忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『お前は、ヒラリーか?』

ざりがにくんが、セオに言っていました。

『違うよ、セオはヒラリーじゃなくて、オバマでしょ?だって、色黒いもん』

それを聞いたまっかちんが、言いました。


この会話、どっちも合ってますが、とってもすれ違っています(笑)



最近のセオは、私たちを見ると、とにかくよじ登ってきます。
顔だろうが、どこだろうが、見境なくがむしゃらに登頂をめざしているようで、
どこに行きたいのかもわからないけど、登っちゃうってくらいの、
よじのぼり~たでございます。

まるで、エドモンド・ヒラリーみたいに。

そして、
みなさんご存知、セオのいとこのりょうたろちゃんは、チャームポイント・色白。
セオとカジーズとして横に並ぶと、お互いの色の白さ・黒さが目立つ。
というわけで、相反する両候補の状況に似てない?と
アンティー(まっかちんの妹)が形容したことがあります。

この場合、どちらがどちらと聞くまでもなく、セオは、ヒラリー・オバマのオバマの方ですね。


まっかちんは、アメリカ大統領候補のヒラリーのことだと思って、
ざりがにくんは、ニュージーランド登山家のエドモンド・ヒラリーだと思って
話してたんですね。
とってもすれ違い。

でも、どっちもあたり、セオはエドモンド・ヒラリー級の登山家であり、オバマ候補似。

そんなこんなまっかちんの独り言でした。
*説明わかりずらいかな~・・・記事にするまでもなかったかも

1bc5d73b.jpegぼく、いっぱいニックネームがあるんだよ~。いっつもダディーがつけるの。
最近・セオの顔が四角くなってきたとかで、
『ぺヤング』なんて、呼ぶこともある、ザリガニダディー

や・め・れぇ~!!

SATOKO

PR
最近、とみに活発活動的になってきた小えび

それにともなって、POさんの迷惑具合もぐぐぐっと上がっております。


e5bdcddd.jpegあ、POさんだい!!かじっちゃおっと。 (PO:またきた・・・)

a1f4b2f9.jpegそれから・・・つかんじゃおっと。 (PO:今度はなんなんだよぉぉ)

1e585d24.jpegねぇねぇ、ぼくちんと遊んでほしいなぁ~。(PO:じゃますんなよ~)

86035e92.jpeg相手してくれないと、登っちゃうよ~。 (PO:もう解放してぇぇ)

ef3c1144.jpegぼくちん、POさんのこと大好きだよ☆ (PO:・・・・・・・・・・・)

11797cf0.jpegもてる男はつらいぜ・・・

以上、POさんの心の声つきで、お伝えしました。

小えび、7ヶ月と13日
我が家の次男坊は、容赦ありません。

SATOKO
よそのブログをちらっとのぞいたら、

『愛用してるものバトン』というのをやっていました。
おぉぉっと思ったので、私もやってみることにしました。
バトンですけど、渡す人は・・・ざりがにくんくらいしかいないので、
1人バトンで・・・(笑)リレーじゃなくて、マラソンですな。

携帯電話

びっくりするほどアナログの携帯電話を使っております、私。
妊娠中2回どこかになくし(どれも、ざりがにくんのお古を使っていたのでいいんですけど)
よく持っていくのを忘れる・・・
車の中におきっぱなしはたびたび・・・

ぜんっぜん愛用してません・・・(汗)人って携帯なしでも生活できます(笑)

財布
カード社会のニュージーランド、現金はほとんどもたず、Eftoposというカード1つで
どこでも、口座に入っていればいくらでも買い物ができるので、
お財布は持たず、手のひらサイズのポーチをお財布にしています。
UCHIというところのもの。
がばっとあいて見やすくて、とっても便利
母がニュージーランドに遊びに来たときに、買ってくれました。


VW(ワーゲン)GOLF
小えびのカーシート、そしてPOも乗れるもの、ということで、ワゴンタイプ
まっかちんの実家もワーゲン愛用です。

香水
つけませんねぇ・・・小えびが生まれてからは、めっきり
昔・ぶいぶいいってた頃(笑)は、TommyのTommy Girlを使っていました。
あ、あとざりがにくんから、BodyshopのVanillaのにおいの香水をプレゼントされたことがありました。

シャンプー
Head & Shoulders ざりがにくんと共用、ふけ防止みたいなのなんですが、
薬用のにおいとかではなく、
普通にいいにおいで、すっきりした洗い心地。ですが、
ふけとかって書いてあるものを使うこと自体、
色気もそっけもない感じですね、やっぱり。

指輪
アクセサリーのたぐいは、もともと大してつけませんが、小えびが生まれてからさらにつけなくなりました(笑)
結婚指輪・婚約指輪だけですね。
この両方は、Cのつくブランド・唯一の高価なものでございます。


何かあったらパナドールってくらい、NZでは万能薬とされているこの鎮痛剤。
妊娠中・授乳中も唯一安全な薬がこのパナドールでございます。
なので、ここ1年、ほかの薬は飲んだことがございません。というか、できるだけ薬は飲みません。

恋してる?
お気に入りのものに恋?・人に恋してる?って意味かしら?
もっちろんしてます、お気に入りの人・我が家の王子・小えびくんに
我が家の老子・ざりがにくんにも(笑)


正直、1週間パンを食べ続けても平気な人です、わたくし。
ざりがにくんがいなかったら、そんなこともやってのけてしまうかも・・・
けれど、やっぱり日本のお米は天下一品・おいしかったですねぇ。
NZではSunriceというオーストラリアのお米を使っています。
それが1番日本のお米に近いかなぁ(比べ物にはなりませんが)

お酒
そんなに強くないのに、一時期結構飲んでた時期がありました。
ラクロスの仲間と一緒だとね、酒豪そろってますから(笑)


紺が私に合う色と思いこんで、いつも選ぶ洋服は無難な紺だったりした時期も・・・
今も基本・服はベーシックなものを選んでしまいます。
顔が地味なもんで、派手な色は負けてしまいます。
最近、小えびのものを選ぶことが多く、そんなときには、オレンジやグリーンによく目がいきます。

好きなタイプ
女性男性ともに、自分がある人、熱い人(私自身も結構熱いんで・・・)
なぜか典型的KIWIの大柄な女性に、好かれる傾向があります(私も大柄なのか??)

と、ここまで書いてみて、

お気に入りの・・・って人に言えるようなものが一切ないことに気がつきました(汗)
生活感、丸見え。

お気に入りのアロマの香りをお風呂にたらして、
お風呂からあがった後には、お気に入りのクリームをぬって、
マッサージとつめのお手入れ
そして、お気に入りのミネラルウォーターを1口

なんちゃらかんちゃら・・・

、自分磨きって、、大事ですね~。

セオと入浴、セオの石けんで顔、洗っちゃえなんて言ってたり、
お風呂あがり、セオにおっぱい飲ませ終わるまで化粧水もクリームもぬれないで、
気づいたころにはかぴかぴになってて、
あまりにのどが渇いたので水道水をごくり

これじゃぁ、
女性を忘れそうです・・・(ハハハ)

おふざけでやってみたくせに、ちょっとおセンチになりました(笑)

SATOKO















『おもちゃ』

っていうのは、買っただけのものじゃないってセオが教えてくれました。

保育園で働いていたときにも、よく手作りおもちゃを作っていたなぁって
思い出させてくれました。

15.jpgなんだか、遊んだことのないものが目の前に置かれた・・・


16.jpgとりあえずかじってみるか・・・がじがじ・・・


14.jpgぼくちん、これが好き・・・


8f468db7.jpegこれ何か?って?、にんにくピーラーだよ。


透明のビンの中にビニール袋をつめてみたり
にんにくピーラー
計量スプーン
牛乳のふたやジャムのふた

いろいろ渡してみると、

くいつきよろしい!!

市販のおもちゃももちろんいいけど、
子どもってこういう普段使うものに食いつきがよかったりするんだった。


今度
手作りおもちゃにも挑戦してみようと思います。

SATOKO

Fomula-粉ミルク

セオ・7ヶ月と5日、初めて粉ミルクを飲みました。

ずっとずっと抵抗があって
(粉ミルクを否定しているのではなく、私自身の気持ちの問題です)
できるうちは母乳でいこうと思っていたのですが、

ここのところ、1番たくさん飲みたい・飲ませたい眠る前の授乳時に母乳がほとんど残っていない状態が続き、
それを補うために、日中にセオが飲み終わったあとの残りを搾乳して
かろうじて100mlsためて飲ませていました。
離乳食も2回食にして、量もかなり多くなっているのですが、
それでもとにかくお腹がすくらしく眠る前にぐずります。

今日は日中にすべてを飲み干してしまったらしく
搾乳しても50mlsが限界でした。
それもあっという間に飲み干し、
もっとくれとからっぽのボトルを見るたびに、
残っていないおっぱいをくわえるたびに、ふがふがふがふが・・・


一大決心でした(私にとって)。


100mlsFomula、作りました。
あげるとき、ちょっと手が震えました・・・
味が違うと、拒否する子もいると聞いてたし・・・
アレルギーがあるとしたら、すぐに拒否反応がでてくるだろう・・・
(ヨーグルトを試していたので、乳製品にアレルギーはないとは思っていましたが)
大丈夫かな・・・ (;’;)
かわいそうかな・・・
なんて、結構真剣に考えていました。


が、


が、


案の定・・・


完全・飲食!!
毎度ありがとうございます!!


ボトルからっぽ。
しかも、飲み終わった後、超ごきげん・ハイテンション
その後1時間半様子を見ましたが、
超健康的なうんちまでして、眠りに落ちました(笑)


働いている、というどうしても・・・の理由があるわけではないし、
ちょっと前まではあふれるほど出ていたホルスタイン級の母乳のことを覚えているだけに、
抵抗があった、粉ミルク使用。
生後6ヶ月、生理がはじまったころから、ぐぐっと量が落ちたのは否めませんでしたが
それでも母乳一本でいこうと、搾乳を繰り返していました。
でもやっぱりどうしてもセオの食欲に生産量が追いつかない・・・
葛藤・葛藤でした。


☆結果☆
Formulaは・・・どうも・・・
と毛嫌いするより、セオがHappyになることをもっと早く考えてあげればよかったと思いました。
実家の母に、1回やってみたら?セオちゃんはおなかが丈夫だから大丈夫よ。
その間に、母乳もたまるんじゃない?とアドバイスされたのが後押しになって、
ようやく踏み切れました。
おなかをすかせているのに十分にあげられない私自身のストレスも考えれば、踏み切ってよかった。


これからも母乳をやめるつもりはないですし、搾乳もできるだけがんばっていきますが、
時に融通をきかせて、Fomulaを使ってみてもいいのかなって
気持ちが軽くなりました。
セオが飲めるのならなお更ね!!


Fomula完飲後1時間のセオっち
1.JPG

2.JPG
ミルクを飲んだらパワーアップしたのか、しばらく寝やしませんでした。
ベットの中でもぞもぞもぞもぞ・・・
寝たかな~ってドアを開けてみたら、
座ってました、そしてにっこり☆

思わず笑っちゃいました。

SATOKO













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.