忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁぁぁぁ~~~、きゃっぁぁっぁぁぁ~~
c8f9308b.jpeg

セオが

えなりかずきに似てきてないですか???

どうしよ、どうしよ

インドア派、無線が趣味(えなり)
に、なったらどうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずぼんは常にインかしら???


それはそれは、ショックな事実でございます(笑)

無線が趣味っていうのがショックなんではなくて、

えなりに似てる?って事実に気付いちゃったことがショックです。

イケメンじゃない?
なんて、言われた時期もあったのに

マミィーは柳沢(サッカーの)みたいな、顔になってほしかったのにぃぃ・・・
(とほほ)

SATOKO
PR
土日の朝は、ざりがにくんがいてくれるので、
ばたばたせずにすみます。

朝ごはんも、ざりがにくんがセオとPOをみてくれている間に、ゆっくり作れます。


今日は2人が楽しそうに遊んでいたので、
カメラをかまえてしまいました。

それがこちら、

じゃん

23873bfb.jpeg


そこへ、

POさんも参加

bebc9e8c.jpeg

セオとざりがにくんの足をぺろぺろぺろぺろ
(むつごろうさんイワク、ぺろぺろすると、愛情ホルモンみたいなのが
出るのだとか)


土日は、ざりがにくんがいてくれると思うと、ほっとするのか
緊張の糸が切れて、だらけてしまう、
私、まっかちんです(すんません・・・)

なんか、平日って、一緒に昼寝してもすぐに起こされること多々、
寝てる間に洗濯だ、掃除だってやりたくなっちゃったり、
おとといなんて、昼ごはんを作ろうと思ったら
電話はかかってくるし、セオは起きるし・・・で
なんだかなぁ・・・てな気分でした。
なかなか寝付かなかったセオがやっと寝たと思ったら、
Coffee Group (マミィーグループ)の時間になってしまい、
結局起こすのはかわいそうだと、キャンセル・・・


セオが生まれて3ヶ月、私の夢は、ゆっくりと8時間通して眠ることです。

SATOKO
キタナイ話で、すみません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日、セオが大量に吐きました。

授乳が終わりにさしかかったころ、
急に詰って、息がすえないぃぃ・・・みたいな感じになったので、

背中をトントンして、まっすぐにしたところ

げぇぇぇぇ~と3回ほどもどしてしまいました。

詰っただけだとは思いますが、
今まで、ほっとんどもどすことのなかったセオなので、
(ミルクのあとに少し・・・とかも一切なかった)

ちょっと心配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗)

ベットの上で授乳していたのですが、
ベットから、私の髪、肩、背中、お腹、ふとももって、
滝が流れるように、もどされてしまいました・・・

苦しかっただろうに・・・・
かわいそうなセオ(涙)

しばらく抱っこしていたら、
私の髪の毛とTシャツをがしっと握ったまま、眠ってしまいました。

心配なので、行こうとしていたPOさんの散歩は、
ざりがにくんが帰ってきたら、行ってもらうことにしました。


苦しかっただろうなぁ・・・と思うと、
自分が吐いて苦しいより、つらかったです。


こんな小さなことで涙が出そうだったのに、
手術をしなければならない赤ちゃんを傍で見まもるお母さんの気持ちは、
どんなものか・・・
想像もつきません(涙)


6.jpg
ぼくちん、すっきりして、
昨日もよく寝れたよぉ~zzz

SATOKO
先日、ざりがにくんの夜のお仕事、レストランの
忘年会にちゃっかりおじゃまさせていただいた、まっかちんと小えび。

そして、昨晩、ざりがにくんの昼のお仕事、語学学校の
クリスマス会にも、
これまた、ちゃっかりおじゃまさせていただいた、私たち。

両方ともオーナーや、仕事仲間に恵まれていて、

『奥さんもどうぞ(すなわち、セオもどうぞ)』と
声をかけてくださるんですね。

ひょっとしたら社交辞令かもしれないのですが、
調子に乗って(笑)、
2人でいそいそ参加してしまいました。

ほら、ニュージーランドに日本のような社交辞令なんて、ないですから。


さて、そんな外出時、大概セオは、いい子になります。

Coffee Group(マミィーグループ)
Plunket(検診)
Family centre(サポート施設)
Dinner(およばれした外食)

昨日も、がんがん音楽がかかっている中、寝てましたし、zzz
抱っこしてもらっている間も、周りをきょろきょろ見て、
興味津々でした。

『He Is A Good Baby』
『He Is Very Contented』
(おとなしくしていて、おりこうねぇ~)


って、よ~く言われますけど・・・・・・・
普段、家で一緒にいる、私からしてみれば、

『こいつめぇ~』
ってな気分です。


びやっぁぁぁぁぁ~~って、泣くじゃんか!!
2624987f.jpeg
セオの泣き始めは、こんな顔。
まゆ毛がハの字になって、
口が突き出てきます(笑)


SATOKO
起きたばっかりのショット

4e08e342.jpeg
足がむっちむちで、ぱんぱんなのが目立ちますねぇ~


このりっぱな足が、本当に強くって

お風呂に入れば、
キックして水を跳ね飛ばし、周りはびっちょびちょ


抱っこしてもポジションが悪いと、
『こうじゃないんじゃい!!』と
言わんばかりのキックで上に向かって這い上がる


うつ伏せでマットの上におくと、
ちびっこいもむしのごとく、
もぞもぞ移動していくんです。


飲んでるミルクは、この足を作っているんでしょうかね。


SATOKO
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.