ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきましたよー。
行けちゃいましたよー。
夢の国。
空とぶダンボに乗って、いざ夢の国へ~
まっかちんの夢だった、
セオとディズニーランドに行くことがついに叶いました☆
セオは生まれてはじめての人の多さとか
楽しい音楽、キャラクター、光と夢の世界に
終始、目を見張りっぱなし。
ピノキオ接近にはちょっとびびったけど~。
怖がったり泣いたりもせず、
ただただ目を見開いて、声も出ないくらいに
瞬間瞬間を食い入るように見ていました。
子連れってことで、
ぷーさんのハニーハントとかモンスターズインクとか、ダンボとか、
いつもまっかちんが攻めるアトラクションとは違ったところで
楽しんできたわけですが、
ちょっと感動
子どもたちのこんな顔を見たくて、お休みの日に頑張って連れてくる親がたくさんいるんだなー
って思いました。
真剣に鑑賞中 カルーセルだって乗ったよ。
ハニーポップコーンデビュー♪
夢の国に、親子揃って口ぽっかーん(笑)
パレードってホントすばらしかった☆
次回はダディーを連れて行くぞ~!! えいえいおー!!
スモールワールドには、ちゃんとNZもあったんだよ~。
SATOKO
行けちゃいましたよー。
夢の国。
空とぶダンボに乗って、いざ夢の国へ~
まっかちんの夢だった、
セオとディズニーランドに行くことがついに叶いました☆
セオは生まれてはじめての人の多さとか
楽しい音楽、キャラクター、光と夢の世界に
終始、目を見張りっぱなし。
ピノキオ接近にはちょっとびびったけど~。
怖がったり泣いたりもせず、
ただただ目を見開いて、声も出ないくらいに
瞬間瞬間を食い入るように見ていました。
子連れってことで、
ぷーさんのハニーハントとかモンスターズインクとか、ダンボとか、
いつもまっかちんが攻めるアトラクションとは違ったところで
楽しんできたわけですが、
ちょっと感動
子どもたちのこんな顔を見たくて、お休みの日に頑張って連れてくる親がたくさんいるんだなー
って思いました。
真剣に鑑賞中 カルーセルだって乗ったよ。
ハニーポップコーンデビュー♪
夢の国に、親子揃って口ぽっかーん(笑)
パレードってホントすばらしかった☆
次回はダディーを連れて行くぞ~!! えいえいおー!!
スモールワールドには、ちゃんとNZもあったんだよ~。
SATOKO
昨日引きこもったおかげで今日はだいぶ元気になってきたセオ
熱も落ち着いていて、薬も1日のまずにすごしました。
そんなわけで、
当初から予定していた、
ダディーの実家・三郷へ行ってきました。
むースケに飛び乗ろうとした瞬間?
ダディーの実家・じいじのお家には犬が2匹いて、
そのわんこたちに興奮気味のセオ
犬の方がセオにびびっているくらいでした。
ぼくあんな元気な人、はじめて見ました・・・
じいじとアンティー・みっこちゃんに会って、おもちゃや靴を買ってもらい、
いつもの中華料理やさんで、定番のえびそばを食べ
みっこちゃんの頼んだバナナジュースをすべて平らげ・・・
元気に帰ってきました。
SATOKO
今日はおおばぁばがセオに会いにきてくれました。
ばぁばばあちゃん改め、おおばぁばです。
なぜかって?
りょうちゃんがいきなりそう呼び出したから(笑)
いいアイディアだね!!
ばぁばのお母さんだからおおばぁば。
一緒にさかなつり、しーまーしょ!!
ところが、
おぉばあばが遊びに来てくれて、りょうちゃんも集合して、
という嬉しい状況に興奮したのか、
セオ、発熱・・・・・・
発熱以外なんの兆候もなく、
いつものような鼻水・せきもないので、
Pamolをのんで熱が下がってしまえばぴんぴんしているセオ。
兄貴もおおばあばも大好きで~す。
知恵熱だったんですかね?
Pamol持ってきておいてよかったー。
いろんなものを持ってくるのを忘れたまっかちんですが、
これだけはちゃんと持参
そんなわけで、熱が下がるまで
しばらく引きこもりで、体力温存しま~す。
SATOKO
ばぁばばあちゃん改め、おおばぁばです。
なぜかって?
りょうちゃんがいきなりそう呼び出したから(笑)
いいアイディアだね!!
ばぁばのお母さんだからおおばぁば。
一緒にさかなつり、しーまーしょ!!
ところが、
おぉばあばが遊びに来てくれて、りょうちゃんも集合して、
という嬉しい状況に興奮したのか、
セオ、発熱・・・・・・
発熱以外なんの兆候もなく、
いつものような鼻水・せきもないので、
Pamolをのんで熱が下がってしまえばぴんぴんしているセオ。
兄貴もおおばあばも大好きで~す。
知恵熱だったんですかね?
Pamol持ってきておいてよかったー。
いろんなものを持ってくるのを忘れたまっかちんですが、
これだけはちゃんと持参
そんなわけで、熱が下がるまで
しばらく引きこもりで、体力温存しま~す。
SATOKO
今日はマミィーのお友だちが遊びに来てくれました。
おいしいパンを持って・・・
ともとセイコ
2人とも10月・11月に赤ちゃんが生まれる妊婦さん。
2人と話をしたりお腹を見たりしながら、
マミィーも2年前は妊婦だったんだなー、
そういう記憶ってあっという間に忘れちゃうなーと
時のたつのの速さを感じました。
セオは元気・元気、ちょっと調子にノリ気味(笑)ではしゃいでいました。
とも、セイコ、遠いところ遊びに来てくれてどうもありがとう。
SATOKO
おいしいパンを持って・・・
ともとセイコ
2人とも10月・11月に赤ちゃんが生まれる妊婦さん。
2人と話をしたりお腹を見たりしながら、
マミィーも2年前は妊婦だったんだなー、
そういう記憶ってあっという間に忘れちゃうなーと
時のたつのの速さを感じました。
セオは元気・元気、ちょっと調子にノリ気味(笑)ではしゃいでいました。
とも、セイコ、遠いところ遊びに来てくれてどうもありがとう。
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ