忍者ブログ
ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
[103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まっかちんのお友達

くま(+かんた(セオと1ヶ月違い)と、よっちんが、わざわざ遠路はるばる遊びに来てくれました。

なんと、セオ、
かんたに、マーキング~!!

たろちゃんがセオにやったみたいに、
かんたに触ってから触った指を自分の口へ・・・
仲間かどうか味で判断するんかい?
何歳かどうか、触覚で感じるんかい?

これって、カジーズだけなんでしょうか?
それとも、たろちゃんからセオが学んだんでしょうか?


とにかく、うけました、マーキング。


それと、よっちんに向かって、

『ぁば~ば!!ば~ばぁ!!』って
言ってました。

『ば~ばじゃないよ~・・・』(よっちん)困ったように言ってました・・・

3じゅう○才、まだまだ三十路に入ってちょっとしかたってない人に向かって、ば~ばとは・・・

よっちんをば~ばと認めると、私自身にもふりかかってきますからねぇ・・・(同じ歳)
断固!!否定しておきました!!(笑)


セオは最近、なん語のようなものを話す事が多くなってきて、
比較的多いのが、
『ぁば~ぁば』

たろちゃんが、ば~ばちゃ~んってNaNaを呼ぶので、その影響?か、
もしくは、私がセオのことを
セオばぁ~ば(Babaは英語で赤ちゃんの意味です)
とよく呼ぶ事もあるのかも・・・

というか、この時期のなん語には、意味と直結はしていないと思いますが、
なんだかホントに赤ちゃん卒業という感じがして、
成長を感じます。

足もだいぶしっかりしてきて、つたい歩きもほぼ完成、背筋もぴんとなってきて、
とにかく立ちたい意欲まんまん。
あと1ヶ月くらいしたら歩き出すんじゃないの?
なんて、期待しています・・・が

どうかな?

45.jpgかんたとよしみばぁ~ば(笑)と・・・なんてね

SATOKO


PR
セオの歯が生えてきました(第2弾)

おもしろいことに、

下の中央の2本の左隣に1本と
上の中央を待たずして生えてきた、犬歯2本

が、新入りでございます。


下中央2本の次は、上中央2本だと疑っていなかったので、
びっくり。


笑った時に見える2本の下の歯がかわいかったけれど、

なんだかみそっ歯のような・・・、ドラキュラチックな間が大きくあいている上の2本が加わると
どんな顔になるのか、

17.jpg

ちょっと不思議で
ちょっと楽しみです。

SATOKO
今日は朝から、NaNaとアンティー・たろきちを引きつれ、まっかちん念願の、ららぽ進出
開店11時から、張り切って参戦です。

ららぽーと南館がえらくいけてる!!と聞いていたのと、

クリスピークリームドーナツが、入っているという情報で、

まっかちん、想像だけでわくわくしておりました。


セオも朝から2時間ばっちり眠って、準備万端、
電車もなんなくこなし、


ららぽーと到着~~。


もう、見ているだけでルンルン、リフレッシュ
こんな、見渡してどれもほしいって思う感覚、NZではありえないもんで・・・
おのぼり状態でございました。


早速、シスターズ、NaNaからプレゼントしてもらっちゃいました。
戦利品~ありがたや~。


その後は・・・・

ランチ(はやっ!!)

父の日の振り替え休日だったのか、家族連れが、わんさか増え始めたので、混まないうちに
パンバイキングのお店でランチ

ここの、シュガーバターパン

激ウマ~!!!!

『焼き立てで~す』の声に、つられて、何回行き来したことか・・・

パン好きのまっかちん、もう思い残すことなく、食べつくしました。

カジーズも、もりもり食べてました。
43.jpg
特にセオ、このパン、もっちりしてておいしかったのか、1本ひとりで完食。
どうやら小えびも、まっかちんに似て、パン好きのようす。
我家は、POさんもパン好きなので・・・・・・・・・・・・・

残るはざりがにくんひとり・・・・(笑)

最近のセオの食欲はめまぐるしく、
この後、バナナとグラタンソースとポテトマッシュも完食いたしました。

44.jpgNaNaとパンでかんぱ~い!!


さてさて、その後は、
カジーズは遊び場広場へGO!!
2人とも、物怖じせず、遊んでおりました。

ちょっと遊んだ後は・・・本日のメインイベント?


クリスピークリームドーナツの列にならびに・・・40分待ち・・・・・・・


っと、思ったら、


箱買いの人はこちらへ・・・って
待ち時間ほとんどなし!!で、ドーナツゲット。

42.jpgいらっしゃいまっせ~!!

しかも待ってる間にくれるドーナツ、欲を出して、
セオの分までもらってしまったまっかちん

待ち時間ほとんどないのに、ドーナツ2つもたべちゃいまして・・・これまた満足、思い残すことなく
NZに戻れます。


最後はアカチャンホンポに寄って、ここでもおもちゃで遊んで、
41.jpg

セオは隣にいたよその子(お兄ちゃん)のブロックを何度も剥奪し、『やめて~』って言われてました。

ちびのくせに、強!!

超満足の1日、楽しかった~。

NaNa、アンティー、たろちゃん、そして、セオ、お付き合いありがとう~!!

SATOKO
今日は日曜日
まっかちん方のセオの曾おじいちゃんの法事のため都内進出してまいりました。

都内+ご法事なので、

もちろんおめかしをして出かけます。


Tシャツ、短パンがトレードマークだったカントリー坊やのセオも
NANAにいろいろ買ってもらって・・・


あれ?モデル?(笑)

24.jpg

35.jpg

馬子にも衣装とはよくいったもので、


おめかしした小えび、なかなかのものでした。


ご法事中も静かにしていたし、移動の車の中でも外の景色に夢中でおとなしくて、
とてもいい子でした。

27.jpg

32.jpg

いとこのりょうたろちゃんとの子ラボも、かなりいけてる??
親ばかシスターズは本日も健在、

写真とりまくりました。

ずっとお墓参りに行けていなかったので、曾おじいちゃんの墓前にもご挨拶ができてよかったです。

SATOKO

昨日の続きの遊び場について・・・


いとこのたろちゃんと共に、子どもの遊び場に移動してきました。

遊び場といっても、
おもちゃがあったりするわけではなく、マットでお城が作られているだけのスペースなんですが、

ぶつけたりけがしたりする心配がなく、
子どもたちを放牧?(放スペース)できるので、
それだけで、ストレスフリーですね。

まっかちん、この便利なスペース初めて利用しました。


さて、この手のスペースに慣れっこの、たろちゃんは早速遊び始めます。

セオは一生懸命、たろちゃんを追いかけます。
39.jpg兄貴はど・こ・だぁ~???

38.jpgお、狙いを定めてぇ・・・

37.jpg兄貴ぃ~!!

ところが、たろちゃんってば、年上好み☆

セオがやっとこさ追いついて・・・

『たろ・・・ちゃ・・・』って手を伸ばすと、ぴゅ~って次のところに行ってしまいます。
今日も年上の女の子に手取り足取り、
お絵かきの仕方を習っておりました(笑)
40.jpg


『あにきぃぃ・・・おいら切ないっす・・・』
って、セオの声が聞こえてきそうな感じ?

それくらいセオは、たろLoveなんだけどなぁ・・・
今のところ彼の一方通行・片思い。


もっとたくさんのカジーズ子ラボが見たいよ~。


SATOKO
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。





バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
すくパラもやってるよ☆
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.