忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、まっきーに一緒に来てもらい、IKEAへ
大きなものは買えないけれど、
整理コンテナーとかは、かわいくて便利ですからね~。

セオっちも広い店内、おもちゃエリアなんかもあったので、
ちょろちょろ動き回っていました。

まずは、

fd2e72a4.jpeg  腹が減っては戦ができぬ・・・

というわけで、
スウェーデンミートボールと、スウェーデンの伝統お菓子セムラをおいしくいただきました。

このあと、マッキーにアイスを買ってもらったセオは、
帰ってからも、
『あいすたべたねー』とまっきーに話しかけ嬉しそう。

しかも、IKEAのエレベーター内、呼び出しボタンを押そうとしたセオに、
『これ押すと、おじさんがくるよ』
『セオちゃんの大きいおめめ、くれ~ってくるよ』
と、言われたのが(笑)印象的だったらしく、

別のエレベーターでもなんでも乗るたび、
『これ、だめよ、おじさんくるよ、おめめくるよ』 と言い出しました。

しかも、道端のおじさんを見て、
『あ、おじさんだ、こわいよ~(さとしてる言い方で)(笑)』

とまで・・・
どんだけ強烈な印象だったんでしょうかね。

さてさて、午後、りょうちゃんとNaNaと合流して、

673e2e57.jpeg  たこやき~じゅうじゅう

セオっちは、ソーセージとチーズのたこ焼きを4個と、おにぎり2つ
ほうれん草のおひたし大量といちごをたくさん
『たのし~ね~、おいしいね~』
と言いながら、食べていました。

ホント、みんなで食べるとおいしいね~。

まっかちんは、数え切れないほどのたこやきを食べました(笑)

いくらでもいけそうなところがたこやきの怖いところ。


SATOKO





 

PR
今日は朝からりょうちゃんと一緒

『りょうちゃんいっしょいくよ』
と前回プールに行ったときからセオが繰り返し言っていたので、

今回は、りょうちゃんも一緒にプール

それからりょうちゃんのお家で一緒にお昼を食べて、お昼寝をして、
おきてからまた一緒に遊んで・・・

ee615894.jpeg  おおはしゃぎ

家中、走り回る

9e446089.jpeg  1人が倒れると、1人も真似っこ

そんなとこまで真似しなくても・・・ねぇ

94c8f07c.jpeg  『いてててて・・・』

早すぎて写真撮れませんから~。

2人とも寝起きすっきりしたからか、今日ずーっと一緒だったこともあるのか、

『つぎはりょーちゃんね?』
『うん、はいどーぞ』
『じゅんばんばん』

ととても仲良く遊べました。

テレビに近づきすぎちゃったりょうちゃんに
『りょーちゃんちかいよ』
と言ったセオ

『はい、すんません』
と、りょうたろ(笑)

本当に2歳児同士の会話?う~け~た~☆

SATOKO



今日は日曜日、
お休みのNaNaと一緒に、あるところへ行ってまいりました。

The 東京駅

3dfb35d4.jpeg  『でっかいどー』

誰かを送りにきたとかいう理由ではなくて、
最近、鉄道ブームのセオっちに
本物の新幹線を見せてあげようというNaNaの提案。

だって、セオってば、総武線持ってきて、
『しんかんせん』
とか言っちゃう、おのぼりさんなんですもの。

241e2d7a.jpeg  都会だ~

途中下車した、秋葉原でもうすでにこんな感じ。
前からも後ろからもひっきりなしに電車が、発着するのにびっくり。

『わぁ、きいろいでんしゃ』
『あおいでんしゃ』
『きいろいせんからでちゃだめよー』
『ぴんこんぴんこん、あぶないよー』

のセリフも、またひっきりなし(笑)

b55d6b33.jpeg  『しんかんせん、ながい』  2a508128.jpeg

あまりの駅の長さに圧倒されたマミィーと
電車の本数の多さにまかれたセオっちを待っていたのが・・・

3963abdd.jpeg  N500系(マニアっぽい言い方)

電車男みたいなカメラしょってるおたくくん方々が群がってたこのN500系

なんのこっちゃわからんがとりあえず写真をとっておいた方がよさそうだという
お祭り根性でぱちり☆

でも、なんで?

NaNaが得てきた情報によると(笑)
N700系(のぞみ)ができたことにより、このN500系は廃線になるらしく、
いまや1日に1本しか走らないレアものなんだとのこと。

新しいのに群がるんじゃなくて、古いレアものの写真を撮る

すっごくマニアっぽ~い。

帰ってきてすぐは、実感がなかった様子のセオっちでしたが、
次の日には、
『しんかんせんながーい』
『ぴかってなった(ライトがついた)』
『しゅーってはしった』
とコメントをし始めました。

朝おきて即効、
『しんかんせんみたねー』と言い出したときには、夢でもみてたのか?と
驚きましたけど・・・

セオっちは、
鉄道マニアになるのか?
はたまた、魚くんになるのか?

どんなことでも好きなことを伸ばしていってほしいな。


SATOKO
 

昨日今日とじいじのおうちにお泊りした甲殻類親子です。

昨日の午前中~、今日の夕方までずーっと一緒だったじいじは、
セオっちのペースにつき合わされ、きっとお疲れに違いありません。

だって、
トーマスに一緒に乗らされ・・・

894a163c.jpeg  『じいじとのった』

じいじ曰く、『声も出ないほど集中して乗って、見ていた』・・・らしいセオ

244c409e.jpeg  『ぱーしーねんねしてたー』

それから、魚好きのセオっちを 吉本あそべる水族館にも連れて行ってくれ・・・

39955cdb.jpeg  『じいじ だっこ』

ちょっと見えない高さだと、この調子、完全に調子に乗ってます、小えび。

さて、この水族館、体験型ということで、ざりがにとか金魚とかやどかりとかめだかとかが
30分つり放題。

セオっちの場合は、
自分のさおについたえさを魚がつんつんするのとか、
マミィーやじいじがすくったボールに入っている金魚を
自分のポイですくおうとするのとか、

釣り用のえさを、ただで魚に投げ入れる
という類の楽しみ方でしたが、

大人は結構熱くなりました。

特にざりがにつり
まっかちん、慣れてますから~(笑)

さらにこの後、お買い物にも付き合っていただき・・・

eabce74a.jpeg  麦酒と麦水でかんぱーい!!

夜は晩酌の焼き鳥をちびに奪われた模様。

しかも、完全セオっちペースの昨日に加えて、今日も
近くのショッピングセンターで、セオを遊ばせてくれて・・・

8df7c0a7.jpeg  ここにもトーマス

たっぷり甘えて、たっぷりいろんなものを買ってもらったセオ。

もうしばらく、遊びに来ないでいいよと言われそう(笑)
なのが心配のまっかちんです。

じいじ、ありがとう。
また今晩からゆっくり休んでください。


SATOKO





今日は相当、寒かったけど・・・

出かけたのは?

☆プール☆

この間の那須旅行で、とても楽しそうにプールで遊んでいたセオっちの
表情が印象的だったので、

今回のこのお出かけ、温水プール

やっぱり・・・
超ハイテンション
ひたっすら動き、泳ぎ、はしゃぐ・・・

楽しくてもっと泳ぎたいがために、
休憩10分の間の聞き分けがえらくよろしい(笑)

手をひざに置いてじーっと待ってるのを見たら思わず笑ってしまったくらいです。

2人で指がしわっしわになるまで遊んできました。

最後は、セオっちの好きなラーメンを食べに行こうという誘いでやっとこさ
出てきました。

こんなに楽しそうにするならまた連れて行ってあげよう~。

今度はりょうちゃんも連れて行ってあげよう~。


SATOKO

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.