忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は、すっかりちょっきんブーム

包丁持って、手で押さえて、小指たてて(笑)ちょっきん!!

そして、『じょーずー』と自画自賛し、

『もっかい!!』くっつけてくれと催促。

を、大体1日3回は繰り返します。

096d5860.jpeg  ぼく、じょーずー☆

購入者冥利に尽きますがね、1日3回って、ねぇ・・・
まっかちん、月トータルで何回野菜くっつけてるんだか・・・

しかも、このフルーツ野菜セット、
全部、POの歯型つき・・・(涙)
POもPOでまたきちんと1つずつ襲いをかけるんですよ。

木のおもちゃなのにぃぃぃぃ、と悔しい思いをしているのはまっかちんだけで、
当のセオってぃは、
まったく気にせず遊んでいます。

だから、ま、いっかー。


SATOKO



PR
あんぱんまんを描いてくれと言うので描いていたら、

隣に、

ちびっこ画伯登場

782d3e49.jpeg  画伯の作品です。

なんとなーく、まるみたいな感じでね、親ばかの域を超えませんが・・・

1425a65b.jpeg  『じょーずー』 出ました、自画自賛。

127f3226.jpeg  ふむふむ、なかなか難しかったのによくやった・・・(なんちゃって)


SATOKO


最近、あんまりにもパーシーパーシー言ってるので、

パーシーをお仲間へ・・・

557bd758.jpeg  ぼく、パーシーよろしく★

世にはトーマスシリーズ・プラスチック製と木製が売ってるんですねー。
どうして2タイプ作る必要があったんだろうか。

で、今回買ったのは木製のもの。
これが結構お値段がはる・・・高いのねートーマスシリーズ。

なぜわざわざ高い木製に手をだしたかと言いますと・・・
24ドルが16ドルになってたってのもあるし、
プラスチック製のほうが、チョコレートパーシーとかいう、パーシーが頭からチョコレートを
かぶっているっていうものしかなかったため・・・(なぜ?それ?)

セオっちは、短いですが木製の線路も持っているので、
両派使いできるんでございます。

634269b2.jpeg  嬉しさ余って変な顔~

d6971892.jpeg  やっと手に入れたパーシーだ~!!

どうしてセオにはまるのはパーシーなんだろうか。
そんなことを考えた(結論なんか出るわけないけど)
日曜の午後でした。


*以前りょうちゃんがふざけて、『しっしっこー♪』(りょうたろう語)って言ってたのが頭に残ってるのか、
『しっしっこー・りょうちゃん!!』と言うセオ。
相変わらずの、りょうたろう崇拝っぷり。 次回のカジーズ結成が楽しみだな。


SATOKO

風邪っぴきだったため、ずーっとお休みしていたプール、
本日から再開です。

daf6bfdd.jpeg  キックキック♪ 

いつになく楽しそうに参加している小えび、
とにかく水が好きなのは、2週間お休みしていても変わらないみたいです。

キックもジャンプもぶくぶくももぐりも、全部上手にできて、
インストラクターのLisaに褒められました。

dfd45535.jpeg  受け取るマミィーのほうがドキドキ

One, Two, Threeで自ら水に顔をつけにいき、潜る体勢をするようになり、
これまた、知らない間の成長にびっくりです。

お友だちが潜ったのを見て、
『じょーずー』と、拍手する余裕まであるし(笑)

dd82514f.jpeg  ダディー・やっほー

見学しているダディーに向けてのスマイルも忘れずに・・・

8642ee57.jpeg  たーのしー!!

あんまりにも何度も風邪をひくので、やめたほうがいいのかなーとも思ったプールレッスン、

でも、水の中でのこの笑顔を見てやめさせたら、
まっかちん、鬼です(笑)

早くこいこい、オークランドの夏。


SATOKO





ここ数日、じいじからもらった、
機関車トーマスセットがもっぱらお気に入りの小えび

はじめは、
機関車同士をつなげようとしたり、電池で動く部分のスイッチ切り替えや
貨車にのせたり降ろしたりというような遊び方をしていましたが、

段々とマニアックに遊ぶようになってきました。

a0a19164.jpeg  こんな感じで・・・

電車好きな子どもたちが、みな揃ってこうやって体を横にして電車遊びをしてたのは
知っていましたが、
自分の子もやっぱりこうやって遊ぶとは・・・

なかなか感慨深い!!

c517685b.jpeg  こういう格好だったりね(笑)

『ちゅっちゅー・ぽっぽー』 と言いながら効果音つきで遊ぶ。

1a8fbf4a.jpeg  車輪見てるのかな~・・・

男の子って感じ。

まっかちんは電車・車系には一切興味がなかったもんで、
おもしろいもんだなぁと思ってみています。


SATOKO

*GP(医者)に行ってきたのですが、Pamol(熱さまし)が効きすぎたのか、
元気炸裂で、弱っている人が行くところとは思えない声が病院に響き渡ってしまいました。
目・耳・のどなどをチェックしてもらって、今度鼻水が黄色くなったとき用に、
抗生剤の処方箋も出してもらい帰ってきました。

昨日は夕方また発熱したので、薬がきれてくると発熱する感じかと思いきや、
今日は1日、熱もなく鼻水もとまり、ぴんぴんとしていました。
もしかして、医者いくだけで満足するタイプ?










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.