忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出産前に行っていた両親学級から、はじまった
マミィーグループ
『Coffee Group』
11組のカップルの中、9組が残り、
出産前と出産後に2回の計3回、集まって情報交換をしてきました。

最後のカップルが無事に出産したと、今日報告がありました。
これからもっと頻繁に集まれるかな。

このグループ間はメールでのやりとりをしていて、
全員に返信する方法で、チャットをしています。
ここでセールをしてたよ、こんな症状があった人が他にいる?などなどの
情報交換を楽しんでいます。

カフェに子連れセクションがあるところがあるという情報をゲットして
明日金曜日はそこに集まろうと話しています。


ちなみに、9人の中でセオが1番お兄さんです(笑)
まだあんなにぴ~ぴ~泣いてるのに。

それぞれ命名しているので、ここで紹介したいと思います。
次回のCoffee Groupでは写真を撮ってきますね。

Theo(セオ)9月19日生まれ・男
Jassemyn(ジャセミン)9月20日生まれ・女
Sabannah(サバナ)9月20日生まれ・女
Sebastian(セバスチャン)10月1日生まれ・男
Sia(シア)10月3日生まれ・女
Bobby-Jean(ボビージーン)10月8日生まれ・女
Lily(リリー)10月15日生まれ・女
Travis(トラビス)10月29日生まれ・男
Aaron(アーレン)11月1日生まれ・男

うまい具合に
男の子4人
女の子5人に分かれました。

どの子をお嫁にもらおうかな~、ね、セオくん。

SATOKO
PR
日本にいる妹から・・・・

『遼ちゃんの写真使ってもいいよ~』
と、わざわざ電話がかかってきました。

なぜ急に??・・・・・・・・・・・・・・・・・
『だって、かわいいから☆』

親ばかですね、まちがいなく。

というわけで、セオのいとこ、遼太郎をご紹介いたします。
b8e07e22jpegGetAttachment.aspx1.jpg
Ryo.jpg210052c8.jpeg

4a53aa54jpegGetAttachment.aspx.jpg

ね、かわいいでしょ?

d5f4accb.jpeg495d4748jpeg

c8438451jpeg

3ヶ月違いのいとこ
私たち姉妹には年の近いいとこがいなかったので、
セオと遼太郎には、
年の近い同性という環境で
楽しいことを一緒にたくさん楽しんでもらいたいと思います。
ざりがにくんにはいとこがたくさんいて、年の近いお兄ちゃんのような存在のいとこも
いて、うらやましかったんです、私。

遼太郎、誠央のことよろしくね。

ということで、2回連ちゃんで、
親ばか姉妹特集でした。

Satoko
最近、私にはヘルプラインがあります。

それは、

日本にいる妹のところに、なにかって~と電話をしていろいろと聞いているんですね、私。

彼女は4ヶ月前にママになったばかりですが、私にとっては超先輩に見えます。

そして、昼間家にいる彼女にはお気軽に電話をかけられるので、
ついつい甘えてしまっています。

しかも4ヶ月前のフレッシュ情報、そしてセオのいとこ、遼太郎のたどってきた道情報
なので、役にたつし、
こうかも?ひょっとして?って考えることが似ているので
お互い、こう思ったんだけど・・・・
『あ~私も思った・・・』てな具合に納得することも多いので助かります。
彼女も幼稚園の先生として働いていたので、
バックグラウンドも似ているんですね。


セオの夜の睡眠打開策をめぐって悪戦苦闘している私と
4ヶ月まであんまり手がかからず、いい子に育ってきた遼太郎が、
最近セオのように夜眠らなくなってしまったことに苦戦している妹


私はあげられるアドバイスをもっていないので、
話を聞くだけなんですが、
それでも最後は

2人で、
『セオのほうがかわいいよ』『遼太郎のほうがかわいいよ』
と、お互いの子どもを褒めあっている
いやはや、バカ姉妹です。


早く、誠央と遼太郎を会わせてみたいです。
theo16.jpg
遼ちゃんに会えるまで、これ(クマ)でがまん

SATOKO
POとセオが寄り添ってる写真があったら見たい!!
癒されるから☆

とありがたいリクエストをいただいていたので、
シャッターチャンスをねらっておりました。

通常、POは授乳している私の傍らや、
ベットでセオと遊んでいるざりがにくんの側にくっついてくるのですが、
私たちがカメラをとろうと動くと、
一緒についてきてしまうので、いつもシャッターチャンスを逃してしまっていたのでした。

ところが今日は、
セオの側にぴったりとくっついてはなれませんでした。
これはシャッターチャンス!!

theopokey1.jpg
セオはPOを見て、ちょっとだけ笑いました。

といってもこの1人と1匹

正直まだあんまりお互いに興味がないんですけどねぇ・・・

theopokey.jpg
こんな感じで、お互いの道をゆく・・・みたいに。

早く一緒に遊べるようになるといいね!!

SATOKO

今日のセオが着ているTシャツ

theo23.jpg
Make 
Mine
Milk!!


もっと飲ませろ!!みたいな感じですね。
文法めちゃくちゃですけど。

他にも

I Love My Mummy
お母さんだいすき

Who Is My Daddy?
ぼくのお父さんは誰?

It Started With A Kiss
ぼくはキスからはじまった

Make New Zealand Beautiful
ニュージーランドをキレイに・・・

ってな感じのTシャツもあります。

子どもが着るとかわいいですよね~。

SATOKO
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.