忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


a4a08289.jpeg
クリスマス当日

セオはおちびなので、
クリスマスっていう認識はないんですが・・・
気分だけでもってことで写真を撮ろうとがんばりました。
昼間にケーキも作りましたよ、私。
でもクリームが足りなくなって、周りには付いてないんですけど・・・・
それは、おいておいて・・・・



こういう時に限って、セオくん

オネム

眠くて仕方なく、ご機嫌ななめ・・・・・・・・・・・・・・・・

笑って欲しかったのにぃぃぃ~

横でケーキをねらっている、ミスターPがちゃっかり写真にうつっておりますねぇ。


来年はもうちょっと盛大にやろうね、クリスマス☆

SATOKO
PR
昨日から、セオのNANA(母方のばばちゃま・私の母)が
きてくれています。

そのお陰で、私がリラックスするんでしょうねぇ、
1人でなんとか全て終わらせる方法を考えなきゃという緊張感がないからというのもあるのでしょう、
セオもリラックスして、
今日は昼間、本当によく眠っていました。

828e064f.jpeg


以前ブログに書いた、SylviaPark(NZ最大のショッピングモール)に行ったのですが、
眠って飲んで起きて、また眠って・・・という感じで、

とってもいい子でした。

そのショッピングモールでの本日の収穫




どわん!!
694f2618.jpeg
セオのものばっかり、もとい、セオのものだけ

ざりがにくんに言われちゃうな~・・・『オレのは~??』って
『日本でいいものまとめて買おうよ』とだましだましきてるのも限界かな・・・(笑)
という私だって、自分のもの久しく買ってませんよ~・・・
(私の場合、こんな体系じゃ、着れる物も少ないんですけども・・・)

さて、これらですが、

しましまのつなぎは、いとこの遼太郎とおそろい。
NZの夏に欠かせない帽子は、実は女の子用です・・・(あまりにかわいくて(笑))
そして、かえるのバスタオル、あたまにかぶせるタイプです、きゃわいい。
それから、水着、これも小さいときでこその、ブルマタイプ☆
ロボット柄のパジャマ、これも遼太郎とおそろい。
Wonky Wigglaという、ぶるぶるふるえるおもちゃ、これまた遼太郎とおそろい。

最後の2つは、NANAに買ってもらいました。

『セオに買うなら、遼太郎にも買ってあげなくっちゃ』

これ、NANAの口癖です。
NANAは大変ですよ~、セオにいろいろ買ってくれたり、遊んでくれたり、あやしてくれたり、
夕飯を作ってくれたり、我家のガーデンの草むしりをしてくれたり。
ありがたいです。



SATOKO

みなさんご存知の通り、
ニュージーランドのクリスマスは夏でございます。

日本と季節が逆なので、
クリスマスはビーチでバーベキューっていうのが
NZ流

サンタのコスチュームはおんなじなんですけど(笑)
暑いだろうに・・・

こっちで暮らし始めて早5年たちますが、
私は何年たっても夏のクリスマスに慣れません(汗)

やっぱりクリスマスはホワイトクリスマスじゃなきゃ~って思います。

師走とあわさって、慌しい町並みの、すぐに暗くなる冬の空の中のイルミネーション
そして、寒さがないと、ど~もクリスマスって感じがしないんですねぇ。

なんかねぇ、NZってば、
クリスマスの2週間くらい前から、もうみんな浮かれちゃって仕事気分から抜けてて(いいのか??)
師走とか関係ないし、
暑くて半そでだし、
夜9時くらいまで明るいからイルミネーションも盛り上がらないし・・・・・

でも、
いいところは、
家族で楽しく過ごしましょうっていう雰囲気。

朝はパンケーキやワッフルに紅茶の少し遅めの朝食、
プレゼントを交換したら、ビーチへ出かけて・・・
昼はバーベキューとビール
戻ってきて、ローストターキーやらラムやらチキンやらのディナーとワイン
ってな感じですかね。
これを家族そろって楽しみます。

なかなかですよね。

我家も今年は新しい家族を迎えてNZ流のクリスマスを楽しんでみようと思います。

POさん、今年も年に2回(クリスマスと誕生日)のステーキにありつけますよ~(ふふふ)

そして、
小えびからメリークリスマス

509c973d.jpeg

家の近くのMeadowbank ショッピングセンターでサンタ発見
写真をとってもらいました。
(食材買いに来ただけだったので、よそいき服じゃないのがちょっと残念)
なんか、サンタからすたこらと逃げたそうなセオですね・・・

ちょっと早いですが、みなさん、
ステキなクリスマスを・・・

SATOKO
セオは汗っかきです。

赤ちゃんなので、新陳代謝がいいのだ・・・と思いますが、
きっと、標準より汗っかきだと思われます。

特に、手足が
汗でべたべたしてしめっています(涙)

だから、なのか??


に、におうんです、手足が・・・・(汗)



それでもって、
しめっているその手をぎゅっと握り締めていることが多いので、
指と指の間に、ごみがたまって、
お風呂に入ると、そのごみが、ふわふわと浮いてくる始末です。


知り合いのママが言っていたこと
(彼女は2歳の女の子と、セオより2ヶ月お兄さんの男の子のママです)

『男の子は、男くさい気がするの』

『上のおねえちゃんのときは、もっと甘いにおいがしたのよ~』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱりこのにおいって、
ただただ汗っかきってだけでなくって、
ダディーから譲られた、男臭なのかしらぁ???
ダディーの場合は、華麗?いえいえ、加齢臭に変わってしまったけれど・・・


これから更に暑くなって来るニュージーランド、
今年は去年より、蒸し暑い気がしているというのに、


どうしましょ。

a457a6da.jpeg
ぼくちん、さわやか系??


SATOKO


わたくし、来年の日本帰国が楽しみで仕方ありません。

帰国する3週間で
買うもの、食べるもの、行くところ、やること、持っていくものを
インターネットを屈指しながら、
リストアップしております。
せっかくの3週間を無駄に使う訳にはいきませんもん。


日本から帰ってきてしばらくすると、
セオの離乳食がはじまるので、
その離乳食便利グッツなるもの
(便利そうなものがたくさんあるんですねぇ、今は)


しかも、
今年のクリスマスプレゼントですら、
日本で買ってあげようと、NZでは購入しないにもかかわらず、
セオの1歳の誕生日のプレゼントなんかも日本で買って帰ったほうが
いいんじゃないか、
なんてことまで考え始めてしまいました。
(だって、日本のほうがたくさんおもちゃもあるし)


日本ってホント、なんでもあって、たくさんあって、
かゆいところに手が届いて、
ステキ☆


さて、そんな日本滞在の間に、
私は妹と計画していることがあります。

それは、

遼太郎(3ヶ月違いのいとこ)と
誠央の写真を、写真館でとること。

ちょっとお値段がはるみたいですけど、
いろんなコスチュームを着て、写真がとれるところがあるんだとか
金太郎とか
桃太郎とか

自分がそういう写真をとろうと思うとは夢にも思っていなかったのですが、
おためしに1枚・・・って考えるだけで、ワクワクしてます(単純)。
セオは何になるのかな~・・・




あとは・・・・
もちクリームを全種類食べてみることとか
クリスピークリーム(ドーナツ)を並んででも食してみるとか
銚子丸のサラダ巻きをたらふく食べるとか
近所のおすし屋さんのとろたくを食すとか
お気に入りのラーメン屋さんに行くとか
よく行っていた中華のふかひれラーメンを食べるとか
モスバーガーでライスバーガーを食べるとか

(ぜんぶ、食系ですけど・・・)

あぁ、楽しみです~。


と、その前に、
木曜日から、母がNZに遊びに来てくれます。

セオの100日のお食い初めをするための道具をいろいろと持ってきてくれます。

やっとやっと。

セオが生まれてから3ヶ月、
なんとかかんとか夫婦2人でやってきましたが、

長かったぁぁぁ・・・・・
あっという間というふうに、形容はできませんな~(笑)


98a35b69.jpeg
ぼく、もうすぐ、生後100日

SATOKO


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.