忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダディーの実家の近くにオープンした新しいららぽーと、
その中に、トーマスランドというのができたと聞いたときから、

こりゃセオっちが喜ぶに違いないと、
連れて行く日を狙っていた甲殻類家族。

だけど意外と平日に暇のないざりがにダディー、
年末年始のお休みも、
普通に日本で働いている人たちと同じような感じ。

だったら朝早い週末に出かけましょう,

と、計画していた今日、
小えびは早朝5時半起きをしました。

空気の読める男です。
(オープン10時だけど、読めた男なのか?)

いや、でもオープン5分前にスタンバって正解、
トーマストレイン整理券配ってました。

8575bbc1.jpeg  Jamesとメリークリスマス

セオっちはトレインにすぐ乗れたのと、
主役トーマスでなく、大好きなパーシーに乗れたのが楽しかったらしく、
最近お得意の、『もーいっけー、ぱーしーもーいっけー』
と、もう一回コールで暴れまわりました(笑)

しかも乗っている途中、
お兄さんのせりふを無視して、
『ごーごー』(早く出発しろ)コール・・・

説明中違うところを走るトーマスを指差し、、
『とーますだ』と大きな声での合いの手にお兄さん苦笑い。
マミィー焦る・・・(笑)

お次は遊べるコーナー(ちなみにここも入場制限・予約制でした)

15bf007c.jpeg  ボールプールが相当はまったみたい。

0efe26d6.jpeg  げらっげら笑ってうまってました。

メインの施設はこんなもん。
あとはお土産やさんやゲームなんかがあるような小さな規模。

小さなディズニーランドみたいなのを想像していたまっかちんにとっては、
しょぼ・・・って感じでしたが、
セオが満足ならそれでよし。

しょぼっていう施設NZで慣れてるし(笑)

1747de6d.jpeg  『ぽっこーんたべゆ』

最後にポップコーンを買ってもらって本当に満足そう。

久しぶりにダディーと会えて、一緒に遊べたのもきっと楽しかったんだよね。

*あっという間に人が増えてきたのでさっそく撤収してきちゃった甲殻類家族
人ごみに慣れてないもんで・・・。


SATOKO





PR
今日、約1週間の韓国出張を終えて、
ダディーが帰ってきました。

なんとマイナス8度・・・あたりの世界だったらしく、
日本あったかい・・・と
びっくりするようなことを言っていました。

まっかちんにとっては、
今日はえらく寒かったんですけど・・・

寒すぎて引きこもりです。
近所のマツキヨに歩いて買い物に行ったくらい。

NZが夏~だったんで、
すっかり寒いってこと忘れておりましたが、
今、日本は冬でした(涙)

これで暖冬だってさ。

すっかり体がNZ化してました、
真冬でもフリースで十分ってのはNZだけのようです。

これから日本に来る方、要注意ですよ。

SATOKO

今日はりょうちゃんの行っている習い事の
クリスマス発表会

りょうちゃんが合奏や体操や劇に出演するんです。

セオも朝からちょっとおめかしをして、
りょうちゃんの晴れ舞台を見に行ってきました。

598ea91e.jpeg  リュックにハイソ(ハイソックス)

c43f28c9.jpeg  『りんごぴかぴか』

一通り見終わったら、

『りょうちゃんすごいねー』
『りょうちゃんじゃんぷー』

と、りょうちゃんへの憧れがさらに強まった様子。
ただ・・・
見てるよりも、りょうちゃんと一緒にやりたかったようでもありました。

1学年上の子どもたちに混ざってちゃんとこなしたりょうちゃんに
あっぱれ~。
アンティーばかですが、天才なんじゃないかと思いました(笑)

セオもりょうちゃんから刺激を受けて、
がんばろうね~。

*ブロッコリー好きなりょうちゃんは、ブロッコリーが苦手なセオにおいしそうに食べているところを見せて
くれようと一生懸命。『せおちゃんおいしいよ』と。
すると、セオの中には『りょうちゃんはブロッコリーが好き』というのがインプットされたようで、
いつも自分のブロッコリーをりょうちゃんにあげようとします。

そうじゃないんだけどな~・・・(笑)


SATOKO

昨日は遠出夜更かしだったので、
今日は充電、休息の日。

そんな日にふさわしく、
3時間ほどお昼寝をしているセオっち。

寒い時にお布団の中のあったかさはホント、

『さ~いこ~』ですよね。

*日本に来てからやけに頻繁に、
『おいしーよー』『たーのしーよー』を連発する小えび、
気を遣ってこういうことを発言する子どもではないので、
本当に、楽しくておいしいんだと思います。

NZの家では、『ちょっとおいしい』とか『おーいしー』は時々だったのに・・・

子どもって正直です。

SATOKO

ふたたび~

夢の国に行っちゃったんです~!!

7c01be5e.jpeg  ミート・ミッキー☆

ここでは言葉はいりませんね。
本当に楽しいところです。

今回のセオっちは言葉も出てきて、
予想して、楽しみにするということができるようになってきて
体力もついてきて、

まさに、ディズニーランドにぴったりになってきた感じです。

りょうちゃんと一緒だというのもあって、
さらに楽しめたんじゃないかな~。
相変わらず目を見開いてじーっとみつめているのが最初でしたが、
反応もすごかったもの。

c3b426dd.jpeg  『ぷーさんたのしみ~』だったんだよね。

プーさんのハニーハントにミッキーと写真が撮れるミートミッキー、
ジャングルクルーズにカルーセル(メリーゴーランド)、
機関車マークツウェイン号、カリブの海賊に、スモールワールド

クリスマスバージョンのパレードに、
エレクトリカルパレードまで、

a2122736.jpeg  クラッシュ(Nemoの中のカメ)がいたんだよ~

c39f13e0.jpeg  こんな風に夢中に・・・

そして時々、カジーズそろって、
『たのしいね~』 『うん』となんともかわいい会話をしながら見ていました。

1d126037.jpeg  みなさんメリークリスマス~☆

さて、さて今回極めつけ、すっごくすっごく嬉しいステキなプレゼントをNaNaに買ってもらいました。

8c6d5eb2.jpeg  切り絵のセオっちとミッキー

上手なんだわ~、似てるんだわ~。
そして5分でできちゃうというまさにアーチスト技

いつも結構並んでるらしいですけど、今回はすいていてちょっと待ったくらいでGET。

マミィーはもうこれだけで満足。
どこに飾ろうか、わくわくわくわく止まりません。

今回の夢の国もNaNaのプレゼント
ありがとうを何回言ってもたりないくらいだね。

NaNaステキな思い出をどうもありがとう。


SATOKO


 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.