[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連日一緒のカジーズですが、
今日も懲りずに一緒です。
次に会えるのは1年後になっちゃうかもしれないですからね・・・
会えるときにはたくさん会って、
一緒の思い出をたくさん作ってもらいたいと思います。
たろちゃんと会うのは午後なので、
それまではクリスマスプレゼント物色をかねて、
トイザラスをぶらぶら・・・
乗り回し~試乗はただですんで・・・
『にこにこ~』
あ、ちなみにトイザラスまで、『あんよあんよする、ばぎーない』と張り切って
歩いて出かけたセオっち。
言葉の通り、片道大人の足で徒歩15分の距離往復+りょうちゃんの家までの
距離を自分の足で歩ききりました。
さすがNZ育ち、やるね!!
しかもシャチかかえながらなんで・・・相当頑張ってます。
*『ぴーぴーいわないよ』
(泣いた後に、自分で自分に言い聞かせ始めました・・・ドキっ)
SATOKO
今日からダディーは韓国出張、
今回の帰国はお仕事も兼ねているので、
とても忙しく動き回っているダディーです。
しかもマイナス何度の世界らしいですよ・・・
セオっちは・・・と言えば、
定番となりました、葛西臨海水族園へ行ってまいりました。
セオっちといえば、いまや魚です。
ここははずせませんね~。
『ななとりょうちゃんとちーず』
『ねぇねぇせおちゃん?』
こういう風にりょうちゃんに話しかけられると、もうセオはとろけてしまいます。
そのくらいりょうたろう好きです。
りょうたろうとNaNaとセオ
両手に子ザルは大変・・・でも
セオは『ななおてて』と催促するし、りょうたろうは『ばあばがいい』と言うし、
こういうときのまっかちんはちっとも役に立たないので、
荷物もちに徹底します(笑)
案の定、魚・ペンギンに夢中☆
『かれい』を覚えました。
ふれあい広場でえいと握手!!
この水族館、なんとえいとさめに触れるコーナーがあり。
びびりながらも小学生にまじってさわることができたセオ、
なんのこっちゃ??みたいな顔してましたけどね。
ちなみに、ぬるっとしてました。
そして最後に、なんと、セオっちNaNaにすごーいお土産を買ってもらいました。
大きなシャチ!!
我家で1番大きかったシャチがこんなに小さいくらいの大きさです。
ずーっと握って肌身離さず持ち歩いています。
すごく嬉しかったみたい。
『ななかった、ありがと』と上手に言えました。
セオっちよかったね。
SATOKO
お坊さんに来ていただいて、お経をあげてもらった後、
みんなでお食事会。
『今日はおじさんやおばさんがたくさんくるからね、みんなに会ったらなんて言うんだっけ?』
と何度も練習していたかいあって(笑)
『こんにちは』が上手に言えたセオっち。
法要中、おかしを与えて静かかなと思いきや、
お坊さんのお経を真似して、
『あーーーー、だーーー』といい始めたセオ、笑いをこらえるのが必死の不謹慎なマミィー。
それに追い討ちをかけるように、
もくぎょをたたくのを聞いて、
『おぼうさん、たいこ』
仏前に置いてあるフルーツかごを見て、
『ばなな、たべる』
いかにも2歳児だなーという感じで、
なぜか恥ずかしいっていうより、
次は何を言い出すんだろうってわくわくしちゃった不謹慎なマミィーでありました。
お食事会では、
マミィーやダディーのことは見向きもせず、
『みっこちゃんあそぼー』を繰り返したセオ。
遊んでくれる人がわかっているんでしょうね~。
きっとみっこちゃんは出されたお食事の半分もできなかったに違いありません。
ごめんね・・・
しかも、Green Labelのパーカーのプレゼントまでもらっちゃって、
もう至れり尽くせり。
みっこちゃんありがと~
たくさんの人に会って、たくさんのパワーをもらって、
師走も新しい年も楽しくいこうね、セオっち。
SATOKO
ドアの前からビデオをまわして、準備万端。
どんな顔をするのかな?
どんなおしゃべりするのかな?
♪わくわくわくわく♪
『わぁーりょーちゃんだ、まっきーだ!』
が、セオの第一声
それから頭をさげて、『こんちはー』
『わぁーセオちゃん、こんにちは』
『たぁのしみー』
がりょうちゃんの第一声
りょうたろうとせお
2人とも大きくなったね~。
この後、2人で仲良くショッピングセンターに繰り出し、
サンタクロースと一緒に写真を撮りました。
例のごとく、セオっち号泣+しがみつく
今年はサンタクロースがめっぽう嫌いらしい・・・
メリークリスマス~☆
セオっちのサンタさんはなにを持ってきてくれるんだろうね。
これまた、楽しみ
♪わくわくわくわく♪
はいてるズボンも一緒(ユニクロだけど)
SATOKO
11時間のフライト予定でしたが、
10時間で到着。
その代わりなんでしょうか、ちょっと揺れました(涙)
航路まちがっちゃったんでしょうかね?
それとも近道しちゃったとか?
飛行機で初めてセオが『こわい』って言ったくらい・・・
ふわぁってエアポケットに入ったんです。
がたがた揺れたし。
でも早く着いたのはめっけもの、1時間違うと疲れ具合も違います。
セオはといえば、今回は1席使用+DVDが見れるようになって、
ずい分とラクになりました。
ダディーも一緒だったから余計かな。
まっかちん、ざりがにくんそろって、アマルディとRookiesの映画見れちゃったし。
(不本意ながら、まっかちんRookiesで泣きました(笑))
映画が見れることになるなんて、
それだけで感動ものです。
さて、到着したセオを空港で待っていてくれたのが、
じいじ。
『じいじ、こんにちは』が上手に言えて、
早速、『じいじおてて』と手をつなごうコール。
おまぇ・・・うまいな・・・
ざりがにダディーがつぶやきました(笑)
その後、これから2ヶ月滞在するNaNaのお家へ行き、
NaNaがちょっとでも見えなくなると、
『ななーどこー?』を連発。
セオくんは飛行機に乗って誰に会いに行くの?
『ななとーりょうちゃんとーまっきーとみっこちゃんとーじいじとー』
を練習していたからなのか、
『りょうちゃんいない、まっきーいないねー』
と会っていない人の名前を挙げたり、
ずい分お兄さんになったセオっちを見てもらうことができました。
『いちごたべゆ』
NaNaと一緒にいちごをむきむきしました。
これから2ヶ月間どうぞよろしく。
SATOKO
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。