ニュージーランド在住、甲殻類家族のドタバタ子育て日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだかねぇ、
晴れるんだか、雨降るんだか、はっきりして頂きたい!!
快晴だぁ、洗濯だぁって洗濯物を干し終わったらシャワーが降るって
一番、たちが悪いです。
そして10分後に再び晴れる・・・
そして1時間後にシャワーが降る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オークランド生活も7年目ですが、
この土地、いやいやこの国の気候の仕組みがさぁーっぱりわかりません(涙)
私のこりゃ、雨フルな・・・予想とかもはずれること多し。
そんな天気にかこつけて、またも甲殻類親子
引きこもり中、言い方変えれば、充電中。
『まっきーがかったの、まっきーありがとっていうよ』
アンティーまっきーにもらった傘、活躍中。
傘差しながら、 『Im singing in the rain♪』メインリーでやってる歌
を口ずさんでます。
また?って感じの恒例儀式・昼風呂
イヤ、今日はね、セオっちのざんばら頭をなんとかしようと思いまして・・・
あえて、お風呂に入れようと思ってたところに、
『おふろはいるー』
コールを頂きました。
はいっ、よろこんで~。
前回もまっかちんが切ったんですが、
すきかるくんを使って、かなーりてきとーに仕上げてしまったところが
長くなってくると目立つ目立つ。
それを反省しまして、
(いつも反省する割りにうまくならないケド・・・)
今回ははさみで適当に丁寧に突き進んでみました。
お風呂に入りながら切るのって案外らくちんでした。
上の写真がBefore(前)
Then(そして・・・)

結構いけてる感じよ。
と、思っていたら、ざりがにくんから、『くりぼうみたいだなぁ、特に後ろ』
って言われました。
写真でも自分でも見えないから(笑)いいかな?
SATOKO
晴れるんだか、雨降るんだか、はっきりして頂きたい!!
快晴だぁ、洗濯だぁって洗濯物を干し終わったらシャワーが降るって
一番、たちが悪いです。
そして10分後に再び晴れる・・・
そして1時間後にシャワーが降る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オークランド生活も7年目ですが、
この土地、いやいやこの国の気候の仕組みがさぁーっぱりわかりません(涙)
私のこりゃ、雨フルな・・・予想とかもはずれること多し。
そんな天気にかこつけて、またも甲殻類親子
引きこもり中、言い方変えれば、充電中。
アンティーまっきーにもらった傘、活躍中。
傘差しながら、 『Im singing in the rain♪』メインリーでやってる歌
を口ずさんでます。
イヤ、今日はね、セオっちのざんばら頭をなんとかしようと思いまして・・・
あえて、お風呂に入れようと思ってたところに、
『おふろはいるー』
コールを頂きました。
はいっ、よろこんで~。
前回もまっかちんが切ったんですが、
すきかるくんを使って、かなーりてきとーに仕上げてしまったところが
長くなってくると目立つ目立つ。
それを反省しまして、
(いつも反省する割りにうまくならないケド・・・)
今回ははさみで
お風呂に入りながら切るのって案外らくちんでした。
上の写真がBefore(前)
Then(そして・・・)
結構いけてる感じよ。
と、思っていたら、ざりがにくんから、『くりぼうみたいだなぁ、特に後ろ』
って言われました。
写真でも自分でも見えないから(笑)いいかな?
SATOKO
PR
今週は木曜日からダディーが出張
学校のTripの付き添いで2泊3日でCoromandel半島へ出かけています。
Coromandelはオークランドから2時間ほどの場所
潮の満ち引きによっては
ビーチに天然の温泉がわくところもあるそうですよ。
残留組は天然温泉ではないですが、
温泉気分にひたってみましょうかね~。
SATOKO
学校のTripの付き添いで2泊3日でCoromandel半島へ出かけています。
Coromandelはオークランドから2時間ほどの場所
潮の満ち引きによっては
ビーチに天然の温泉がわくところもあるそうですよ。
残留組は天然温泉ではないですが、
温泉気分にひたってみましょうかね~。
SATOKO
セオにプレイセンターでのお友だちはだぁれ?と聞くと、
『そふぃーとみりー、しゃーろっと、ぐれーすー』
と女の子ばかり。
そんな中、ソフィーはセオより半年ほど小さいのと
とってもシャイなため、ツーショットがなかなか撮れておりませんでした。

こちらがソフィーちゃんです(あんまり見えないけど)
『そふぃーのおかあさんはでぶ』
ひらがなにするとすごいセリフですね~(笑)。
ソフィーのお母さんはDebraさんといって、みんなからDebと呼ばれているので
セオのこのセリフが出てきたのですが、
でぶっていうところが、えらく日本語ちっくなので、
どうしてもふきだしてしまうまっかちんです。
でもお母さんの名前まで覚えているなんてセオにとってはなかなか珍しいこと。
それだけソフィーのことが気になるのかもしれません。
セオの中でお友達の存在が大きくなっていることはとっても喜ばしいことです。
SATOKO
『そふぃーとみりー、しゃーろっと、ぐれーすー』
と女の子ばかり。
そんな中、ソフィーはセオより半年ほど小さいのと
とってもシャイなため、ツーショットがなかなか撮れておりませんでした。
こちらがソフィーちゃんです(あんまり見えないけど)
『そふぃーのおかあさんはでぶ』
ひらがなにするとすごいセリフですね~(笑)。
ソフィーのお母さんはDebraさんといって、みんなからDebと呼ばれているので
セオのこのセリフが出てきたのですが、
でぶっていうところが、えらく日本語ちっくなので、
どうしてもふきだしてしまうまっかちんです。
でもお母さんの名前まで覚えているなんてセオにとってはなかなか珍しいこと。
それだけソフィーのことが気になるのかもしれません。
セオの中でお友達の存在が大きくなっていることはとっても喜ばしいことです。
SATOKO
『せおくんびーびーちゃんもってく』
POKEYの散歩に出るときに言い出しました。
そんなわけでこんな感じ。
びーびーちゃんとは?
NZのシンボル、BUZZYBEEのかたかたで、
ひもをひっぱると羽がくるくる回ってかたかたいいます。
通常室内用木のおもちゃですからね~・・・
部屋の中でゆっくりひっぱられたかっただろうに、
外でコンクリートの上をがんがんひっぱられ、
かわいそうにびーびーちゃん、
タイヤの色がはげてしまいましたよ~。
でも、バディーがいると張り切るのか、
よく歩いて、
念のため持っていったバギーもほとんど使わずに歩ききったセオっち。
『あ、これなんだ?』
標識・赤い実・下向きに咲く花、もーもーちゃん(牛)、はっぱに虫の死骸(笑)
逐一、停止するので
大変なんですけどね~(笑)
SATOKO
POKEYの散歩に出るときに言い出しました。
びーびーちゃんとは?
NZのシンボル、BUZZYBEEのかたかたで、
ひもをひっぱると羽がくるくる回ってかたかたいいます。
通常室内用木のおもちゃですからね~・・・
部屋の中でゆっくりひっぱられたかっただろうに、
外でコンクリートの上をがんがんひっぱられ、
かわいそうにびーびーちゃん、
タイヤの色がはげてしまいましたよ~。
でも、バディーがいると張り切るのか、
よく歩いて、
念のため持っていったバギーもほとんど使わずに歩ききったセオっち。
標識・赤い実・下向きに咲く花、もーもーちゃん(牛)、はっぱに虫の死骸(笑)
逐一、停止するので
大変なんですけどね~(笑)
SATOKO
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/01 SATOKO]
[06/01 まっきんりー]
[05/28 SATOKO]
[05/28 SATOKO]
[05/27 まっきんりー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
SATOKO
性別:
女性
職業:
日本でもNZでももと保育士
趣味:
寝ながら読書
自己紹介:
NZにて、2歳の小えびと3歳のかに座のPOと、アラフォーのざりがにくんとドタバタ生活中。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
10年前には予想もしていなかった現在の私の生活、人生なるようになる、そしてなるようになった人生も楽しいもんだと感じています。
ブログ内検索
最古記事
(09/21)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/27)
アクセス解析
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ