ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日はじめじめ・さむさむのオークランド、
こんな日は、おうち遊びに限ります。
ということで、オランドくんをお誘いしました。
 お部屋遊びもお友だちがいると楽しいね~
  お部屋遊びもお友だちがいると楽しいね~
 ジャンプジャンプ~
  ジャンプジャンプ~
今はフラットメイトが入っていないので、
このお部屋をオープンにして、動き回れるスペース作成。
ベットがトランポリンに変わりました~。
オラちゃんに対して、かして・どうぞがちょっとできるようになっていたので、マミィーは嬉しかったです。
お友だちと楽しく、仲良く遊ぼうね。
そうすると、楽しさが倍になるからね~。
 ぼうぼ(帽子)がお気に入り★
   ぼうぼ(帽子)がお気に入り★  
朝っぱらからいろんな帽子を引っ張り出してきて、ファッションショー開催中
SATOKO
																								こんな日は、おうち遊びに限ります。
ということで、オランドくんをお誘いしました。
今はフラットメイトが入っていないので、
このお部屋をオープンにして、動き回れるスペース作成。
ベットがトランポリンに変わりました~。
オラちゃんに対して、かして・どうぞがちょっとできるようになっていたので、マミィーは嬉しかったです。
お友だちと楽しく、仲良く遊ぼうね。
そうすると、楽しさが倍になるからね~。
朝っぱらからいろんな帽子を引っ張り出してきて、ファッションショー開催中
SATOKO
PR
					
						近くのショッピングセンターでやっているイベント、
本日は、マジック・パペット(指人形)ショーだったので、
ちらりと覗いてみました~。
うさぎ・ギニーピッグ・はと・ねずみ、小動物を実際に使ったマジック?
若干子どもだましっぽかったり、
手際が悪かったりで苦笑する場面もありましたが、
音楽を使って踊ったりがあったり、
最後に動物たちを触らせてくれたりと、
ちびっこセオにはちょうどよかったです。
 どれどれ・・・これはうさぎかな?
  どれどれ・・・これはうさぎかな?
これを抱いているお兄ちゃんが、またいい子なんだわ~。
セオが近づいてきたら、見たい?って聞いてくれてちゃーんとセオにも見せて近づけてくれるの
セオもこういう子に育って欲しいと思いました。
私の手を離れ、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に、
ジャンプしたり、体をくねくねさせたりするセオを見て、
大きくなったな~と
しみじみしたまっかちんです。
SATOKO
					
																								本日は、マジック・パペット(指人形)ショーだったので、
ちらりと覗いてみました~。
うさぎ・ギニーピッグ・はと・ねずみ、小動物を実際に使ったマジック?
若干子どもだましっぽかったり、
手際が悪かったりで苦笑する場面もありましたが、
音楽を使って踊ったりがあったり、
最後に動物たちを触らせてくれたりと、
ちびっこセオにはちょうどよかったです。
これを抱いているお兄ちゃんが、またいい子なんだわ~。
セオが近づいてきたら、見たい?って聞いてくれてちゃーんとセオにも見せて近づけてくれるの
セオもこういう子に育って欲しいと思いました。
私の手を離れ、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に、
ジャンプしたり、体をくねくねさせたりするセオを見て、
大きくなったな~と
しみじみしたまっかちんです。
SATOKO
						現在スクールホリデー(冬休みみたいなもの)中のニュージーランドですが、
親が主体で動いているプレイセンターでは、
ホリデー中はセッションはありませんが、
ダディー・マミィーたちが、役割分担された仕事をこなさなくてはなりません。
まっかちんの担当は、キッチンエリアの掃除
いつ何時に行ってもいい仕事なのでそんなにストレスもありません。
そんなわけで今日、午前中に、
だだっぴろいセンターで放し飼いしながら遊ばせながらセオと一緒にこなしてきました。
こうやってよそのキッチンを掃除してるとですね~、
いっつも思います。
よそのところを掃除してる場合じゃないんだよな~、
まずうちのをやらなきゃいけないんだよね~
って。
でも、なぜか、うちじゃ最低限しかやる気にならず、
よそのところを掃除するのが好きなまっかちんです。
ざりがにくんと付き合いだしたころ、
一人暮らしの彼の部屋・特に洋服棚の中を
片付けたくて片付けたくて仕方がなく、
やっていい?って聞いたのを思い出しました。
話は代わって、
NZの南島で本日夜・9時半ごろに地震があったみたいですね~。
じ・つ・は・・・
甲殻類家族、じいじからの電話がくるまで、ちぃーっとも知らずにのん気に過ごしておりました。
でね、電話のあとにTVつけたんだけど、地震速報なるものは一切なし・・・
しかも1時間後のニュースでやるかと思ったら、
『南島の南で地震があった模様です。くわしいことはなにもわかっていません。
インターネットで調べたところ震度は6,6だそうです。詳しいことがわかりましたら明日のニュースで
お伝えします』だって。
地震後1時間たってるのに、情報なんもなしってのも驚いたけど、
震度は個人でインターネットでしらべんのかい!!
マグニチュード6の地震なのに、情報は明日のニュースに持ち越しかい!!
NZ人、のん気にもほどがない?
SATOKO
					
																								親が主体で動いているプレイセンターでは、
ホリデー中はセッションはありませんが、
ダディー・マミィーたちが、役割分担された仕事をこなさなくてはなりません。
まっかちんの担当は、キッチンエリアの掃除
いつ何時に行ってもいい仕事なのでそんなにストレスもありません。
そんなわけで今日、午前中に、
だだっぴろいセンターで
こうやってよそのキッチンを掃除してるとですね~、
いっつも思います。
よそのところを掃除してる場合じゃないんだよな~、
まずうちのをやらなきゃいけないんだよね~
って。
でも、なぜか、うちじゃ最低限しかやる気にならず、
よそのところを掃除するのが好きなまっかちんです。
ざりがにくんと付き合いだしたころ、
一人暮らしの彼の部屋・特に洋服棚の中を
片付けたくて片付けたくて仕方がなく、
やっていい?って聞いたのを思い出しました。
話は代わって、
NZの南島で本日夜・9時半ごろに地震があったみたいですね~。
じ・つ・は・・・
甲殻類家族、じいじからの電話がくるまで、ちぃーっとも知らずにのん気に過ごしておりました。
でね、電話のあとにTVつけたんだけど、地震速報なるものは一切なし・・・
しかも1時間後のニュースでやるかと思ったら、
『南島の南で地震があった模様です。くわしいことはなにもわかっていません。
インターネットで調べたところ震度は6,6だそうです。詳しいことがわかりましたら明日のニュースで
お伝えします』だって。
地震後1時間たってるのに、情報なんもなしってのも驚いたけど、
震度は個人でインターネットでしらべんのかい!!
マグニチュード6の地震なのに、情報は明日のニュースに持ち越しかい!!
NZ人、のん気にもほどがない?
SATOKO
						今日は我家から車で25分のところにあるお友だちのおうちに遊びに行ってきました。
さらっと言いましたが、車で25分って結構な距離なんですなー。
NZの中でもオークランドは最近渋滞がひどいと言われていますが、
NZの渋滞なんて、首都高に比べたらへみたいなもんです。
渋滞っつったって常に動いてますから。
基本的には高速も道も私たちが行動する時間帯は特にがらがらなので
このくらいの時間でたどりつくわけです。
でもほら、これ、あれですよ、
渋滞してたら1時間以上はかかるような距離、
オークランドの東端から西端に移動してますからね~、
もっと分かりやすく言えば、
千葉の入り口・我が実家市川から、川崎くらいまで行っちゃう距離(分かりづらい?)
話がそれましたが、ダディー同士がサッカー友だち、
家族ぐるみでお付き合いしてもらっているお友だちです。
 Tくんとセオは3ヶ月違いの同級生
  Tくんとセオは3ヶ月違いの同級生
3ヶ月大きいりょうたろと一緒にいると小さく見えたセオも、
Tくんのお隣にいるとちょっとはお兄さんに見えたな~。
 かんぱ~い!!なんかもしちゃった。
  かんぱ~い!!なんかもしちゃった。
時間がたつにつれて段々打ち解けてきて、絡み合いもみせてくれたんですけど・・・
使っていたおもちゃを無理やり持ってかれそうになったときに、
Tくんの手に噛み付いたセオ・・・・・・・・・・・・・・(涙)
最近言葉が出てきて、主張も強くなってきた分、
相手にきちんと自分の思いが伝わらなくて
イライラしてしまう時に噛み付くという手段を覚えてしまったようです。
そういうときにはどういう言葉を使ったらいいのか繰り返し伝えて、
気をつけてみていくしかないのかな~。
言葉の出はじめって、自分でやりたい、伝えたいのに伝わらないもどかしさで
ふつふつとするのかな~。
マミィーのもっぱらの悩みです。
 こんなに楽しそうに遊んでたのにな~。
  こんなに楽しそうに遊んでたのにな~。
こんな事実のあとでも、また来てね、また遊ぼうねって言ってくれるNファミリーに感謝です。
Tくんごめんね、また遊んでね。
SATOKO
					
																								さらっと言いましたが、車で25分って結構な距離なんですなー。
NZの中でもオークランドは最近渋滞がひどいと言われていますが、
NZの渋滞なんて、首都高に比べたらへみたいなもんです。
渋滞っつったって常に動いてますから。
基本的には高速も道も私たちが行動する時間帯は特にがらがらなので
このくらいの時間でたどりつくわけです。
でもほら、これ、あれですよ、
渋滞してたら1時間以上はかかるような距離、
オークランドの東端から西端に移動してますからね~、
もっと分かりやすく言えば、
千葉の入り口・我が実家市川から、川崎くらいまで行っちゃう距離(分かりづらい?)
話がそれましたが、ダディー同士がサッカー友だち、
家族ぐるみでお付き合いしてもらっているお友だちです。
3ヶ月大きいりょうたろと一緒にいると小さく見えたセオも、
Tくんのお隣にいるとちょっとはお兄さんに見えたな~。
時間がたつにつれて段々打ち解けてきて、絡み合いもみせてくれたんですけど・・・
使っていたおもちゃを無理やり持ってかれそうになったときに、
Tくんの手に噛み付いたセオ・・・・・・・・・・・・・・(涙)
最近言葉が出てきて、主張も強くなってきた分、
相手にきちんと自分の思いが伝わらなくて
イライラしてしまう時に噛み付くという手段を覚えてしまったようです。
そういうときにはどういう言葉を使ったらいいのか繰り返し伝えて、
気をつけてみていくしかないのかな~。
言葉の出はじめって、自分でやりたい、伝えたいのに伝わらないもどかしさで
ふつふつとするのかな~。
マミィーのもっぱらの悩みです。
こんな事実のあとでも、また来てね、また遊ぼうねって言ってくれるNファミリーに感謝です。
Tくんごめんね、また遊んでね。
SATOKO
						ここ数日、まったりモードの甲殻類親子
出不精・・・とも言うのかもしれないけれど、
しつこいようですが、NZはオークランド、寒いし、雨ふりなので、
わざわざ外に出て、風邪っぴいて帰ってくるなら家にいる・・・
ってのが結論です(笑)
家にいると気付く、面白い場面というか、ぷぷぷってなっちゃう場面を
今日は載せてみましょうかね。
 こんなのとか・・・・兄弟ショット
  こんなのとか・・・・兄弟ショット
 こんなのも・・・真剣ですから!!
  こんなのも・・・真剣ですから!! 
上の写真は、POに歌の絵本を使って何か説明してたみたいです。
『こ(れ)と~、あ(れ)と~』って言ってましたから。
下の写真は、Playcentreの会報を読んでいるみたいで、
むずかしーい顔して、途中ため息ついてました(笑)
これからは水道であそんじゃいけませんって書いてあったかな?
SATOKO
					
																								出不精・・・とも言うのかもしれないけれど、
しつこいようですが、NZはオークランド、寒いし、雨ふりなので、
わざわざ外に出て、風邪っぴいて帰ってくるなら家にいる・・・
ってのが結論です(笑)
家にいると気付く、面白い場面というか、ぷぷぷってなっちゃう場面を
今日は載せてみましょうかね。
上の写真は、POに歌の絵本を使って何か説明してたみたいです。
『こ(れ)と~、あ(れ)と~』って言ってましたから。
下の写真は、Playcentreの会報を読んでいるみたいで、
むずかしーい顔して、途中ため息ついてました(笑)
これからは水道であそんじゃいけませんって書いてあったかな?
SATOKO
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新コメント				
				[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
SATOKO
性別:
	
女性
職業:
	
日本でもNZでももと保育士
趣味:
	
寝ながら読書
自己紹介:
	
				NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
				
					アクセス解析				
				
					アクセス解析				
				
					画像を食べちゃうひつじパーツ				
				