忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真特集

『ダディーとセオ』

おしゃべりしてます。
『あ~、$%^&*#@~』

cacfac56.jpeg


ダディーの顔の方に、もぞもぞ近づいてくるセオ
a54b57e1.jpeg


肩車~♪ おっこちやしないか、マミィーはひやひやです(汗)
58d5305f.jpeg


『ダディーバク睡してるよぉぉぉ~』
って、言ってるみたい。

dcb71701.jpeg


日本で色々な人に会ってかわいがってもらったからか、
最近、表情がぐっと豊かになってきたセオ

そして、赤ちゃんというより、幼児っぽい顔つきになってきたような気がするのは
マミィーだけでしょうか??


SATOKO
PR
ミルメークって知ってます?

むか~しむかし、
まっかちんが、おとなし~い、小学生だったころの
学校給食で出た、ミルメーク
78030592jpeg
今も給食では出るのかなぁ・・・・
地方によって給食って違うから、
あるところとないところがあるのかもしれないけれど・・・


懐かしいミルメークを、
この間の帰国のときに、
みつけたんです、私。

21ebb3b6jpeg
現在のミルメークはパッケージがちょっと変わってたケド・・・



まっかちん、大興奮!!


ミルメークの懐かしい思い出・・・
あ、ミルメークって、給食のビンの牛乳を(うちの学校はビンでした、1976年生まれね)
コーヒー牛乳に変える粉なんですけどね。
ちなみに、ざりがにくんはミルメークの存在を知りませんでした(1973年生まれ)


少女まっかちんはですねぇ、

このミルメークがダイスキで・・・
あまりにもダイスキで、
給食で出るたびに、
牛乳を半分そのまま飲み、半分のミルメークで半分のコーヒー牛乳を楽しみ、
残り半分のミルメークを、うちに持って帰って、
うちの牛乳で、その味をまたまた楽しんでいたという、

なんとも、みみっちいというか・・・
それだけ、ミルメークに対する思いは強かったわけです。

ミルメークは給食でしか飲めないものだと思っていたし、
スーパーには売っているところを見たことがなかったし、
あの、売っているコーヒー牛乳には出せない、
粉の香ばしさみたいなのが、少女にはたまらなかったようですね。

そんなミルメーク
を、見つけた私の驚きようったら・・・・
しかも、イチゴ味のミルメークまで出てるじゃないの!!
455b6deajpeg

両方をニュージーランドに持って帰り、
今ありがたくいただいたところ・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔ほど、感動しなかったか・・な・・・


おいしいけどね、うん
世の中には、もっともっと美味しいものがあるって
知ってしまったのかもしれないな~(笑)
さびしいような、嬉しいような・・・・



でも、すっごくすっごくおいしかった小学校時代の学校給食のことを思い出させてくれた、
懐かしいミルメークに感謝です☆

残念ながら、ニュージーランドには学校給食はありません。
セオにも味あわせてあげたかったな~・・・


SATOKO



c874fc0b.jpeg
POさん、かまってもらえなくて、
若干、いじけ気味・・・・


POが、セオのもの、オムツ替え台とか、授乳枕とかにのるときには、
おいらも、かまってくれよ~のサイン

でも、セオにかまってもらうのは、兄のプライドが許さないらしい・・・

セオはあくまで、遊んでやる存在のようです。

6915e9fe.jpeg

セオがどんなにちょっかいをだしても、上にのっかっても
POは、じ~としています。
けなげです。

SATOKO
かまちょろって知ってます???

私は知らなかったのですが、

ざりがにくんが、ある日のセオを見て、
『かまちょろ~!!』と呼んでいたのを聞いて
なんじゃそれぇ??ってのが始まり。
それから、本当にそんなものがあるのかどうか、ネットで調べました。

すると・・・
kanahebi2.jpg
 
こやつが、かまちょろです。

どこがセオに似ているのか????



このかまちょろ、指を差し出すと、ぱくっとくらいつくらしいんですね。

それが今のセオにそっくり!!

歯が生えてくるのか?
歯茎がかゆいのか?


人の指をがしっとつかみ、自分の口に持っていき、ぱくっとくらいつく最近のセオ。

自分の指やおしゃぶりではダメで、人の指がいい
こっちも手を洗う前で、しゃぶられないように拒否すると、
体を震わせて、
顔を一生懸命指の近くに持っていき、くらいつこうとする。

このあいだ、遊びに来てくれたYちんの指にも、すごい勢いでくらいついた我家の
かまちょろでございます。
17.JPG


そんなかまちょろくんに

いいものがあった!!

そのうち使うだろうと思って、日本で買った
歯ブラシセット。

3段階に分かれていて、歯の生え始めようから、自分で歯磨きまでの3本が入っていました。

6ヶ月~って書いてあるけど
いいよね??ってことで。

初期のやわらかいケンザンみたいなはぶらし
あげてみました。



ら、


ららら、


超、いいくいつきっぷりぃぃ~!!
769e5f29.jpeg
15分くらい、1人でごりごりやってました。


くにくにだったり(過去ブログ参照)
かまちょろだったり、

『たくさんニックネームがあって、いいなぁ、お前』

ダディーがセオにボソッと言っておりました。

SATOKO
ご存知だとは思いますが、

甲殻類家族(かに座のPOをのぞき)
日本に3週間ほど帰国しておりました。

3週間、それはそれは内容の濃い、密な時間を過ごしてまいりました。
たくさんの人と会い、
写真もビデオも数え切れないほど、撮ってきました。

これら3週間の内容については、
写真とともに少しずつ書き足していく予定です。
お楽しみにぃぃ☆


さて、NZにもどる4日前あたりから、
鼻かぜをひき始め、
熱も少し出てしまったセオでしたが、
日に日によくなってきています。

着いたその日、昨日は、
夜11時45分までぐずぐずとして、
こりゃ~、大変な夜を覚悟せねば・・・と思っていたまっかちんでしたが、
その後3時に1度起きた後は、
朝7時半まで寝てくれて、
帰りの飛行機でいつもより眠れず、ぐずったセオに付き合いほとんど眠れなかった
ふらふらのざりがにくんとまっかちんには
とってもありがたかったです。

ペットホテルに行っていたPOさんは、
ペットホテルがとても楽しかったらしく、
私たちに会っても、特別興奮する様子もなく帰ってきました(笑)

『ず~と外で遊んでいて、入ってこないとエサをもらえるってわかってるから、呼んでも、エサを見せないと入ってこなかったのよ~』
『他の犬ともとてもうまくやっていたわ』
Byペットホテルのお姉さん

POはどこでもPOだったようです。
3週間もごめんねぇ・・・と
たくさん買い込んだPO用のおやつ
さつまいもボーロ、わんべい(わんこのせんべい)
ささみつきビスケットに
目がきらきらしております。

それでは、
羊の国から小えび、再開いたしま~す。

カランカランカラン

SATOKO

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.