ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NZで一緒の語学学校に行っていたYちゃんが楽しみにしていてくれるPOの記事を今日はひとつ・・・
我家のPOは、
かしこ犬です(笑)
トレーナーさんも言っていました。
賢すぎて、言うことを聞かない・・・と(涙)
そんな
POさんの最近のお気に入りのポジションは、こちら
セオのハイチェアーの下
なぜかって?
そりゃぁ、食べ物が落下してくるところだからですよ~。
最近のセオは、あんまり好きでないものが口に入ったときには、
一応食べるんですが、口に指を入れて、それをPOに差し出します(笑)
POさんになめてもらおうっていう魂胆です。
それがわかっているPOさんは、
まず、セオの横にきちんとお座りをして、
彼の手が下りてくるのを、よだれをだらだらたらして待ち構えています。
そして、フィンガーフード(手に持って食べられるもの)がセオの手に渡ったのを見届けると・・・
下にスタンバイ
ポトっ
と落ちてくるのを待つときもあれば、
早くしろ!!
と、ハイチェアーに座るセオのまたぐらをくすぐって催促することもあり。
いやはや、やんちゃ坊主1匹と1人
将来、マミィーに隠れて
きらいな食べ物を椅子の下でPOに与える次男と
それを待ち構えるために、セオの下にしか座らない長男という方程式が
垣間見れました(笑)
そして、その後は
ざりがにくんが加わって2人と1匹で、サッカーに繰り出すのでしょうかね。
ちょっと楽しみだな。
あ、今朝POがいきなり吠え出したので、何事かと外を見てみたら、
友人たち集結!!
POの声で集まったみたいで、笑えました。
見えます?POがはじっこに小さくいるでしょ?
SATOKO
我家のPOは、
かしこ犬です(笑)
トレーナーさんも言っていました。
賢すぎて、言うことを聞かない・・・と(涙)
そんな
POさんの最近のお気に入りのポジションは、こちら
セオのハイチェアーの下
なぜかって?
そりゃぁ、食べ物が落下してくるところだからですよ~。
最近のセオは、あんまり好きでないものが口に入ったときには、
一応食べるんですが、口に指を入れて、それをPOに差し出します(笑)
POさんになめてもらおうっていう魂胆です。
それがわかっているPOさんは、
まず、セオの横にきちんとお座りをして、
彼の手が下りてくるのを、よだれをだらだらたらして待ち構えています。
そして、フィンガーフード(手に持って食べられるもの)がセオの手に渡ったのを見届けると・・・
下にスタンバイ
ポトっ
と落ちてくるのを待つときもあれば、
早くしろ!!
と、ハイチェアーに座るセオのまたぐらをくすぐって催促することもあり。
いやはや、やんちゃ坊主1匹と1人
将来、マミィーに隠れて
きらいな食べ物を椅子の下でPOに与える次男と
それを待ち構えるために、セオの下にしか座らない長男という方程式が
垣間見れました(笑)
そして、その後は
ざりがにくんが加わって2人と1匹で、サッカーに繰り出すのでしょうかね。
ちょっと楽しみだな。
あ、今朝POがいきなり吠え出したので、何事かと外を見てみたら、
友人たち集結!!
POの声で集まったみたいで、笑えました。
見えます?POがはじっこに小さくいるでしょ?
SATOKO
PR
やったね!!
セオと6週間違いの同級生、カンタのマミィー
クマ
は、私と10日違いの同級生
ママ友ですが、
ママになる前から友だちでした。
(と、こんな説明はおいておくとして・・・)
そんなクマから、セオに『うたの絵本』と、私にバースデーカードが届きました。
カンタも好きだから、セオにも買っちゃった!!って
なんて嬉しいんでしょ。
そして、NZと日本と離れているので、
1年に1回くらいしか会えなくなってしまったけれど、誕生日を覚えてくれていることも、嬉しい。
(チャットやメールはよくしてますけどね)
遠く離れていても、甲殻類家族を気にかけてくれている人がたくさんいると思うと、
今日も1日がんばろうって気持ちになります。
ふむふむ・・・このボタンが曲のボタンか・・・
あれ??鳴るときと鳴らないときがあるぞ(押しが足りません)
クマ・カンタ・りゅうたさん
どうもありがとう。
SATOKO
セオと6週間違いの同級生、カンタのマミィー
クマ
は、私と10日違いの同級生
ママ友ですが、
ママになる前から友だちでした。
(と、こんな説明はおいておくとして・・・)
そんなクマから、セオに『うたの絵本』と、私にバースデーカードが届きました。
カンタも好きだから、セオにも買っちゃった!!って
なんて嬉しいんでしょ。
そして、NZと日本と離れているので、
1年に1回くらいしか会えなくなってしまったけれど、誕生日を覚えてくれていることも、嬉しい。
(チャットやメールはよくしてますけどね)
遠く離れていても、甲殻類家族を気にかけてくれている人がたくさんいると思うと、
今日も1日がんばろうって気持ちになります。
ふむふむ・・・このボタンが曲のボタンか・・・
あれ??鳴るときと鳴らないときがあるぞ(押しが足りません)
クマ・カンタ・りゅうたさん
どうもありがとう。
SATOKO
わたくし、もうすぐ3じゅうウン歳になるわけですが、
それ自体は、たいしてめでたくもないものなんですが、
ざりがにダディーが、最高の誕生日プレゼント!!
を用意してくれました。
日本行きのチケット
約4週間の実家でのホリデー付き
『行ってきたらいいよ』って言ってもらっていたけれど、
一応なんちゃってでも主婦な私は資金繰りが気になって、
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、
ざりがにくんといろいろ話し合って、計画をたててみて、
年末にはざりがにくんだけが日本に帰って(彼も1年に1回は日本に行きたいんだそうだ)、
セオと私はNZに。
でも2人だけでは心細いので、
ざりがにくんと入れ替わりに、実家の母にNZに遊びに来てもらえないかどうか、
お願いしてみるという結論(いかがですか?(笑))
誰も家を空けなければ、留守中のことを心配しなくてもいいし、
POをペットホテルに預けるためのお金や、
空港に停めておく駐車場代の必要もなし。
ざりがにくん1人なら直行便でない若干安いチケットもあるし、
なにより、今働いている語学学校の休みにあわせて、
帰国できる。
NZでの私たちの生活も、
まぁ、母に遊びにきてとお願いするのは冗談だとしても、
その時期、日が長くなっているし生活しやすいですしね。
ざりがにダディー・ありがとう~。
そんなこんなで、突然ですが、
小えびとまっかちんは
5月30日~6月24日まで、
日本に帰国いたします。
みなさまどうぞよろしく。
SATOKO
それ自体は、たいしてめでたくもないものなんですが、
ざりがにダディーが、最高の誕生日プレゼント!!
を用意してくれました。
日本行きのチケット
約4週間の実家でのホリデー付き
『行ってきたらいいよ』って言ってもらっていたけれど、
一応なんちゃってでも主婦な私は資金繰りが気になって、
なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、
ざりがにくんといろいろ話し合って、計画をたててみて、
年末にはざりがにくんだけが日本に帰って(彼も1年に1回は日本に行きたいんだそうだ)、
セオと私はNZに。
でも2人だけでは心細いので、
ざりがにくんと入れ替わりに、実家の母にNZに遊びに来てもらえないかどうか、
お願いしてみるという結論(いかがですか?(笑))
誰も家を空けなければ、留守中のことを心配しなくてもいいし、
POをペットホテルに預けるためのお金や、
空港に停めておく駐車場代の必要もなし。
ざりがにくん1人なら直行便でない若干安いチケットもあるし、
なにより、今働いている語学学校の休みにあわせて、
帰国できる。
NZでの私たちの生活も、
まぁ、母に遊びにきてとお願いするのは冗談だとしても、
その時期、日が長くなっているし生活しやすいですしね。
ざりがにダディー・ありがとう~。
そんなこんなで、突然ですが、
小えびとまっかちんは
5月30日~6月24日まで、
日本に帰国いたします。
みなさまどうぞよろしく。
SATOKO
新メニュー
いろいろ野菜のパンドリア
ブロッコリー・にんじん・かぼちゃ・きゃべつ・トマトのマッシュとチキンを
牛乳で煮てホワイトソース状にして、
小さく切ったパンのうえからかけて、チーズをのせてオーブンで焼きました。
マンゴーヨーグルト
完熟マンゴーを、セオのダイスキなヨーグルトの上にのせて。
なんか、見た目黄色ばっかりですけどね、
ちゃんと中には緑の野菜も入ってます。
なんか、レパートリーが少ない+洋風になってしまって・・・
セオが乳製品が好きなもので、ついついね。
でもあんまり乳製品ってとらないほうがいいんじゃなかったっけ?
アレルギーを引き起こすとかで・・・
あれ、それって妊娠中のことだっけ?
セオはヨーグルトがとても好きです。
パッケージを見るだけで、それをよこせと泣きます(笑)
これを機に、嫌いなばななと混ぜてみようかな~(うひひ)
それと、ぱんの耳が好きです。
手にもてるからか、白いところより、耳を好みます。
朝7時から、ぱんをがじがじしております。
今朝は朝っぱらから、まっかちんが食べようとする朝ごはんを横取りしようとしたので、
セオにも朝ごはんをあげてみました。(朝7時)
通常、1回眠った後の10時から3回食なんですが、
あまりにも食べたそうなんで・・・
わかめとごまとえびの雑炊
いや、ホント、睡眠に苦労した分、食に苦労しなくてよかった・・・
最近、セオのリズムが読めてきて、
それにともなって、安心しておでかけができるようになってきて、
だから
まっかちんに余裕がでてきて、
セオもいいサイクルに・・・と循環しています。
これも、短い間のことで、すぐに次の悩みが出てくるんだと思いますが、
育児は育自
(NZのお友だちが言っていました)
乗り越えていく中で、自分も育つんだと、信じて・・・ね。
SATOKO
いろいろ野菜のパンドリア
ブロッコリー・にんじん・かぼちゃ・きゃべつ・トマトのマッシュとチキンを
牛乳で煮てホワイトソース状にして、
小さく切ったパンのうえからかけて、チーズをのせてオーブンで焼きました。
マンゴーヨーグルト
完熟マンゴーを、セオのダイスキなヨーグルトの上にのせて。
なんか、見た目黄色ばっかりですけどね、
ちゃんと中には緑の野菜も入ってます。
なんか、レパートリーが少ない+洋風になってしまって・・・
セオが乳製品が好きなもので、ついついね。
でもあんまり乳製品ってとらないほうがいいんじゃなかったっけ?
アレルギーを引き起こすとかで・・・
あれ、それって妊娠中のことだっけ?
セオはヨーグルトがとても好きです。
パッケージを見るだけで、それをよこせと泣きます(笑)
これを機に、嫌いなばななと混ぜてみようかな~(うひひ)
それと、ぱんの耳が好きです。
手にもてるからか、白いところより、耳を好みます。
朝7時から、ぱんをがじがじしております。
今朝は朝っぱらから、まっかちんが食べようとする朝ごはんを横取りしようとしたので、
セオにも朝ごはんをあげてみました。(朝7時)
通常、1回眠った後の10時から3回食なんですが、
あまりにも食べたそうなんで・・・
わかめとごまとえびの雑炊
いや、ホント、睡眠に苦労した分、食に苦労しなくてよかった・・・
最近、セオのリズムが読めてきて、
それにともなって、安心しておでかけができるようになってきて、
だから
まっかちんに余裕がでてきて、
セオもいいサイクルに・・・と循環しています。
これも、短い間のことで、すぐに次の悩みが出てくるんだと思いますが、
育児は育自
(NZのお友だちが言っていました)
乗り越えていく中で、自分も育つんだと、信じて・・・ね。
SATOKO
やんちゃ・・・
というか、たぶんそういう月齢なんだと思いますけど・・・
最近のセオは
本当に・本当に
目が離せません。
昨日は
ちょっと違う部屋に行ったすきに、
バスルームのちょっとあいていたドアをスーパーはいはいでこじ開け
体脂肪はねぇ?
体重計に乗ってました。
今日は、POの水入れに近づいて、その中に手をつっこんで着替えたばかりの洋服が
びっちゃびちゃでした。
おとといは、ダディーのプレイステーション2をひっぱりだし、
コードをなめてました。
2時間前は、掃除機のパーツを、壁にがんがん打ち付けて
遊んでいました。
1時間前は、POの小屋の中にいました(汗)
ふへへへ、まだまだこれからだよ~気を付けな~
どれもこれも笑えません・・・(涙)
ひとつ間違えると危険もはらんでいます。
というか、まっかちん、目離しすぎぃ??
といってもやっぱり家事だったいろいろしなくちゃいけないし
ホント・気をつけないとぉぉぉ
SATOKO
というか、たぶんそういう月齢なんだと思いますけど・・・
最近のセオは
本当に・本当に
目が離せません。
昨日は
ちょっと違う部屋に行ったすきに、
バスルームのちょっとあいていたドアをスーパーはいはいでこじ開け
体脂肪はねぇ?
体重計に乗ってました。
今日は、POの水入れに近づいて、その中に手をつっこんで着替えたばかりの洋服が
びっちゃびちゃでした。
おとといは、ダディーのプレイステーション2をひっぱりだし、
コードをなめてました。
2時間前は、掃除機のパーツを、壁にがんがん打ち付けて
遊んでいました。
1時間前は、POの小屋の中にいました(汗)
ふへへへ、まだまだこれからだよ~気を付けな~
どれもこれも笑えません・・・(涙)
ひとつ間違えると危険もはらんでいます。
というか、まっかちん、目離しすぎぃ??
といってもやっぱり家事だったいろいろしなくちゃいけないし
ホント・気をつけないとぉぉぉ
SATOKO
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ