嬉しいプレゼント☆
写真を載せるのが楽しみなくらい、楽しいパンがいっぱい入っていました。
セオが選んだのは、もちろん?あんぱんぱん!!
はなからぱくっと頂きました~
夕ご飯の準備のお手伝いに、ソラマメむきむき~
ぱきってやるのよ、『ぱきっ』掛け声は悪くないんだけどね・・・
と、思ったらぱきっ成功、お豆もお皿に出せました。
自画自賛、ぱちぱちぱち~
引きこもりも悪くないよね。
SATOKO
今日はなつかしの、葛西臨海公園に行ってきました。
何度か行ったことがあったはずですが、
記憶がゆがんでいるのか、
いい意味で、『こんな感じだったっけ?』と思うところがいっぱい。
セオには最高の遊び場でした。
そんな最高な遊び場には、最高のパートナーを誘ってね・・・
水槽好きなセオくいいるように見てました。
NZではこんな大きな水槽は見れないので、びっくりだったんじゃないかな。
まぐろもかつおもいわしも、おいしそ~★おきまり
R 『ぺんぎんご飯たべてるねー』 T 『ぺんぎん!!』 と会話中。
外ではペンギンのえさやりも見れました。
『!”#$%%&’』 言葉にならない言葉で興奮を表現
まぐろががんがん泳いでました、しつこいようですが、中とろ食べたい!!(まっかちん)
『セオちゃんが笑ったー』 と嬉しそうなりょうたろ
りょうたろが笑うとセオも笑う、セオが笑うと、
『せおちゃんがわらったー』と嬉しそうにするりょうたろ
親ばか・アンティーばかですが、
このやりとり、
超かわいい~から。
この後、汽車ぽっぽにのりながら心地よいゆれに2人そろって眠りに落ち、
まっかちんもまっきんりーも
片手にバギー・片手に10キロの坊主と荷物を抱え、汽車を降り、駐車場まで歩いた
というおちつきです。
電車の揺れって心地よくてねぇ・・・ついついさ
SATOKO
何度か行ったことがあったはずですが、
記憶がゆがんでいるのか、
いい意味で、『こんな感じだったっけ?』と思うところがいっぱい。
セオには最高の遊び場でした。
そんな最高な遊び場には、最高のパートナーを誘ってね・・・
水槽好きなセオくいいるように見てました。
NZではこんな大きな水槽は見れないので、びっくりだったんじゃないかな。
まぐろもかつおもいわしも、おいしそ~★おきまり
R 『ぺんぎんご飯たべてるねー』 T 『ぺんぎん!!』 と会話中。
外ではペンギンのえさやりも見れました。
『!”#$%%&’』 言葉にならない言葉で興奮を表現
まぐろががんがん泳いでました、しつこいようですが、中とろ食べたい!!(まっかちん)
『セオちゃんが笑ったー』 と嬉しそうなりょうたろ
りょうたろが笑うとセオも笑う、セオが笑うと、
『せおちゃんがわらったー』と嬉しそうにするりょうたろ
親ばか・アンティーばかですが、
このやりとり、
超かわいい~から。
この後、汽車ぽっぽにのりながら心地よいゆれに2人そろって眠りに落ち、
まっかちんもまっきんりーも
片手にバギー・片手に10キロの坊主と荷物を抱え、汽車を降り、駐車場まで歩いた
というおちつきです。
電車の揺れって心地よくてねぇ・・・ついついさ
SATOKO
ちょっと早めだけれど許容範囲内、6時起床のセオっち。
そして、まんまと4時半に目が覚めたまっかちん。
時差に振り回されているのはまっかちんの方でございます。
さて、今日はカジーズ再結成の日
朝っぱらからりょうちゃんちに出向き、ドアの前でカメラを回してスタンバイ、
どんな顔するかな~とわくわくして撮影いたしました。
すると、すでにドアの向こうで
『ちゃーちゃん、ちゃーちゃんきたー』
の声・・・
初顔合わせは、こんな表情で・・・
りょうたろうは、はじめからぎゅーってしようと思ってたんだって★
顔合わせてからずーっと笑顔
ここで動画が載せられないのが残念で仕方ないくらいのいい表情で再会を果たし、
早速2人でからみはじめました。
こんなに嬉しそうに、楽しそうに誰かと遊んでいるセオ、
初めて見ました。
電車でしょ~、それから絵本も一緒に読んだよ
『ほら、これ、きりん~、おさる~』と指差すりょうたろうの後に、
『きゃっきゃっきゃ~』と泣き声をまねして絵を指差すセオ
という感じで一緒に絵本を読んでるぅ~
マミィー・見ていて泣きそうでした。
2人とも大きくなったよ~。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ